大阪府には、都市部を取り囲むように「明治の森箕面国定公園」「金剛生駒紀泉国定公園」という2つの国定公園と、「府立北摂自然公園」「府立阪南・岬自然公園」という2つの府立自然公園があり、優れた風景地として、また、スポーツ、レクリエーション、自然環境学習の場として、私たちに大きな安らぎと喜びを与えてくれています。
また、「金剛生駒紀泉国定公園」の中には、府政100年を記念して、府民の皆さんに豊かな自然に親しんでいただくために整備した「大阪府民の森」があります。現在、「大阪府民の森」には、北は交野市のくろんど園地から、南は泉南市のほりご園地まで、それぞれ特徴のある9つの園地があります。
「人と自然の共生」をめざし、ハイキングや自然とのふれあいの場、癒しの場、教育の場、あるいはクラフトなど創作の場として、大阪の自然公園をどうぞご利用ください。
▶ ハイキングをされる方へ |
---|
大阪府立自然公園条例及び同条例施行規則を改正しました。 (令和5年3月31日) New
令和4年度大阪府民の森等指定管理者モニタリング結果を更新しました。(令和5年2月24日) New
府民の森で不審火について
山火事防止について、ご協力をお願いいたします。
◆大阪府の国定公園区域・府立自然公園区域
大阪府の自然公園位置図 [PowerPointファイル/3.03MB] 大阪府の自然公園位置図 [PDFファイル/234KB]
※環境アセスメントデータベース(外部サイト)でも国定公園区域等の概要を確認できます。
【手順】(1)「データベースを見る」をクリック、(2)「地図を見る」をクリック、(3)「自然公園」で検索し、見たいレイヤを追加する
(注)上記の環境アセスメントデータベースでは国定公園区域等の概要を表示できますが、詳細な区域確認が必要な場合は各農と緑の総合事務所にお問合せ下さい。
◆自然公園施設位置図(大阪府版) [Wordファイル/245KB] 印刷用 [PDFファイル/104KB]
◆次の自然公園の区域の名称をクリックすると、各区域の説明のページが表示されます。
(「園地・施設」については、指定管理者等のページにリンクしています。)
国定公園・自然公園名 | 施設名 | 写真 |
---|---|---|
明治の森箕面国定公園 |
| ![]() |
金剛生駒紀泉国定公園 |
| ![]() ![]() |
| ![]() | |
| ![]() | |
大阪府民の森中部園地
| ||
大阪府立北摂自然公園 | ||
大阪立阪南・岬自然公園 | ![]() ![]() |
大阪府では府民サービスの向上を図るため、毎年度、公の施設の運営状況について、外部有識者で構成する「大阪府民の森等指定管理評価委員会」においてモニタリング(点検)を実施し公表しています。
令和4年度 | 北河内・中河内地区 (くろんど・ほしだ・ むろいけ・くさか・ ぬかた・なるかわ・ みずのみ園地) | 南河内地区 | ほりご園地 | 金剛登山道駐車場 |
評価票 [Wordファイル/52KB] 評価票 [PDFファイル/435KB] | ||||
指摘なし | 指摘なし | 指摘なし |
このページの作成所属
環境農林水産部 みどり推進室みどり企画課 総務・自然公園グループ
ここまで本文です。