印刷

更新日:2025年8月19日

ページID:696

ここから本文です。

バックナンバー(緊急情報)

メールマガジンで配信した内容(健康被害の拡大防止のための情報など)のバックナンバーを掲載しています。

令和7年度

配信日 内容
8月12日 「大阪府食の安全推進課公式LINE」友だち募集中!(テキスト:1KB)
7月23日 医薬品成分を含有する製品の発見について(大阪府薬務課からのお知らせ)(テキスト:1KB)
6月11日 大阪府海域に自生する二枚貝の採取自粛が解除されました。(テキスト:1KB)
6月4日 大阪府海域のトリガイ及び淀川下流域のシジミの採取自粛が解除されました(テキスト:1KB)
5月1日 大阪府の海岸及び淀川下流域でアサリ等の二枚貝を採って食べないで!!(テキスト:2KB)
4月23日 大阪府の海岸でアサリ等の二枚貝を採って食べないで!!(テキスト:2KB)

令和6年度

配信日 内容
3月3日 ノロウイルス食中毒の発生について(テキスト:2KB)
2月18日 医薬品成分を含有する製品の発見について(大阪府薬務課からのお知らせ)(テキスト:1KB)
2月10日 医薬品成分を含有する旨の表示がある製品の発見について(大阪府薬務課からのお知らせ)(テキスト:1KB)
2月6日 医薬品成分を含有する製品の発見について(大阪府薬務課からのお知らせ)(テキスト:1KB)
12月26日 【注意喚起情報】球形チーズによる子どもの窒息に注意!(大阪府消費生活センターからのお知らせ)(テキスト:1KB)
11月18日 医薬品成分を含有する製品の発見について(大阪府薬務課からのお知らせ)(テキスト:1KB)
9月19日 【使用しないように注意!】医薬品成分を含有する製品の発見について(大阪府薬務課からのお知らせ)(テキスト:1KB)

令和5年度

配信日 内容
3月25日 健康食品を使用した消費者に体調不良が発生しています(自主回収情報)(テキスト:1KB)
3月22日 医薬品成分を含有する製品の発見について(大阪府薬務課からのお知らせ)(テキスト:1KB)
11月30日 もらったふぐを自ら調理したことによる食中毒が発生しました(テキスト:1KB)
9月25日 サルモネラ食中毒の発生について(テキスト:1KB)
9月1日 毒キノコによる食中毒にご注意ください!(テキスト:1KB)
7月18日 医薬品成分を含有する製品の発見について(テキスト:1KB)
7月11日 釣ったふぐを食べて食中毒が発生しました(テキスト:1KB)
5月18日 ステロイドを含有した健康茶について-飲用されている方は、医療機関にご相談を-(テキスト:1KB)
5月10日 大阪府海域に自生する二枚貝の採取自粛が解除されました(テキスト:1KB)
5月2日 淀川下流部のシジミ等の二枚貝の採取自粛が解除されました(テキスト:1KB)
4月14日 大阪府の海岸でアサリ等の二枚貝を採って食べないで!!(テキスト:1KB)
4月14日 ステロイドを含有した健康茶について-飲用されている方は、医療機関にご相談を-(テキスト:1KB)
4月12日 有毒植物による食中毒防止の徹底について(テキスト:1KB)
4月7日 釣ったふぐを食べて食中毒が発生しました!(テキスト:1KB)
4月5日 淀川下流部でシジミ等の二枚貝を採って食べないで!!(テキスト:1KB)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?