【令和7年度「食品表示まなびぷらす」学習会参加者募集!】★申込は開催日の2週間前まで(先着順) 日常の買い物で自ら求める食品を選べるよう、食品表示を学びませんか? 今回は、普段のお買い物に役立つ食品表示(入門編)として、野菜、肉、魚などの生鮮食品と加工食品の表示ルールを学びます。 学習会参加者にはもずやんグッズをプレゼント!ε(´θ`)з 皆さまのご参加お待ちしております。 〇開催日時・場所 (1)8/ 2(土)14:00〜15:30 / 大阪市立阿倍野市民学習センター 第1研修室 (2)8/ 6(水)14:00〜15:30 / 大阪市立総合生涯学習センター 第2研修室 (3)8/22(金)10:30〜12:00 / 大阪赤十字会館 402会議室 (4)8/22(金)14:00〜15:30 / 大阪赤十字会館 402会議室 (5)8/27(水)14:00〜15:30 / 茨木市文化・子育て複合施設おにクル 会議室2 ※学習会開催の日程のいずれかをお選びください。(各回内容は同じです) 〇費用:無料(会場までの交通費等は自己負担となります) 〇定員:各回25名(申込先着順) 〇申込期間:令和7年7月7日(月)14時〜各開催日2週間前まで 詳しくはこちら⇒https://www.pref.osaka.lg.jp/o100110/shokuhin/hyouji/r7manabiplus.html ※障がい等により配慮を希望される方は、参加申込フォーム内の備考欄に記載してください。   このメールは「イベント情報」「知っトク!食の情報」を選択された方に配信しています。