ここから本文です。
第34回男女共同参画審議会概要
第34回 大阪府男女共同参画審議会 概要
- 日時:平成28年7月4日 月曜日 10時から12時
- 場所:大阪府立男女共同参画・青少年センター 3階 大会議室
- 出席者:
赤尾 勝己 (関西大学文学部教育文化専修教授)
石藏 文信 (大阪樟蔭女子大学学芸部健康栄養学科教授)
伊藤 公雄 (京都大学大学院文学研究科教授)
上田 理恵子 (株式会社マザーネット代表/追手門学院大学客員教授)
川口 章 (同志社大学政策学部教授)
渋谷 元宏 (弁護士)
中田 理惠子 (財団法人大阪府人権協会評議員)
西田 裕美 (読売新聞大阪本社編集局編成部次長)
山中 京子 (大阪府立大学地域保健学域教育福祉学類教授)
吉田 勢子 (日本労働組合総連合会大阪府連合会女性委員会副委員長) - 会議の概要:
- 開会
- 議事
(1)大阪府における配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画の策定に関する基本的な考え方について(諮問)
→諮問の様子(JPG:1,322KB)
(2)おおさか男女共同参画プラン(2016-2020)について(報告) - 閉会
【議事概要】議事概要(ワード:32KB) 議事概要(PDF:223KB)
【配布資料】
- 資料1 : 「DV基本計画(現行)」
資料1(ワード:401KB) 資料1(PDF:612KB) - 資料1-2 : DV基本計画数値目標進捗
資料1-2(ワード:48KB) 資料1-2(PDF:107KB) - 参考3 : DV基本計画策定スケジュール(案)
参考3(ワード:18KB) 参考3(PDF:47KB) - 参考4 : おおさか男女共同参画プラン(2016-2020)の概要
参考4(ワード:57KB) 参考4(PDF:384KB) - 諮問書
諮問書(PDF:22KB) 諮問理由(PDF:44KB)