大阪府感染症対策情報


ここから本文です。

更新日:2023年10月2日

お知らせ 

   季節性インフルエンザが増加傾向です  New  

         咽頭結膜熱(プール熱)が流行中 New  


感染症についての情報                                                            マウテ君

                                                                                                                         (50音順)

エイズ(HIV)

動物由来感染症

エボラ出血熱

鳥インフルエンザA(H7N9) 

感染性胃腸炎(ノロウイルス)

梅毒 

季節性インフルエンザ

風しん

結核  

ヘルパンギーナ 

新型インフルエンザ  

麻しん(はしか)  

新型コロナウイルス感染症

流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)

中東呼吸器症候群(MERS) 

HTLV‐1(ヒトT細胞白血病ウイルス1型)感染症

腸管出血性大腸菌感染症(O157)

RSウイルス感染症 

手足口病  

その他 

伝染性紅斑(リンゴ病) 



 

 みんなでできる感染症対策

予防接種

手洗い・うがい・
咳エチケット

海外旅行に行く前に災害と感染症多言語
(ポルトガル語版はこちら)
予防接種マスク海外旅行地震多言語

医療機関の方への各種通知

 感染症法関連   予防接種法   結核

その他

  施策       啓発         リンク集

このページの作成所属
健康医療部 保健医療室感染症対策企画課 計画調整グループ

ここまで本文です。


ホーム > 健康・医療 > 医療・医療費 > 大阪府感染症対策情報