ここから本文です。
令和7年(2025年)6月
6月13日(金曜日)2025 THE DANCE SUMMITで優勝したチームの知事表敬訪問
令和7年5月に開催された2025 THE DANCE SUMMITで優勝したDTD CHEERDANCE TEAM Cannaの選手及び関係者の表敬訪問を受けました。知事は、「優勝おめでとう。これからも夢や目標に向かって頑張ってほしい。今後の活躍を期待している。」と、お祝いと激励の言葉を述べました。
(担当:府民文化部文化・スポーツ室スポーツ振興課)
6月13日(金曜日)2025 ICU 世界チアリーディング選手権大会及びTHE DANCE WORLDS 2025で優勝したチームの知事表敬訪問
令和7年4月に開催された2025 ICU 世界チアリーディング選手権大会及びTHE DANCE WORLDS 2025で優勝したWORLD WINGS 2WDCの選手及び関係者の表敬訪問を受けました。知事は、「優勝おめでとう。これからもより一層パフォーマンスに磨きをかけ、今後の大会でも素晴らしい成績をあげられることを期待している。」と、お祝いと激励の言葉を述べました。
(担当:府民文化部文化・スポーツ室スポーツ振興課)
6月9日(月曜日)一般社団法人 日本コンベンション協会 特別講演
設立10年目の節目を迎え、大阪での初開催となった一般社団法人日本コンベンション協会の社員総会において、特別講演を行いました。「万博の成功を大阪の成長と未来につなげる」をテーマに、会期中の2025大阪・関西万博の魅力や、G20大阪サミットといった国際会議を開催してきた大阪のポテンシャル、さらには、万博後の大阪の成長を見据えたMICEの可能性について講演しました。
(担当:府民文化部都市魅力創造局企画・観光課)
6月8日(日曜日)OSAKA MUSIC EXPO 2025 OSAKA MUSIC LOVER -Everyone Lively-
多彩で豊かな大阪の文化芸術の魅力発信を強化する「大阪国際文化芸術プロジェクト」の一環である「OSAKA MUSIC EXPO 2025」が、6月4日から6月8日までの5日間開催し、6月8日に行われた「OSAKA MUSIC LOVER -Everyone Lively-」に出席しました。知事は、「『OSAKA MUSIC EXPO 2025』は、万博開催期間だからこそ、大阪の魅力・文化として音楽を広めていこうという趣旨で実施するもの。皆さんと一緒に、大阪の文化芸術と音楽の力で、大阪を盛り上げていきたい。」と述べました。
(担当:府民文化部文化・スポーツ室文化課)
6月7日(土曜日)第17回合同会社ユー・エス・ジェイ チャリティ・ディナー・ショー
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催された「第17回 合同会社ユー・エス・ジェイ チャリティ・ディナー・ショー」において、寄付の贈呈式に出席しました。贈呈式では、合同会社ユー・エス・ジェイ様とその協賛企業の皆様から大阪府育英会に対し、給付型奨学金の原資として1,500万円の寄附をいただきました。知事は、「ユー・エス・ジェイをはじめ、お越しになられているたくさんの協賛企業様から多額の寄付をいただき、2009年からこれまで合計180名の高校生が大学に進学することができた。この奨学金により、自分の夢を叶えた若者がたくさんいる。ここにいる皆様のおかげである。」と感謝の言葉を述べました。
(担当:教育庁私学課)
6月5日(木曜日)「MEGA CANVAS」記者発表会
2025年大阪・関西万博来場者へ大阪の魅力を発信することを目的として投影するプロジェクションマッピング「MEGA CANVAS」の記者発表会に出席しました。あいさつにおいて知事は、「ラストパビリオンとして、このプロジェクションマッピングを通じて大阪・関西の魅力を発信したい。」と述べました。
(担当:府民文化部都市魅力創造局魅力づくり推進課)