トップページ > しごと・産業 > 雇用・労働 > 労働相談 > 労働法ハンドブック キホンのキ

印刷

更新日:2025年8月25日

ページID:115253

ここから本文です。

労働法ハンドブック キホンのキ

冊子の内容

冊子仕様 B5版116ページ

全体版(ワード:1,697KB) 全体版(PDF:1,636KB)

ダウンロード(各項目ごと)以下の下線部をクリックしてダウンロードできます。

表紙・背表紙(ワード:1,037KB) 表紙・背表紙(PDF:212KB)

はじめに(ワード:50KB) はじめに(PDF:61KB)

目次(ワード:61KB) 目次(PDF:161KB)

働き方改革関連法(働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律)について

働き方改革関連法(働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律)について(ワード:53KB)

働き方改革関連法(働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律)について(PDF:120KB)

第1章 働くために、雇うために

第1章(ワード:93KB) 第1章(PDF:372KB)

1 働き方の種類と考え方
2 求人・採用に当たって
3 「働きます」「雇います」~労働契約の締結
4 働く人と雇う人のルール~就業規則

第2章 働く人、雇う人のための基礎知識

第2章(ワード:126KB) 第2章(PDF:499KB)

1 賃金
2 労働時間・休憩・休日・有給休暇
3 配置転換・出向・転籍
4 退職・解雇・雇止め~労働契約の終了
5 労働契約の終了後の手続き
6 懲戒
7 高年齢者の雇用確保措置
8 障がい者の雇用促進
9 外国人労働者

第3章 男女の雇用機会の均等、仕事と育児・介護の両立のために

第3章(ワード:192KB) 第3章(PDF:354KB)

1 雇用の分野における男女の均等な機会と待遇の確保等
2 妊産婦に対する母性保護措置等
3 育児休業、介護休業、看護休暇、介護休暇等
4 次世代育成支援及び女性活躍推進

第4章 パートタイム・有期雇用、派遣労働に関するルール

第4章(ワード:88KB) 第4章(PDF:370KB)

1 パートタイム・有期雇用労働
2 労働者派遣

第5章 安心して、いきいきと働くために

第5章(ワード:104KB) 第5章(PDF:422KB)

1 働く人の健康と安全
2 労働保険・社会保険

第6章 職場におけるハラスメントの防止

第6章(ワード:87KB) 第6章(PDF:465KB)

1 セクシュアルハラスメントの防止
2 妊娠、出産、育児休業、介護休業等に関するハラスメントの防止
3 職場におけるパワーハラスメントの防止
4 職場におけるカスタマーハラスメントの防止

第7章 組合づくりと対話

第7章(ワード:71KB) 第7章(PDF:277KB)

1 働く人の権利~組合づくり
2 働く人の権利~対話づくり

第8章 大阪府労働環境課(労働相談センター)のご案内

第8章(ワード:145KB) 第8章(PDF:291KB)

冊子のお渡し方法

  • カウンターでのお渡し
    大阪府労働環境課(労働相談センター)にお越しいただければ、無料でお渡しいたします。
  • 郵送
    郵送をご希望の場合は、「労働法ハンドブック キホンのキ」を希望する旨記載いただき、返信用として角型2号封筒(240mm×332mm)に住所・氏名をご記入の上、ゆうメール送料分(1部の場合180円)の切手を貼付したものを同封して下記までお送りください。
    ※冊子(B5版)1部:125g

複数部希望の場合は、事前にお問い合わせください。

【送り先】
〒540-0031
大阪市中央区北浜東3-14エル・おおさか本館10階
商工労働部雇用推進室労働環境課(労働相談センター)あて
Tel 06-6946-2600

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?