配信日 |
内容 |
3月29日 |
牛乳の豆知識(乳糖不耐症について)(動物愛護畜産課からのお知らせ)(テキスト:2KB) |
3月29日 |
農畜水産物等の放射性物質検査について(テキスト:1KB) |
3月27日 |
「令和6年度大阪府食品衛生監視指導計画」を策定しました!(テキスト:1KB) |
3月27日 |
大阪版食の安全安心認証制度の認証施設について(テキスト:1KB) |
3月24日 |
大学生とカンピロバクター食中毒予防啓発動画を制作(豊中市保健所からのお知らせ)(テキスト:1KB) |
3月4日 |
食の安全安心に関するクイズ(第5問)(テキスト:2KB) |
3月1日 |
食の安全安心に関するクイズ(第4問)(テキスト:2KB) |
3月1日 |
エシカル消費ってなに?(大阪府消費生活センターからのお知らせ)(テキスト:2KB) |
2月29日 |
食の安全安心に関するクイズ(第3問)(テキスト:2KB) |
2月28日 |
食の安全安心に関するクイズ(第2問)(テキスト:2KB) |
2月27日 |
食の安全安心に関するクイズ(第1問)(テキスト:2KB) |
2月21日 |
できていますか?衛生的な手洗い(「食」の豆知識情報)(テキスト:2KB) |
2月20日 |
認証マークをご存じですか?(「食」の豆知識情報)(テキスト:2KB) |
2月19日 |
生で食べたらあカン!ピロバクター(「食」の豆知識情報)(テキスト:1KB) |
2月14日 |
つけない!増やさない!やっつける!(「食」の豆知識情報)(テキスト:2KB) |
1月31日 |
「知って、なるほど!」食物アレルギー表示(テキスト:2KB)
|
1月24日 |
「令和6年度大阪府食品衛生監視指導計画(案)」に対する府民意見等の募集について(テキスト:2KB) |
1月22日 |
令和5年度大阪府食の安全安心顕彰制度 大阪府知事賞の受賞者を決定しました(テキスト:1KB) |
1月22日 |
大阪版食の安全安心認証制度の認証施設について(テキスト:2KB) |
12月28日 |
旬の食材「したびらめ」をご紹介します!(大阪府水産課からのお知らせ)(テキスト:2KB) |
12月27日 |
大阪版食の安全安心認証制度の認証施設について(テキスト:1KB) |
12月11日 |
令和6年度食品安全モニター募集中!(内閣府食品安全委員会からのお知らせ)(テキスト:2KB) |
12月1日 |
鶏肉を生で食べるのはキケンです(テキスト:1KB) |
11月30日 |
食品の年末一斉取締りを実施します! (テキスト:1KB) |
11月24日 |
大阪版食の安全安心認証制度の認証施設について(テキスト:2KB) |
11月9日 |
食に関するセミナー「ストップ!食品ロス~「もったいない」できることから取り組もう!~」を開催します(近畿農政局からのお知らせ)(テキスト:2KB) |
10月31日 |
健康食品で病気が治るってホント!?(大阪府薬務課からのお知らせ)(テキスト:2KB) |
10月27日 |
Welcomingアベノ・天王寺 おおさかもん祭り Road to EXPO2025 開催!(大阪府流通対策室からのお知らせ)(テキスト:1KB) |
10月12日 |
「魚庭(なにわ)の海づくり大会」を11月5日(日曜日)に開催!(大阪府水産課からのお知らせ)(テキスト:1KB) |
10月6日 |
道頓堀商店街において「プラごみ“ほかさん”観光チャレンジ」を実施中です!(大阪府資源循環課からのお知らせ)(テキスト:1KB) |
9月29日 |
10月は食品ロス削減月間~食品ロス(ゼロ)アクション募集中!~(大阪府流通対策室からのお知らせ)(テキスト:2KB) |
9月29日 |
令和5年度「食品衛生いろはの『い』」配信のお知らせ(テキスト:1KB) |
9月15日 |
大阪版食の安全安心認証制度の認証施設について(テキスト:1KB) |
9月1日 |
毒キノコによる食中毒にご注意ください!(テキスト:1KB) |
8月31日 |
「大阪エコ農産物」を身近に買える店舗のご紹介(大阪府農政室推進課からのお知らせ)(テキスト:1KB) |
8月31日 |
Osaka AGreen Actionの取組みについて(大阪府農政室推進課からのお知らせ)(テキスト:1KB) |
8月22日 |
大阪版食の安全安心認証制度の認証施設について(テキスト:2KB) |
8月9日 |
第15回魚庭(なにわ)の大漁旗デザインコンクール 募集中です!(大阪府水産課からのお知らせ)(テキスト:1KB) |
7月31日 |
8月は大阪府食育推進強化月間!(大阪府健康づくり課からのお知らせ)(テキスト:1KB) |
7月24日 |
甘味料「アスパルテーム」に関するQ&Aについて(テキスト:1KB) |
7月5日 |
大阪版食の安全安心認証制度の認証施設について(テキスト:1KB) |
7月3日 |
なすは「GABA増しレシピ」で!(大阪府立環境農林水産総合研究所からのお知らせ)(テキスト:1KB) |
6月29日 |
食品の夏期一斉取締りを実施します!(テキスト:1KB) |
6月21日 |
締切迫る!「食品表示まなびぷらす」応募は6月26日(月曜日)午後3時まで!(テキスト:2KB) |
6月13日 |
大阪版食の安全安心認証制度の認証施設について(テキスト:2KB) |
6月5日 |
大阪府食の安全安心推進協議会の委員を募集します!(テキスト:1KB) |
5月31日 |
「新鮮だから生で食べても安全」は誤解です!(大阪健康安全基盤研究所からのお知らせ)(テキスト:2KB) |
5月24日 |
知ってなるほど!食品表示のきほん 令和5年度「食品表示まなびぷらす」参加者募集中(テキスト:2KB) |
5月9日 |
大阪版食の安全安心認証制度の認証施設について(テキスト:2KB) |
5月2日 |
金属製容器(やかん・水筒等)の使用方法にご注意ください!(テキスト:1KB) |
4月13日 |
大阪版食の安全安心認証制度の認証施設について(テキスト:2KB) |
4月12日 |
有毒植物による食中毒防止の徹底について(テキスト:1KB) |
4月10日 |
農畜水産物等の放射性物質検査について(テキスト:1KB) |