ここから本文です。
男女共同参画及び府民協働の推進に係る「後援名義使用」の承認申請について
1.承認基準
男女参画・府民協働課では、大阪府における男女共同参画及び府民協働の推進に寄与する事業について、内容を審査のうえ、後援名義の使用を承認します。
大阪府後援名義使用承認の取扱いに関する要領(ワード:31KB)/大阪府後援名義使用承認の取扱いに関する要領(PDF:289KB)
申請窓口 ※ご不明な点はこちらへお問合せください
事務内容 | 所管グループ | 連絡先 |
---|---|---|
男女共同参画に関すること。 |
男女共同参画 グループ |
電話:06-6210-9321 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)3階 |
府民協働に関すること。 |
府民協働 グループ |
電話:06-6210-9267 |
2.申請手続
申請方法
申請方法は次のとおりです。
- (1)郵送またはメール送付による申請:「1.承認基準」に記載の申請窓口へ送付してください。
- (2)大阪府行政オンラインシステムによる申請:下記URLからご申請ください。※申請にはアカウント登録が必要です。
https://lgpos.task-asp.net/cu/270008/ea/residents/procedures/apply/acf2bad6-a952-4d6f-acf4-b4b51a284c0a/start(外部サイトへリンク)
申請にあたっては、下記様式と添付書類をご提出ください。
(様式1)「後援名義使用」等申請書(ワード:62KB)/(様式1)「後援名義使用」等申請書(PDF:105KB)
【添付書類】
- 主催団体の概要が分かる書類(別紙)主催団体の概要(ワード:74KB)/(別紙)主催団体の概要(PDF:59KB)
- 事業計画書、開催要項、企画書、プログラム、登壇者や発言者等が分かる資料等、事業の内容を明らかにする書類
- 収支予算書
- 規約・定款・寄附行為等
- 役員名簿(役員の氏名、住所、役職を明記すること)
- このほか、必要に応じて書類の提出を求めることがあります。
事業実施報告
事業終了後1か月以内に、事業実施報告をしてください。
報告にあたっては、下記様式と添付書類をご提出ください。
提出方法は次のとおりです。
- (1)郵送またはメール送付による申請:「1.承認基準」に記載の申請窓口へ送付してください。
- (2)大阪府行政オンラインシステムによる申請:下記URLからご申請ください。※申請にはアカウント登録が必要です。
https://lgpos.task-asp.net/cu/270008/ea/residents/procedures/apply/13c69d43-2e01-49b9-a51e-66193a8fe5c0/start(外部サイトへリンク)
【添付書類】
- 収支決算書
- チラシ・当日のプログラム等(事業内容がわかるもの)
- 実施状況写真等(事業の実施状況等が確認できるもの)
その他
大阪府は、後援した事業に関して生じた損害又は大阪府が後援名義の使用承認を取り消すことによって生じた損害に対して、一切の責任は負いません。