ここから本文です。
大阪府感染症対策情報
注意情報
お知らせ
![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
			![]()  | 
		
感染症の発生状況
- 大阪府内の感染症発生状況(外部サイトへリンク)(大阪府感染症情報センター)
 - 国内の感染症発生状況(外部サイトへリンク)(国立感染症研究所)
 - 海外の感染症発生状況(外部サイトへリンク)(厚生労働省検疫所FORTH)
 
感染対策
感染症から身を守り、また、他の人に移さないために、基本的な感染対策を実践しましょう。

疾患別情報(感染症法の類型別順)
全数把握対象疾患
一類感染症
二類感染症
三類感染症
四類感染症
五類感染症
新型インフルエンザ等感染症
定点把握対象疾患
五類感染症
- RSウイルス感染症
 - 咽頭結膜熱
 - インフルエンザ
 - 感染性胃腸炎
 - 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
 - 水痘
 - 手足口病
 - 伝染性紅斑(リンゴ病)
 - ヘルパンギーナ
 - マイコプラズマ肺炎
 - 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
 
その他の感染症
外国語版パンフレット
- Osaka Health Medical Guide【英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語】NEW!
 - あなたのその症状、感染症かもしれません!【英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、タイ語、スペイン語】
 - 早くわかれば早く治ります!結核【英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)タイ語、ベトナム語、ネパール語、タガログ語】
 - おおさかエイズ情報Now、もっとよく知ろう性感染症のはなし【英語、中国語(簡体字)、ベトナム語】
 
医療機関向け情報
感染症関連の通知
感染症サーベイランスシステム
令和5年4月1日から、本システムにより届出を行うことが医師の努力義務となりました。
システム利用にあたっては、利用申請が必要になります。詳細については以下のページをご覧ください。
大阪・関西万博に備えた感染症サーベイランス強化の取り組み
 大阪府及び大阪市は、大阪・関西万博の開催に備え、「大阪・関西万博感染症情報解析センター」を地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所に設置しました。
 当センターでは、国立健康危機管理研究機構の協力のもと、感染症情報を幅広く集約し、府民の皆様への情報発信を行います。
- 大阪・関西万博感染症情報センターのホームページ(外部サイトへリンク)(運営:大阪健康安全基盤研究所)
 








