ここから本文です。
第45回全国豊かな海づくり大会実施計画等策定業務の委託事業者公募について NEW!
大阪府では、令和8年11月に「第45回全国豊かな海づくり大会「魚庭(なにわ)の海おおさか大会」」を開催いたします。
円滑な大会運営のため、企画提案公募により受託事業者を募集します。
新着情報
令和7年4月18日 | 公募を開始しました。 |
事業概要
(1)事業名
第45回全国豊かな海づくり大会実施計画等策定業務
(2)業務目的
令和8年11月に大阪府ではじめて開催する「第45回全国豊かな海づくり大会『魚庭(なにわ)の海おおさか大会』」(以下「本大会」という。)の円滑な実施に向け、大会運営及び式典行事をはじめとする各行事の企画等を具体化した大会実施計画(案)を作成するとともに、1年前プレイベントの企画・運営や式典等で使用する映像の撮影を行うことを目的とします。
(3)概要
本大会開催に向け、大会運営及び式典行事をはじめとする各行事の企画等を具体化した大会実施計画(案)を作成します。
また、本大会の機運醸成を図るため、1年前プレイベントを企画し、準備、運営、設営・撤去等の業務を実施するとともに、本大会へ向けて会場レイアウト、放流手順、海上歓迎パレードの航路等について確認及び検証を行います。
(4)委託上限金額
20,769,000円(消費税及び地方消費税を含む)
(5)スケジュール(予定含む)
令和7年4月18日(金曜日) | プロポーザル募集開始 |
令和7年4月22日(火曜日)午後5時 | 業務説明会申込締切 |
令和7年4月25日(金曜日) | 業務説明会開催 |
令和7年4月30日(水曜日)午後5時 | 質問書の提出締切 |
令和7年5月9日(金曜日) | 質問に対する回答 |
令和7年5月14日(水曜日)午後5時 | 参加表明及び資格確認書類提出締切 |
令和7年5月16日(金曜日) | 参加資格要件審査結果の通知 |
令和7年5月23日(金曜日)午後5時 | 企画提案書提出期限 |
令和7年6月2日(月曜日) | 審査委員会開催(プレゼンテーション審査) |
令和7年6月上旬~中旬頃 | 審査結果通知 |
令和7年6月中旬頃 | 契約締結 |
応募の手続き
(1)募集要項等
以下からダウンロードください。 ※紙媒体での配布は行いません。
資料名 | ワード・エクセルファイル | PDFファイル |
募集要項 | ワード:126KB | PDF:562KB |
仕様書 | ワード:49KB | PDF:645KB |
仕様書(別紙1) | ワード:2,398KB | PDF:707KB |
作成要領 | ワード:25KB | PDF:216KB |
審査要領 | ワード:22KB | PDF:251KB |
審査基準 | エクセル:14KB | PDF:245KB |
様式1 | エクセル:12KB | PDF:58KB |
様式2 | エクセル:12KB | PDF:42KB |
様式3 | ワード:16KB | PDF:52KB |
様式4 | ワード:87KB | PDF:212KB |
様式5 | ワード:39KB | PDF:35KB |
様式6 | ワード:57KB | PDF:56KB |
様式7 | ワード:41KB | PDF:44KB |
様式8 | ワード:37KB | PDF:49KB |
様式9 | ワード:37KB | PDF:56KB |
様式10 | ワード:55KB | PDF:40KB |
様式11 | ワード:59KB | PDF:96KB |
様式12 | ワード:54KB | PDF:42KB |
様式13 | ワード:57KB | PDF:59KB |
様式14 | ワード:47KB | PDF:58KB |
様式15 | ワード:32KB | PDF:39KB |
公募型プロポーザル方式応募提案・見積り心得 | ワード:48KB | PDF:199KB |
(参考)
第45回全国豊かな海づくり大会「魚庭(なにわ)の海おおさか大会」基本計画(案)(ワード:10,166KB)
第45回全国豊かな海づくり大会「魚庭(なにわ)の海おおさか大会」基本計画(案)(PDF:1,911KB)
(2)提出方法
郵送(書留郵便または配達証明できるものに限る)または持参してください。
持参の場合は、閉庁日を除く平日の午前9時から午後5時まで受け付けます。
(3)提出期限
・参加表明 令和7年5月14日(水曜日)午後5時まで
・企画提案書 令和7年5月23日(金曜日)午後5時まで
※期限内に参加表明を提出し、実行委員会で参加資格が確認できた場合、企画提案書を提出することができます。
(4)提出先
下記の「問合せ先・書類提出先」と同じ
業務説明会
業務内容や企画提案の手続き等を説明するため説明会を開催します。本公募型プロポ―ザルへの参加を希望する場合は、以下のとおり業務説明会参加申込書を提出し、説明会へ参加することが必要です。
(1)開催日
令和7年4月25日(金曜日) ※開催時間については、申込のあった電子メールアドレスあてに追って連絡をします。
(2)開催場所
大阪市住之江区南港北1-14-16
大阪府咲洲庁舎 23階 海区漁業調整委員会室
(3)申込方法
- 「【様式1】業務説明会参加申込書」を電子メールで提出してください(提出先:umitaikai@gbox.pref.osaka.lg.jp)。
- 口頭、電話による申し込みは受け付けません。
※提出する際の電子メールの「件名」は「説明会:実施計画等策定業務」と記入し、送信後、必ず電話で着信の確認をしてください。
(4)申込期限
令和7年4月22日(火曜日)午後5時まで
(5)その他
- 参加者は、募集要項、仕様書、様式を持参してください。
- 開催場所等に変更があった場合は、申込のあった電子メールアドレスあてに連絡をします。
質問の受付及び回答
本公募型プロポーザルへの参加を希望する方は、募集要項等の内容に関して、質問書を提出することができます。
(1)提出書類及び方法
- 「【様式2】第45回全国豊かな海づくり大会実施計画等策定業務に関する質問書」を電子メールで提出してください(提出先:umitaikai@gbox.pref.osaka.lg.jp)。
- 口頭、電話による質問は受け付けません。
- 提出する際の電子メールの「件名」は、「質問書:実施計画等策定業務」と記入し、送信後、必ず電話で着信の確認をしてください。
(2)提出期限
令和7年4月30日(水曜日)午後5時まで
(3)質問に対する回答
いただいた質問とその回答内容は、令和7年5月9日(金曜日)までに本ホームページに掲載し、個別の回答には応じません。
問合せ先・書類提出先
第45回全国豊かな海づくり大会大阪府実行委員会事務局
(大阪府 環境農林水産部 水産課内)
担当:亀井、上原
〒559-8555 大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16(大阪府咲洲庁舎23階)
電話 06-6210-9625
ファクシミリ 06-6210-9611
電子メール umitaikai@gbox.pref.osaka.lg.jp