ここから本文です。
大阪府土壌及び地下水の汚染等対策検討審議会
大阪府土壌及び地下水の汚染等対策検討審議会の概要
平成11年度に設置した「大阪府土壌・地下水汚染等対策検討委員会」を、平成24年10月31日付で廃止し、大阪府附属機関条例の改正により、大阪府土壌・地下水汚染等対策検討委員会の機能を継承した標記審議会を平成24年11月1日付で設置しました。
担当課 |
環境農林水産部 環境管理室 事業所指導課 |
---|---|
根拠法令・要綱 |
大阪府附属機関条例、大阪府土壌及び地下水の汚染等対策検討審議会規則 |
設置年月日 | 平成24年11月1日 |
担任事務 |
|
委員数 | 4名 |
委員の構成 | 学識経験者 |
会議の公開・非公開 | 原則公開 ただし、大阪府情報公開条例の規定に該当する個人情報等を取り扱う議案について審議する場合は非公開 |
委員について
- 委員数:委員4名
- 任期:2年(令和9年8月31日まで)
- 委員名簿:(PDF:67KB) (エクセル:12KB)
審議会開催状況
平成23年度以前に土壌汚染または地下水汚染について学識経験者のご検討をいただいた経過は、以下をご参照ください。