印刷

更新日:2025年10月22日

ページID:118498

ここから本文です。

子育て世帯向け改修事業

府営住宅のバリアフリー化事業

事業概要 中層エレベーター設置事業 住戸内バリアフリー化事業 子育て世帯向け改修事業

子育て世帯向け改修事業

事業概要

既存の住戸内で子育てのしやすさと安全対策を目的とした「子育て世帯向け改修事業」を実施しています。

対象住戸

エレベーターの停止階で、浴槽が設置されており、住戸内がバリアフリー化されている中高層住宅の空家を対象としています。

改修内容

主な改修内容は以下の項目になり、基本的にすべての工事を実施します。

1.和室1室を洋室化(クッションフロア貼り)

2.シャッター付きコンセントに改修

3.バルコニーに出られなくするための補助錠の設置

4.室内物干し金物の設置

5.廊下やダイニングキッチンの床をクッションフロア化

6.指詰め防止のドアクローザーの設置

7.間仕切り扉のガラス部分のアクリル板への取り換え

 ※なお団地によって、浴室の折れ戸化や手すりの設置等も併せて改修しています。

参考資料(PDF:152KB)

子育て世帯向け改修の例

1 2 3 4 5 6 8

 


問い合わせ先

大阪府 都市整備部 住宅建築局 住宅経営室 施設保全課 住宅改善グループ
(電話)06-6941-0351(内線:4355)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?