| 10月22日 |
サイクリングマップのご紹介 |
| 10月22日 |
子育て世帯向け改修事業 |
| 10月16日 |
おおさか環境にやさしい建築賞受賞建築物見学会 |
| 10月16日 |
信貴山サイクルロゲイニング |
| 10月15日 |
入札情報 |
| 10月10日 |
令和7年度建設リサイクル法説明会を開催します(令和7年11月13日) |
| 10月6日 |
淀川イベントツアー2025のご案内について |
| 10月3日 |
環境監視結果(月報・令和7年度) |
| 9月30日 |
「水」からつながる何でも博覧会―第22回「私の水辺」泉北地域交流会― |
| 9月1日 |
府営住宅における不具合通報システム |
| 8月21日 |
物置等の設置事業者(流域下水道施設の使用許可申請者)募集結果について |
| 7月18日 |
深日洲本ライナーのご案内 |
| 7月17日 |
7月は家賃の適正納付推進月間です~家賃は期限内に適正に納付ください~ |
| 7月16日 |
大阪府営住宅(公営住宅)の保証人が不要になりました |
| 7月2日 |
令和7年度大阪府河川整備審議会審議状況 |
| 7月2日 |
令和7年度第1回大阪府河川整備審議会 審議資料 |
| 6月4日 |
大阪府河川整備審議会 |
| 6月4日 |
下水道施設でロケ撮影しませんか? |
| 5月30日 |
宅地建物取引業及び宅地建物取引士登録関係のオンライン申請・届出 |
| 5月27日 |
環境監視結果(月報・令和6年度) |
| 5月15日 |
大阪府バリアフリートイレマップ |
| 5月9日 |
スマートフォン用サイクリングナビアプリ「自転車NAVITIME」について |
| 4月16日 |
大阪府内におけるZEBを実現した建築物の事例集 |
| 3月31日 |
「令和6年度おおさか気候変動対策賞特別賞(愛称:“涼”デザイン建築賞)表彰式・講演会」の開催状況について |
| 3月27日 |
大阪府都市基盤施設長寿命化計画(大阪港湾局) |
| 3月26日 |
大阪府住宅断熱性能「見える化」ツール(愛称『エコミエル』) |
| 3月25日 |
大阪・関西万博 関西周辺の高速道路おでかけ情報 |
| 3月18日 |
令和6年度第3回大阪府河川整備審議会 審議資料 |
| 2月13日 |
令和6年度 内部評価結果(河川事業・ダム事業) |
| 2月10日 |
「水」からつながる何でも博覧会 ― 第21回「私の水辺」泉北地域交流会 ― |
| 2月7日 |
令和7年度開始 自動販売機設置事業者の募集について【大阪府営久宝寺緑地】 |
| 2月7日 |
令和7年度開始 自動販売機設置事業者の募集結果について【大阪府営久宝寺緑地】 |
| 2月6日 |
[設置期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日]自動販売機設置事業者の募集について |
| 1月31日 |
令和7年度 海上工事災害時等施工能力事前審査にかかる募集(登録)の実施について |
| 1月31日 |
ビュースポットおおさかフォトコンテスト開催結果 |
| 1月29日 |
大阪府河川整備審議会 令和6年度第2回 治水専門部会 審議資料 |
| 1月24日 |
令和6年度大阪府河川整備審議会審議状況 |
| 12月25日 |
令和6年度 大阪府河川整備審議会「治水専門部会」審議状況 |
| 12月19日 |
大阪府営久宝寺緑地プール再整備・管理運営事業の事業内容の公表 |
| 12月3日 |
鯨類対処マニュアルの公表について |
| 12月2日 |
令和6年度建設リサイクル法説明会を開催しました(令和6年11月15日) |
| 11月27日 |
阪神高速14号松原線リニューアルプロジェクトについて |
| 11月15日 |
府営住宅の指定管理者の公募(令和6年公募) |
| 11月15日 |
大阪府営住宅指定管理候補者の選定結果について |
| 11月6日 |
おおさか環境にやさしい建築賞 受賞建築物 見学会 |
| 11月1日 |
国の「水道におけるPFOS及びPFOAに関する調査」について |
| 10月28日 |
地域公共交通と自動運転バスに関するアンケート調査の実施について(受付終了) |
| 10月11日 |
大阪府河川整備審議会 令和6年度第1回 治水専門部会 審議資料 |
| 10月7日 |
環境監視結果(年報・令和5年度) |
| 10月2日 |
淀川水系淀川左岸ブロック穂谷川の河川整備の事業評価に対する府民意見募集について |