ここから本文です。
食中毒予防のための正しい手洗いについて
知っていますか?正しい手洗い方法
手は、きれいに見えていても汚れています。
手洗いは、食中毒予防の第一歩です。正しい手洗い方法を身につけて、食中毒を防ぎましょう。
特に、ノロウイルスは、アルコールによる消毒の効果はあまり期待できないので、石けんを使ってよく手を洗い、ウイルスを手から物理的に落とすことが重要です。
なぜ手洗いは必要?
食中毒は、主に、原因となる細菌やウイルスが食べ物に付着し、体内へ侵入することによって起こります。
私たちは、日常生活の中で様々なものに触れています。触れたものから食中毒を起こす細菌やウイルスが手に付着し、知らず知らずのうちに手を介して食べ物を汚染していることがあります。
普段の手洗いで、きちんと手洗いできていますか?手洗い方法によって、汚れの落ち方がこんなに違います!
手洗いのタイミングは?
手洗いは、適切なタイミングで行うことが重要です。
適切な手洗いのタイミング
- 調理の前
- 生の肉、魚、卵などを触った後
- 盛り付けの前
- 食事の前
- トイレやオムツ交換の後
- 外出先から帰ってきたとき
- 動物に触った後
- ゴミの処理をした後 等
正しい手洗い方法とは?
普段何気なく行っている手洗いにも、手に付いた細菌やウイルスなどを洗い落とすために効果的な方法があります。
手洗いの順序 ※一例です
正しい手洗いの方法は、以下の動画等もあわせてご参照ください。
- 正しい手洗い方法を学ぼう!(大阪府作成)
- 正しい手洗い方法-YouTube(外部サイトへリンク)(出典:政府インターネットテレビ)
- できていますか?衛生的な手洗い_厚生労働省ホームページより(公益社団法人日本食品衛生協会作成資料)(PDF:521KB)
- 食中毒予防の3原則/手洗いの手順(日本語)(PDF:1,083KB)
- 食中毒予防の3原則/手洗いの手順(英語)(PDF:239KB)
- 食中毒予防の3原則/手洗いの手順(中国語:簡体字)(PDF:338KB)
- 食中毒予防の3原則/手洗いの手順(中国語:繁体字)(PDF:345KB)
- 食中毒予防の3原則/手洗いの手順(韓国・朝鮮語)(PDF:250KB)
- 食中毒予防の3原則/手洗いの手順(ベトナム語)(PDF:221KB)
手洗いのポイントは?
- 1度だけでなく、2度洗いをすることでより効果的です。
- 石けんをよく泡立てることで、細菌やウイルスを物理的に落とすことができます。
- 消毒用アルコールは、水気をよく拭き取ってから使いましょう。
- 以下の場所は、手洗いで汚れが残りやすい場所です。意識して、しっかり洗いましょう。