大阪府内の発達障がいに関するセルフヘルプグループに参加したい方へ

更新日:2023年3月24日

 セルフヘルプグループ(自助グループ)とは、生きづらさを抱える当事者がグループを作り、それぞれの体験をもとに相互に助け合いながら、その課題に取り組むグループで、自主的に集まって、対等な関係の中で活動するものを指します。
 
 このページでは、大阪府内で活動する発達障がいの当事者のセルフヘルプグループのうち、掲載のご希望があり掲載基準を満たすグループを掲載しています。
 大阪府内の発達障がいのセルフヘルプグループに参加してみたいという方、関心のある方は、ご参照ください。

【掲載を希望されるグループの方へ】
 掲載を希望するグループも募集しておりますので、掲載を希望するセルフヘルプグループの方は、このページ内の「掲載を希望するセルフヘルプグループの方へ」をお読みください。

 なお、このページの運営にあたり、NPO法人DDAC(発達障害をもつ大人の会)、大阪府発達障害者支援センター アクトおおさか にご協力いただいております。

大阪府内の発達障がい当事者のセルフヘルプグループ(順不同)

北摂ほっとサロン

 グループ紹介 [Wordファイル/17KB] [PDFファイル/692KB]

「ゆずの会」大人の発達凸凹自助グループ

 グループ紹介 [Wordファイル/17KB] [PDFファイル/732KB]

日頃のモヤモヤを発散する会

 グループ紹介 [Wordファイル/18KB] [PDFファイル/83KB]

阪奈ムーン

 グループ紹介 [Wordファイル/15KB] [PDFファイル/734KB]

ムーンK

 グループ紹介 [Wordファイル/17KB] [PDFファイル/738KB]

せんぼくムーン

 グループ紹介 [Wordファイル/17KB] [PDFファイル/695KB]

すもうるとーく

 グループ紹介 [Wordファイル/15KB][PDFファイル/80KB]

このページに掲載しているセルフヘルプグループへの参加を希望される方へ

参加を希望される場合は「グループ紹介」の記載内容をご確認いただき、ご自身で希望のグループにご連絡いただきますようお願いいたします。

※なお、掲載しているセルフヘルプグループにご参加をいただく中で生じたトラブルについては、府等は責任を負いかねますので、ご了承ください。

このページへの掲載を希望されるセルフヘルプグループの方へ

下記の「掲載基準(チェックリスト)」および「様式」にご記入の上、メールにてご送付ください。

 1 掲載基準(チェックリスト) [Wordファイル/23KB]
 
 2 様式  [Wordファイル/21KB]
   記入例 [Wordファイル/24KB] [PDFファイル/1.21MB]

 送付先:地域生活支援課 発達障がい児者支援グループ
 メールアドレス: HattatsuG@gbox.pref.osaka.lg.jp


活動内容を確認させていただいた上で、掲載の可否をご連絡させていただきます。
確認させていただき、掲載基準を満たされていないと判断された場合は、掲載をお断りさせていただくことがありますので、ご了承ください。
掲載の可否についてはお申込みをいただいた全てのセルフヘルプグループの方にご連絡いたします。
また、活動内容について詳しくお聞きしたい場合は、ご連絡をさせていただくことがあります。

発達障がいのある方の親の会への参加をご希望される方へ

大阪府発達障害団体ネットワーク加盟団体のうち、掲載可能な団体のホームページを掲載しています(順不同)。
団体名をクリックしていただくと、ホームページに移動することができます。

一般社団法人 泉大津・発達支援勉強会Lien(外部サイト)

枚方市発達障害親の会 ポレポレネットワーク(外部サイト)

発達障がいの会 八尾(外部サイト)

大阪LD親の会「おたふく会」(外部サイト)

つながる・まなぶ・えがおの子育て サンフラワー(外部サイト)

豊中市発達障害者の家族の会「一歩の会」(外部サイト)

発達障がいやセルフヘルプグループについて相談したい方へ

発達障がいについてのご相談先

大阪府発達障がい者支援センター アクトおおさか

大阪府在住(大阪市・堺市を除く)の発達障がいと診断されている、もしくは疑いのある方や、ご家族・関係機関からのご相談に応じています。
また、就労に向けて必要な事柄について、相談を通じて整理したり、利用できる就労支援制度やサービス等の情報提供も行っています。
その他、発達障がいのある方々が身近な地域で自分らしく暮らしていけるように、機関コンサルテーションや普及・啓発、関係機関との連携や地域の支援体制の構築に向けての取り組みも行っております。

ご相談の流れや連絡先については、下記のホームページをご参照ください。

 大阪府発達障害者支援センター アクトおおさかホームページ(外部サイト)

セルフヘルプグループについてのご相談先

NPO法人DDAC(発達障害をもつ大人の会)

このページの運営にご協力いただいているセルフヘルプグループです。

活動内容やご連絡先については、下記のホームページをご覧いただくか、このページの「大阪府内の発達障がい当事者のセルフヘルプグループ」に掲載しているNPO法人DDAC(発達障害をもつ大人の会)のグループ紹介をご覧ください。

NPO法人DDAC(発達障害をもつ大人の会)ホームページ(外部サイト)

このページに関する連絡先・問い合わせ先

大阪府 福祉部 障がい福祉室 地域生活支援課発達障がい児者支援グループ
電話番号:06-6944-6689
メールアドレス: HattatsuG@gbox.pref.osaka.lg.jp

このページの作成所属
福祉部 障がい福祉室地域生活支援課 発達障がい児者支援グループ

ここまで本文です。


ホーム > 大阪府の発達障がい児者支援の取り組み > 大阪府内の発達障がいに関するセルフヘルプグループに参加したい方へ