ご覧になりたい取組みをクリックしてください
・大人を対象とした親学習 ・児童・生徒を対象とした親学習 ・その他の取組み
◆豊能地区の大人を対象とした親学習 | ||||
豊中市 | 豊中市立桜塚小学校 | H28 | ||
◆三島地区の大人を対象とした親学習 | ||||
摂津市 | 家庭教育学級・幼児家庭教育学級・女性学級合同交流会 | R4 | [PDFファイル/444KB] | [Wordファイル/332KB] |
高槻市 | 人権ばらえてぃセミナー | R4 | [PDFファイル/593KB] | [Wordファイル/2.4MB] |
茨木市 | 家庭教育学級(茨木市立中津小学校) | R4 | [PDFファイル/492KB] | [Wordファイル/141KB] |
高槻市 | 人権教育講座「人権ばらえてぃセミナー」 | H26 | [PDFファイル/428KB] | |
高槻市 | 市主催人権研修「人権ばらえてぃセミナー」 | H24 | [PDFファイル/488KB] | |
茨木市 | 商業施設(アルプラザ・茨木) | H24 | [PDFファイル/1005KB] | |
茨木市 | 家庭教育学級 | H26 | [PDFファイル/566KB] | |
茨木市 | 家庭教育学級 | H27 | [PDFファイル/404KB] | |
池田市 | 中央公民館 | H27 | [PDFファイル/366KB] | |
茨木市 | 家庭教育学級 | H28 | [PDFファイル/198KB] | [Wordファイル/341KB] |
摂津市 | 子育てについて一緒に考えてみませんか? | H28 | [PDFファイル/237KB] | [Wordファイル/208KB] |
吹田市 | 家庭教育学級 | H28 | [PDFファイル/132KB] | [Wordファイル/65KB] |
◆北河内地区の大人を対象とした親学習 | ||||
守口市 | 子育てがちょっと楽になる「親を楽しむ命のワーク」 | R4 | [PDFファイル/419KB] | |
守口市 | 子育てがちょっと楽になるおしゃべり会 | R4 | [PDFファイル/418KB] | |
交野市 | 就学前 親を楽しむ連続講座 | R3 | [PDFファイル/369KB] | |
守口市 | 子どもの生活習慣 | R2 | [PDFファイル/200KB] | |
守口市 | 自粛生活中、子育てで困ったことや、工夫したこと話してみませんか? | R2 | [PDFファイル/139KB] | |
守口市 | 親学習リーダー研修会 | H30 | ||
大東市 | いくカフェ | H28 | [PDFファイル/226KB] | |
大東市 | すこやかネット(大東市立北条中学校区) | H24 | [PDFファイル/394KB] | |
交野市 | 家庭教育学級 | H29 | [PDFファイル/127KB] | |
交野市 | 親学習講座(交野市立旭小学校) | H28 | [PDFファイル/838KB] | |
交野市 | 家庭教育学級 | H25 | [PDFファイル/908KB] | |
寝屋川市 | 子育てサロン(寝屋川市立北小学校) | H28 | [PDFファイル/199KB] | |
四條畷市 | 親まなび講座(市PTA協議会母親代表委員研修会) | H28 | [PDFファイル/178KB] | |
◆中河内地区の大人を対象とした親学習 | ||||
八尾市 | 親学習「かかわる」 | R4 | [PDFファイル/409KB] | |
八尾市 | 親学習「ともにまなぶ」 | R3 | [PDFファイル/127KB] | |
柏原市 | 柏原市立国分図書館での親学習プログラム | R3 | [PDFファイル/497KB] | |
八尾市 | PTA講演会(八尾市立龍華小学校) | H30 | [PDFファイル/131KB] | |
柏原市 | 子育てが楽しくなる講座 | H25 | [PDFファイル/460KB] | |
柏原市 | 親まなび講座(柏原西幼稚園) | H28 | [PDFファイル/222KB] | |
◆南河内地区の大人を対象とした親学習 | ||||
河南町 | 「わいわい 楽しく参加して 子育ての悩み解決で ホッコりしませんか」 | R4 | ||
河内長野市 | 親楽習公開講座 | H27 | [PDFファイル/422KB] | |
河内長野市 | 学年懇談会(河内長野市立長野小学校) | H26 | [PDFファイル/501KB] | |
河内長野市 | PTA研修(河内長野市立長野小学校) | H26 | [PDFファイル/541KB] | |
河内長野市 | 市PTA連絡協議会母親部会 | H25 | [PDFファイル/742KB] | |
河内長野市 | 市PTA連絡協議会母親部会 | H24 | [PDFファイル/351KB] | |
河内長野市 | 就園以上の保護者を対象とした「ママカフェ」 | H25 | [PDFファイル/673KB] | |
松原市 | 社会教育関係セミナー 親学習 | H29 | [PDFファイル/162KB] | |
松原市 | 社会教育関係団体指導者セミナー | H26 | [PDFファイル/487KB] | |
松原市 | 幼稚園(松原市立松原西小学校) | H24 | [PDFファイル/341KB] | |
千早赤阪村 | 教職員研修 | H26 | [PDFファイル/384KB] | |
◆泉北地区の大人を対象とした親学習 | ||||
親学習(泉大津市立えびす認定こども園) | H30 | |||
泉大津市 | 親学習講座(泉大津市立上條小学校) | H28 | ||
和泉市 | PTA講演会(和泉市立北松尾小学校) | H29 | ||
◆泉南地区の大人を対象とした親学習 | ||||
岬町 | 岬町PTA連絡協議会研究大会 | R4 | ||
田尻町 | 田尻町立小学校PTA研修会 | R4 | ||
阪南市 | 子育ておはなし会として実施された親学習 | R1 | ||
泉佐野市 | 家庭教育学級合同研修 | H29 | ||
阪南市 | 子育て応援「親学習」(阪南市立東鳥取小学校) | H28 | ||
岬町 | PTA人権研修(岬町立多奈川小学校) | H29 | ||
岬町 | 町PTA研修会 | H28 | ||
◆府立学校の大人を対象とした親学習 | ||||
大阪府立富田林中学校・高等学校 | PTA・職員人権研修 | H29 | [PDFファイル/209KB] | |
大阪府立清水谷高等学校 | PTA研修での親学習 | H27 | [PDFファイル/437KB] | |
大阪府立豊中高等学校 | PTA人権研修講座 | H28 | [PDFファイル/566KB] |
◆豊能地区の児童・生徒を対象とした親学習 | ||||
豊中市立第十八中学校 | 中学校での親学習 | H26 | [PDFファイル/446KB] | |
◆三島地区の児童・生徒を対象とした親学習 | ||||
吹田市立南千里中学校 | 中学校での親学習 | R2 | [PDFファイル/235KB] | |
吹田市立第一中学校 | 中学校での親学習 | R1 | [PDFファイル/133KB] | |
高槻市立冠中学校 | 中学校での親学習 | H24 | [PDFファイル/603KB] | |
◆南河内地区の児童・生徒を対象とした親学習 | ||||
河内長野市立楠小学校 | 小学校での親学習 | H26 | [PDFファイル/335KB] | |
河内長野市立千代田中学校 | 中学校での親学習 | H25 | [PDFファイル/685KB] | |
河内長野市立加賀田小学校 | 小学校での親学習 | H25 | [PDFファイル/643KB] | |
◆泉南地区の児童・生徒を対象とした親学習 | ||||
岸和田市立土生中学校 | 中学生と乳幼児・保護者との交流 | H24 | [PDFファイル/826KB] | |
泉南市立信達中学校 | 中学生と乳幼児・保護者との交流 | H24 | [PDFファイル/490KB] | |
田尻町立中学校 | 中学校での親学習 | H25 | [PDFファイル/682KB] | |
◆府立学校の生徒を対象とした親学習 | ||||
大阪府立千里青雲高等学校 | 高等学校での親学習 | R4 | ||
大阪府立千里青雲高等学校 | 高等学校での親学習 | R3 | ||
大阪府立北淀高等学校 | 高等学校での親学習 | H30 | ||
大阪府立桜塚高等学校全日制の課程 | 高等学校での親学習 | H29 | ||
大阪府立桜塚高等学校定時制の課程 | 定時制高校での親学習 | H25 | ||
大阪府立寝屋川高等学校 | 高等学校での親学習 | H24 | ||
大阪府立千里青雲高等学校 | 高等学校での親学習 | H27 | ||
大阪府立千里青雲高等学校 | 高等学校での親学習 | H24 | ||
大阪府立茨木高等学校 | 高等学校での親学習 | H29 | ||
大阪府立茨木高等学校 | 高等学校での親学習 | H25 |
◆豊能地区のその他の特色ある取組み | ||||
能勢町 | 家庭教育支援チーム員が夏休み元気広場に参画 | R1 | [PDFファイル/596KB] | |
豊中市 | 親学習リーダーの育成 | H24 | [PDFファイル/438KB] | |
◆北河内地区のその他の特色ある取組み | ||||
交野市 | 親学習リーダーが保育する親学習 | H25 | [PDFファイル/908KB] | |
◆中河内地区のその他の特色ある取組み | ||||
柏原市 | 親学習リーダーが保育する親学習 | H25 | [PDFファイル/460KB] | |
◆南河内地区のその他の特色ある取組み | ||||
南河内地区 | 南河内地区親学習リーダー養成講座 | H30 | [PDFファイル/157KB] | |
河内長野市 | 中学生と乳幼児との「ふれあい授業」 | H27 | [PDFファイル/705KB] | |
河内長野市 | 福祉と連携した取組み「ママカフェ」 | H25 | [PDFファイル/799KB] | |
松原市 | 教職員研修(松原市立松原中学校区) | H24 | [PDFファイル/419KB] | |
松原市 | 地域教育協議会での親学習(松原市立松原中学校区) | H25 | [PDFファイル/405KB] | |
太子町 | 親学習リーダーチーム立ち上げに向けた研修 | H30 | ||
◆泉南地区のその他の特色ある取組み | ||||
泉南市 | 親子の居場所づくり「子ども元気広場しんげ」 | H25 |
このページの作成所属
教育庁 市町村教育室地域教育振興課 地域連携グループ
ここまで本文です。