例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
大阪府包括外部監査人選定委員会規則 | ◆平成29年11月13日 | 規則第111号 |
大阪府防災会議条例 | ◆昭和37年10月19日 | 条例第29号 |
傍受令状等を請求することができる司法警察員の指定に関する規則 | ◆平成12年8月11日 | 公安委員会規則第14号 |
放置違反金に係る納付命令等に関する規則 | ◆平成18年3月31日 | 公安委員会規則第10号 |
大阪府放置自動車の適正な処理に関する条例 | ◆平成16年3月30日 | 条例第7号 |
大阪府放置自動車の適正な処理に関する条例施行規則 | ◆平成16年6月29日 | 規則第71号 |
大阪府防潮堤保護条例 | ◆昭和29年6月16日 | 条例第15号 |
大阪府防潮堤保護条例施行規則 | ◆昭和32年5月6日 | 規則第24号 |
大阪府防潮堤保護条例に基づく防潮堤の設置 | ◆平成12年3月31日 | 告示第626号 |
防犯に配慮した共同住宅に係る設計指針 | ◆平成14年9月17日 | 告示第1568号 |
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律に規定する大阪府公安委員会の事務の大阪警察本部長等への委任に関する規則 | ◆平成4年3月27日 | 公安委員会規則第9号 |
大阪府暴力団排除条例 | ◆平成22年11月4日 | 条例第58号 |
大阪府暴力団排除条例施行規則 | ◆平成23年3月4日 | 公安委員会規則第3号 |
大阪府暴力団排除条例に基づく公共工事等からの暴力団の排除に係る措置に関する規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第61号 |
大阪府暴力団排除条例に基づく説明又は資料の提出の要求等に関する規則 | ◆平成23年3月30日 | 規則第15号 |
大阪府牧野改良事業補助金交付規程 | ◆昭和29年1月20日 | 告示第34号 |
大阪府保健医療協議会規則 | ◆平成24年11月1日 | 規則第184号 |
大阪府保健所運営協議会規則 | ◆昭和29年4月30日 | 規則第20号 |
大阪府保健所条例 | ◆昭和26年8月15日 | 条例第33号 |
大阪府保健所処務規程 | ◆昭和53年10月2日 | 訓令第46号 |
府保健所長に権限を委任する規則 | ◆平成6年12月28日 | 規則第109号 |
大阪府保護施設の設備及び運営に関する基準を定める条例 | ◆平成24年11月1日 | 条例第102号 |
大阪府母子福祉資金、父子福祉資金及び寡婦福祉資金貸付規則 | ◆昭和57年3月31日 | 規則第21号 |
大阪府立母子・父子福祉センター管理規則 | ◆令和元年8月23日 | 規則第31号 |
大阪府立母子・父子福祉センター指定管理者選定委員会規則 | ◆平成31年3月20日 | 規則第55号 |
大阪府立母子・父子福祉センター指定管理者評価委員会規則 | ◆平成31年3月20日 | 規則第56号 |
大阪府母子保健運営協議会規則 | ◆平成24年11月1日 | 規則第194号 |
大阪府補助金交付規則 | ◆昭和45年10月1日 | 規則第85号 |
大阪府母体保護法施行細則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第146号 |
大阪府墓地、埋葬等に関する法律施行細則 | ◆昭和60年6月21日 | 規則第49号 |
大阪府墓地、埋葬等に関する法律施行条例 | ◆昭和60年3月27日 | 条例第3号 |
没収保全等を請求することができる司法警察員の指定に関する規則 | ◆平成4年6月16日 | 公安委員会規則第13号 |
保母修学資金の返還債務免除の件 | ◆昭和38年3月15日 | 議決 |
内容現在 令和6年11月13日