ここから本文です。
土木事業におけるBIM/CIM (3次元化)の推進について
土木事業におけるBIM/CIM適用に関する試行方針
大阪府では令和5年度以降に都市整備部が発注する土木事業において、下記の方針に基づきBIM/CIMに取組みます。
業務については令和5年4月1日以降に入札契約手続き積算を行う業務から適用を開始し、工事については令和6年4月1日以降に入札契約手続き積算を行う工事から適用を開始しています。
基準類:令和7年4月1日から適用
- 土木事業におけるBIM/CIM適用に関する試行方針(令和7年4月)(PDF:83KB)
- 「土木事業におけるBIM/CIM適用に関する試行方針」の解説(令和7年4月)(PDF:83KB)
- 別紙1 義務項目、推奨項目の一覧(令和7年4月)(PDF:857KB)
- 別紙2 設計図書の作成の基となった情報の説明(例)(令和7年4月)(エクセル:11KB)
- 別紙3 BIM/CIM適用業務試行要領(令和7年4月)(PDF:82KB)
- 別紙4 BIM/CIM適用工事試行要領(令和7年4月)(PDF:62KB)
様式・記載例等:令和7年4月1日から適用
- BIM/CIM適用業務・工事実施計画書 様式・記載例(ワード:1,367KB)
- BIM/CIM適用業務・工事実施報告書 様式・記載例(ワード:1,268KB)
- BIM/CIM活用効果定量的評価整理様式(エクセル:85KB)
- BIM/CIM適用業務における新たな見積り様式 説明書(PDF:1,514KB) 様式(エクセル:183KB)
- BIM/CIM適用工事における新たな見積様式 説明書(PDF:918KB) 様式(エクセル:170KB)
- 3次元モデル作成引継書シート(エクセル:26KB)
- 3次元モデル照査時チェックシート(ワード:44KB)
- BIM/CIM適用業務・工事における受注者が提出すべき資料の段階フロー(PDF:154KB)
基準類:令和6年4月1日から令和7年3月31日まで適用
- 土木事業におけるBIM/CIM適用に関する試行方針(令和6年4月)(PDF:57KB)
- 「土木事業におけるBIM/CIM適用に関する試行方針」の解説(令和6年4月)(PDF:84KB)
- 別紙1 義務項目、推奨項目の一覧(令和6年4月)(PDF:3,094KB)
- 別紙2 設計図書の作成の基となった情報の説明(例)(令和6年4月)(エクセル:11KB)
- 別紙3 BIM/CIM適用業務試行要領(令和6年4月)(PDF:55KB)
- 別紙4 BIM/CIM適用工事試行要領(令和6年4月)(PDF:58KB)