ここから本文です。
令和7年度出かけるテクノ講座募集案内
和泉市コミュニティセンターとサンスクエア堺の施設で実施するテクノ講座です(出かけるテクノ講座)
現在働いている方と事業主を対象に、職業に関する基礎的または応用的な知識や技能、資格取得などに関するテクノ講座です。
令和7年度より以下の3種類の講座について大阪府立南大阪高等職業技術専門校以外の場所(和泉市コミュニティーセンター/サンスクエア堺)に出かけて実施します。
令和7年度開催講座一覧表
事務(社会・労働保険講座)
分類 |
コードコース名 /実施場所 |
実施日 |
曜日 |
実施時間 (時間数) |
定員 |
受付開始 <締切日> |
状況 |
応募者数 |
受講経費 |
テキスト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事務 |
/和泉市コミュニティセンター |
9月4日,5日 |
平日 |
9時45分から 16時30分まで (12時間) |
10 |
6月2日 <8月14日> |
8,700円 |
2,500円 程度 |
||
事務 |
/サンスクエア堺 |
9月17日,18日 |
平日 |
9時45分から 16時30分まで (12時間) |
10 |
6月16日 <8月27日> |
8,700円 |
2,500円 程度 |
情報(業務効率化のためのマクロ/VBA入門)
分類 |
コードコース名 /実施場所 |
実施日 |
曜日 |
実施時間 (時間数) |
定員 |
受付開始 <締切日> |
状況 |
応募者数 |
受講経費 |
テキスト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事務 |
DJ-01業務効率化のためのマクロ/VBA入門(外部サイトへリンク) /和泉市コミュニティセンター |
12月11日,12日 |
平日 |
9時45分から 16時30分まで (12時間) |
10 |
9月1日 <11月20日> |
7,700円 |
3,500円 程度 |
||
事務 |
DJ-03業務効率化のためのマクロ/VBA入門(外部サイトへリンク) /サンスクエア堺 |
R8年2月18日,19日 | 平日 |
9時45分から 16時30分まで (12時間) |
10 |
11月17日 <1月28日> |
7,700円 |
3,500円 程度 |
情報(表計算ソフトマクロ/VBA活用)
分類 |
コードコース名 /実施場所 |
実施日 |
曜日 |
実施時間 (時間数) |
定員 |
受付開始 <締切日> |
状況 |
応募者数 |
受講経費 |
テキスト |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事務 |
DJ-02表計算ソフトマクロ/VBA活用(外部サイトへリンク) /和泉市コミュニティセンター |
R8年1月15日,16日 |
平日 |
9時45分から 16時30分まで (12時間) |
10 |
10月1日 <12月25日> |
7,700円 |
3,500円 程度 |
||
事務 |
DJ-04表計算ソフトマクロ/VBA活用(外部サイトへリンク) /サンスクエア堺 |
R8年3月11日,12日 | 平日 |
9時45分から 16時30分まで (12時間) |
10 |
12月1日 <2月18日> |
7,700円 |
3,500円 程度 |
出かけるテクノ講座の申し込み方法
- インターネットで電子申込みしていただくか、所定の受講申込書を本校あて郵送、Fax(0725-53-3015)またはご持参ください。
(Faxによるお申し込みの場合は、Fax送信後、電話(0725-53-3005)で着信の確認をお願いします。) - インターネット申請を希望される方は、上記一覧のコース名をクリックの上、お手続きください。
- 受講申込書のダウンロードは、こちら→受講申込書:テクノ講座申込書(エクセル:20KB) テクノ講座申込書(PDF:494KB)
- 申込期間は、各コースの受付開始日から締切日までです。先着順で受講者を決定します。
- 対象者や受講までの流れについてはこちらに掲載しています。お申込み前に必ずお読みください。
施設利用について
和泉市コミュニティセンターおよびサンスクエア堺の場合
- 食堂がないため、昼食は各自で準備をお願いします。(ゴミ等はお持ち帰りください)
- 実施場所の規則に従ってのご利用となります。
- 自動車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。できる限り公共交通機関でお越しください。
- 講座初日のみ、講座開始の10分前にお越しください。
-
和泉市コミュニティセンターのホームページ(外部サイトへリンク)
-
サンスクエア堺のホームページ(外部サイトへリンク)
特記事項
- 定員に満たない講座は、取りやめる場合があります。
- 講座開始の2時間前において非常事態(大阪府内に暴風警報または特別警報が発令されたとき)、また、公共交通機関が運行停止の場合など、講座実施に支障があると判断されたときは休講とします。。
- 他の受講者に迷惑をかける行為があったときは、受講を制限する場合があります。