ここから本文です。
大阪府池田保健所公式YouTubeチャンネルを開設しました
大阪府池田保健所公式YouTubeチャンネル
大阪府池田保健所公式YouTubeチャンネルです。
大阪府池田保健所公式YouTubeチャンネル(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
地域医療に関する企画、調整、指導並びに地域住民の健康保持及び増進を図るための事業等に関する動画を配信しています。
原則として、本チャンネルに宛てたコメントは受け付けていません。
各動画についてご質問などがある方は、大阪府池田保健所(電話番号072-751-2990)までお問い合わせください。
【個人情報の取り扱い・保護】
当ページで取り扱う個人情報の収集・利用・管理については、「個人情報の保護に関する法律」及び「大阪府個人情報の保護に関する法律施行条例」の規定に基づき適正に取り扱います。
大阪府池田保健所YouTube運用ポリシー(令和6年12月26日策定)
1目的
大阪府池田保健所YouTube運用ポリシー(以下「本ポリシー」という。)は、大阪府池田保健所公式YouTubeチャンネル(チャンネル名:大阪府池田保健所)(以下「本チャンネル」という。)の運用に関する事項について定めます。
2運用主体
本チャンネルは、池田保健所企画調整課総務グループが運用します。
3配信する情報
本チャンネルは、地域医療に関する企画、調整、指導並びに地域住民の健康保持及び増進を図るための事業等に関する動画を配信します。
4コメント等への対応
原則として、コメントは受け付けません。ただし、企画内容により受け付ける場合があります。投稿している情報に対する問合せは、リンク先ページに記載のある所属へお願いします。リンク先ページがない場合は、池田保健所企画調整課総務グループまでお問い合わせください。
お問い合わせいただいた内容に応じて、担当所属へお繋ぎします。
また、大阪府へのご意見・ご提言につきましては「府政へのご意見」(府政へのご意見)までお願いします。
5チャンネル登録等の基準
原則として、他の利用者のチャンネルの登録や「高評価」等の反応は行いません。ただし、国、地方公共団体、公共性の高い機関及び大阪府と協定等を締結している者のチャンネルは、チャンネル登録や「高評価」等の反応を行う場合があります。なお、チャンネル登録や「高評価」等の反応を行っているチャンネルに関しては、当該チャンネルに対する賛同や同意、支援等の意思を示すものではありません。
6知的財産権
本チャンネルに掲載している全ての情報(テキスト、動画等)に関する知的財産権は、大阪府又は正当な権利を有する者に帰属します。また、内容について「私的利用のための複製」や「引用」等著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。
7禁止事項
本チャンネルに対して、以下のような行為はご遠慮ください。利用者の行為が次の(1)から(14)のいずれかに該当すると判断した場合は、利用者に断りなく、YouTube社へ通報することがあります。
(1)本人の同意なく個人情報を掲載するなどプライバシーを害するもの
(2)法令等に違反し、又は違反する恐れがあるもの
(3)他者を侮辱又は非難するもの
(4)人権、信条、性別、社会的身分、門地等について差別し、又は差別を助長させるもの
(5)虚偽や事実誤認の内容を含むもの
(6)有害なプログラムを使用又は提供するもの。また、その恐れのあるもの
(7)わいせつな表現を含む不適切な内容を含むもの
(8)大阪府又は第三者が保有する著作権、商標権、肖像権その他知的財産権を侵害するもの
(9)大阪府又は第三者に不利益を与えるもの
(10)配信動画と無関係なもの
(11)広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的としたもの
(12)政治又は宗教の活動を目的とするもの
(13)その他公序良俗に反するもの及び大阪府が不適切と判断したもの
(14)(1)から(13)の内容を含むページへのリンク
8対応時間
原則として、土曜日、日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)を除く午前9時から午後5時45分に対応します。
9免責事項
(1)大阪府池田保健所は、利用者が本チャンネルの掲載情報を利用したこと又は利用することができなくなったことによって生じた損害について、一切の責任を負いません。
(2)大阪府池田保健所は、利用者間又は利用者と第三者間のトラブルによって、利用者又は第三者が被った損害について、一切の責任を負いません。
(3)大阪府池田保健所は、利用者が本チャンネルにアクセスしたために被った損害について、一切の責任を負いません。
10 YouTube運用ポリシーの変更
大阪府池田保健所は、本ポリシーを予告なく変更する場合があります。
11お問い合せ先
本チャンネルの運用に関するお問合せは、以下の連絡先までお願いします。
大阪府池田保健所企画調整課総務グループ
〒563-0041池田市満寿美町3番19号
電話番号:072-751-2990
ファックス:072-751-3234
※平日午前9時から午後5時45分まで。土曜日・日曜日・祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は休みです。
このページの作成所属
電話番号 072-751-2990