ここから本文です。
第45回全国豊かな海づくり大会「魚庭(なにわ)の海おおさか大会」
更新情報
令和7年7月18日
|
機運醸成事業の企画・運営業務の入札結果を公表しました。New! |
令和7年7月15日
|
イベント等情報を更新しました。New! |
令和7年7月14日 | 大会記念リレー放流を実施します。New! |
令和7年7月8日
|
関連情報を掲載しました。New! |
令和7年7月4日 | 実行委員会第3回総会を書面開催しました。New! |
令和7年7月4日 | 宿泊・輸送計画策定等業務に係る最優秀提案事業者の選定結果を公表しました!New! |
令和7年7月3日 | 大会公式SNSを立ち上げました!New! |
令和7年7月2日 | 大会記念リレー放流を実施しました。New! |
令和7年6月24日 | ウェブサイト構築・運用業務の入札公告を行いました。New! |
令和7年6月19日 | 協賛の募集を開始しました!New! |
令和7年6月19日
|
大会テーマ及び大会専用コスチュームデザインが決定しました!New! |
令和7年6月13日 | 実施計画等策定業務に係る最優秀提案事業者の選定結果を公表しました。New! |
令和7年4月24日 | 実行委員会第2回総会を書面開催しました。 |
令和7年3月27日 | 第2回幹事会を開催しました。 |
令和7年3月3日 | 大会開催日が令和8年11月14日(土曜日)・15日(日曜日)に決定しました。 |
令和7年1月15日 | 大会テーマ及び大会専用コスチュームデザインの募集について【公募終了】 |
令和6年12月25日 | 第1回幹事会を開催しました。 |
令和6年10月28日 | 大阪府実行委員会設立総会・第1回総会を開催しました(開催地を含む基本構想の決定)。 |
令和6年8月20日 | 第2回準備委員会を開催しました。 |
令和6年7月11日 | 第1回準備委員会を開催しました。 |
令和5年12月20日 | 豊かな海づくり大会推進委員会より、大会の開催決定を受けました。 |
令和5年10月10日 | 豊かな海づくり大会推進委員会に、大会の開催について申請を行いました。 |
令和5年9月26日 | 大阪府議会での答弁において、令和8年の大阪府開催について、吉村大阪府知事が正式に招致表明を行いました。 |
大会について
全国豊かな海づくり大会とは
全国豊かな海づくり大会は、水産資源の保護・管理と海や湖沼・河川の環境保全の大切さを広く国民に訴えるとともに、つくり育てる漁業の推進を通じて漁業の振興と発展を図ることを目的とし、昭和56年から毎年全国各地で開催されている国民的行事の一つです。
令和8年に初めて大阪府で本大会を開催し、「豊かな海『大阪湾』」の魅力を全国に発信します。
第45回全国豊かな海づくり大会について
- 名称 第45回全国豊かな海づくり大会「魚庭(なにわ)の海おおさか大会」
- 開催時期 令和8年11月14日(土曜日)・15日(日曜日) NEW!
- 開催場所
式典行事:南海浪切ホール(岸和田市)
海上歓迎・放流行事:府営りんくう公園 シーサイドウォーク(泉佐野市)
第45回全国豊かな海づくり大会チラシ
第45回全国豊かな海づくり大会チラシ(PPT:4,775KB)
第45回全国豊かな海づくり大会チラシ(PDF:1,075KB)
(令和7年4月18日、開催場所・開催日記載版に差し替えました。)
各種計画
基本構想
大会の開催意義、基本理念、基本方針、開催場所など大会の大枠を定めたものです。
基本構想(令和6年10月28日) | ワード:29KB | PDF:149KB |
同【概要版】 | ワード:697KB | PDF:212KB |
基本計画
基本構想を踏まえ、大会の行事計画や広報計画など、より具体的な内容を示すものです。
基本計画(令和7年5月30日) | ワード:7,229KB | PDF:1,863KB |
同【概要版】 | ワード:8,301KB | PDF:599KB |
今後、実施計画を掲載します。
実行委員会総会・幹事会等報告
実行委員会総会・幹事会等についてお知らせします。
「第45回全国豊かな海づくり大会大阪府実行委員会総会・幹事会等について」のページへのリンク
イベント等情報
大会の機運醸成に関連するイベント(リレー放流、大会PR、協賛行事等)についてお知らせします(終了したイベント等も掲載しています)。
・「令和7年度のイベント等」のページへのリンク
・「令和6年度のイベント等」のページへのリンク
大会記念リレー放流
大会記念リレー放流についてお知らせします。
「第45回全国豊かな海づくり大会」に係る企画提案事業者の公募について
「第45回全国豊かな海づくり大会実施計画等策定業務の委託事業者公募」のページへのリンク
「第45回全国豊かな海づくり大会宿泊・輸送計画策定等業務の委託事業者公募」のページへリンク
「令和7年度第45回全国豊かな海づくり大会に係る機運醸成事業の企画・運営業務」の入札について【終了しました】
「令和7年度第45回全国豊かな海づくり大会に係る機運醸成事業の企画・運営業務の入札」のページへのリンク
「第45回全国豊かな海づくり大会「魚庭(なにわ)の海おおさか大会」ウェブサイト構築・運用業務」の入札について NEW!
「第45回全国豊かな海づくり大会「魚庭(なにわ)の海おおさか大会」ウェブサイト構築・運用業務の入札」のページへのリンク
【募集終了】大会テーマ・大会専用コスチュームデザインについて
本大会の開催に向け、「豊かな海」を表現した「大会テーマ」と、本大会のキャラクターである大阪府広報担当副知事「もずやん」が着る「大会専用コスチュームデザイン」を募集しました。
「大会テーマ及び大会専用コスチュームデザインについて」のページへのリンク
「大会テーマ及び大会専用コスチュームデザインが決定しました!」のページへのリンク
協賛のご案内
本大会の基本理念にご賛同いただける企業や団体、個人の皆様を対象に、資金や物品の提供、協賛行事などを広く募集します。
本大会を大阪らしく、より魅力的なものとするため、皆様からのご支援・ご協力をお待ちしています。
「協賛の募集について」のページへのリンク
関連情報 NEW!
豊かな海づくりにつながる大阪府環境農林水産部の様々な取組みについてご紹介します。
大阪の魚と漁業について
大阪産(もん)魚介類の紹介
大阪産(もん)とは、大阪府域で栽培・生産される農産物、畜産物、林産物、水産物(以下「一次産品」)と、それらを原材料として使用した加工品のことです。リンク先では大阪湾の豊富な海の幸を紹介しています。
「大阪産(もん)魚介類の紹介」のページへのリンク
大阪湾で食べよう・遊ぼう
大阪湾で獲れる海の幸を楽しめる場所やイベントなどを紹介しています。