ここから本文です。
小規模事業者等に対する専門家等による申請サポート(第10期協力金対象)
大阪府では、第10期営業時間短縮協力金の申請受付にあたり、小規模事業者等の適正・円滑な申請を支援するため、大阪府行政書士会及び商工会・商工会議所(一部を除く。)において、無料で「書類の確認や相談」を実施します。
専門家等によるサポートで、申請書類の不備をなくし、審査をスムーズに行えるようにします。
「書類の確認や相談」は、事前に募集要項等をご確認いただき、必要書類を揃えた上で受けてください。
事前予約制※です。詳しくは、申請サポートを実施する各団体にお問い合わせください。
【ご注意】
※必ず事前に電話予約を行ってください。予約をせずに、実施機関を訪問することは、絶対に行わないでください。
※「書類の確認や相談」以外の業務を専門家に依頼した場合は、申請者の負担となりますので、ご注意ください。
実施期間(第10期申請受付期間)
令和4年3月1日(火曜日)から4月18日(月曜日)の間で各団体が実施する日
実施団体及び問合せ先
| 団体名 | ホームページアドレス | 電話番号 | 
|---|---|---|
| 大阪府行政書士会 | お近くの行政書士にご相談の場合はこちら | ― | 
| 【事前確認会のご案内】 | 【事前確認会予約専用ダイヤル】 | |
| 能勢町商工会 | 072-734-0460 | |
| 豊能町商工会 | 072-739-1647 | |
| 箕面商工会議所 | 072-721-1300 | |
| 豊中商工会議所 | 06-6845-8001 | |
| 島本町商工会 | 075-962-5112 | |
| 北大阪商工会議所 | 072-843-5151 | |
| 守口門真商工会議所 | 06-6909-3301 | |
| 大東商工会議所 | 072-871-6511 | |
| 四條畷市商工会 | 072-879-1656 | |
| 東大阪商工会議所 | 06-6722-1151 | |
| 八尾商工会議所 | 072-922-1181 | |
| 松原商工会議所 | 072-331-0291 | |
| 大阪狭山市商工会 | 072-365-3194 | |
| 羽曳野市商工会 | 072-958-2331 | |
| 藤井寺市商工会 | 072-939-7047 | |
| 富田林商工会 | 0721-25-1101 | |
| 河内長野市商工会 | 0721-53-9900 | |
| 忠岡町商工会 | 0725-33-3208 | |
| 泉大津商工会議所 | 0725-23-1111 | |
| 岸和田商工会議所 | 072-439-5023 | |
| 貝塚商工会議所 | 072-432-1101 | |
| 泉佐野商工会議所 | 072-462-3128 | |
| 泉南市商工会 | 072-483-6365 | |
| 阪南市商工会 | 072-473-2100 | |
| 岬町商工会 | 072-492-3311 | 
事前確認書の提出(アップロード・添付)方法について
専門家等による事前確認終了後、「専門家等による申請書類事前確認書」を交付します。交付された確認書については、以下の方法で申請時に提出してください。
- オンライン申請の場合:大阪府行政オンラインシステムの申請画面のうち、「添付書類:その他」画面からアップロード※してください。
 ※アップロード方法の詳細は、以下のリンク(PDF)からご確認いただけます。
 大阪府行政オンラインシステムを使ったオンライン申請の場合の事前確認書アップロード方法(PDF:673KB)
- 郵送による申請の場合:申請書類一式に添付して提出してください。