ここから本文です。
令和7年版 農作物病害虫防除指針(令和7年6月19日更新)
ご覧になりたい項目をクリックしてください。
ご利用にあたってはまず「ご利用の前にお読みください」をご覧ください。
基本PDF文書で全項目がご覧になれます。必要に応じて順次HTML文書も掲載していきます。HTML化した項目は項目名がリンクとなります。
HTML文書とPDF文書の内容は同じです。PDF文書をダウンロードされる場合は各項目の「PDFはこちら」をクリックしてください。
目 次
表紙、裏表紙イメージ PDFはこちら(PDF:232KB)
巻頭カラー特集-p1 「近年府内で発生を警戒している病害虫-果樹カメムシ類」 PDFはこちら(PDF:312KB)
巻頭カラー特集-p2 「発生に注意が必要な病害虫-水稲-斑点米カメムシ類」 PDFはこちら(PDF:293KB)
巻頭カラー特集-p3 「発生に注意が必要な病害虫-水稲-ウンカ類」 PDFはこちら(PDF:344KB)
巻頭カラー特集-p4 「発生に注意が必要な病害虫-野菜-ヨトウムシ類」 PDFはこちら(PDF:454KB)
巻頭カラー特集-p5 「発生に注意が必要な病害虫-野菜-オオタバコガ」 PDFはこちら(PDF:270KB)
巻頭カラー特集-p6 「ヨトウムシ類の見分け方」 PDFはこちら(PDF:90KB)
巻頭カラー特集-p7 「発生に注意が必要な病害虫-野菜-きゅうりのウイルス病他」 PDFはこちら(PDF:386KB)
巻頭カラー特集-p8 「近年府内で発生を警戒している病害虫-トマトキバガ、きゅうりCABYV」 PDFはこちら(PDF:406KB)
ご利用の前にお読みください PDFはこちら(PDF:189KB)
I 農作物病害虫等の防除方針について PDFはこちら(PDF:141KB)
II 農薬適正使用推進指導要領 PDFはこちら(PDF:142KB)
III 農薬適正使用について PDF全文はこちら(PDF:752KB)
1~8 PDFはこちら(PDF:319KB)
1 安全使用について
2 農薬使用基準の遵守について
3 周辺環境等への配慮について
4 農薬の現地混用について
5 農薬の適正な保管管理について
6 農薬使用に係る帳簿の記載について
7 農薬の目的外使用の禁止について
8 販売・使用禁止農薬および使用自粛農薬について
[参考]1 販売・使用禁止農薬について PDFはこちら(PDF:320KB)
2 毒物、劇物の判定基準について PDFはこちら(PDF:313KB)
9 特定農薬(特定防除資材)について / 10 混合剤の使用について PDFはこちら(PDF:359KB)
11 農薬の系統について PDFはこちら(PDF:375KB)
12 農業用ドローンによる農薬散布について PDFはこちら(PDF:310KB)
IV 農薬の適用病害虫の範囲及び使用方法に係る適用農作物等の名称について(作物分類表) PDFはこちら(PDF:1,442KB)
作物別病害虫防除
V水稲の病害虫防除
水稲 その1(育苗~田植時箱施用) PDFはこちら(PDF:560KB)
水稲 その2(本田防除ー病害) PDFはこちら(PDF:330KB)
水稲 その3(本田防除ー害虫) PDFはこちら(PDF:351KB)
水稲 その4(主な登録薬剤) PDFはこちら(PDF:320KB)
水稲PDF一括ダウンロードはこちら(PDF:1,405KB)
VI 穀類の病害虫防除
未成熟とうもろこし(スイートコーン) PDFはこちら(PDF:307KB)
VII 豆類(種実)の病害虫防除
だいず PDFはこちら(PDF:431KB)
VIII いも類の病害虫防除
かんしょ(さつまいも) PDFはこちら(PDF:378KB)
さといも PDFはこちら(PDF:341KB)
ばれいしょ(じゃがいも) PDFはこちら(PDF:337KB)
IX 野菜類の病害虫防除
野菜
アスパラガス PDFはこちら(PDF:325KB)
いちご PDFはこちら(PDF:611KB)
オクラ PDFはこちら(PDF:320KB)
かぶ PDFはこちら(PDF:338KB)
かぼちゃ PDFはこちら(PDF:320KB)
カリフラワー PDFはこちら(PDF:339KB)
キャベツ PDFはこちら(PDF:600KB)
きゅうり PDFはこちら(PDF:906KB)
くわい PDFはこちら(PDF:265KB)
こまつな PDFはこちら(PDF:445KB)
しそ PDFはこちら(PDF:364KB)
しろな(非結球はくさい) PDFはこちら(PDF:351KB)
しゅんぎく PDFはこちら(PDF:402KB)
すいか PDFはこちら(PDF:426KB)
ずいき PDFはこちら(PDF:287KB)
だいこん PDFはこちら(PDF:445KB)
たまねぎ PDFはこちら(PDF:383KB)
チンゲンサイ PDFはこちら(PDF:471KB)
とうがらし類 PDFはこちら(PDF:440KB)
トマト PDFはこちら(PDF:805KB)
なす PDFはこちら(PDF:881KB)
にがうり PDFはこちら(PDF:422KB)
にんじん PDFはこちら(PDF:321KB)
ねぎ PDFはこちら(PDF:481KB)
はくさい PDFはこちら(PDF:495KB)
葉ごぼう PDFはこちら(PDF:342KB)
葉たまねぎ PDFはこちら(PDF:324KB)
ピーマン PDFはこちら(PDF:513KB)
非結球あぶらな科葉菜類 PDFはこちら(PDF:320KB)
非結球レタス PDFはこちら(PDF:402KB)
ふき PDFはこちら(PDF:377KB)
ブロッコリー PDFはこちら(PDF:440KB)
ほうれんそう PDFはこちら(PDF:388KB)
みずな PDFはこちら(PDF:492KB)
みつば PDFはこちら(PDF:384KB)
ミニトマト PDFはこちら(PDF:635KB)
レタス PDFはこちら(PDF:352KB)
れんこん PDFはこちら(PDF:288KB)
わけぎ PDFはこちら(PDF:326KB)
豆類(未成熟)
えだまめ PDFはこちら(PDF:338KB)
さやいんげん PDFはこちら(PDF:321KB)
さやえんどう PDFはこちら(PDF:324KB)
実えんどう PDFはこちら(PDF:333KB)
未成熟そらまめ PDFはこちら(PDF:308KB)
野菜類
野菜類 PDFはこちら(PDF:377KB)
X 果樹類の病害虫防除
いちじく PDFはこちら(PDF:490KB)
うめ PDFはこちら(PDF:434KB)
かき PDFはこちら(PDF:433KB)
くり PDFはこちら(PDF:399KB)
すもも PDFはこちら(PDF:512KB)
なし PDFはこちら(PDF:427KB)
ぶどう PDFはこちら(PDF:719KB)
みかん PDFはこちら(PDF:775KB)
もも PDFはこちら(PDF:618KB)
果樹類 PDFはこちら(PDF:415KB)
XI 花き類、樹木類の病害虫防除
花き
アイリス PDFはこちら(PDF:229KB)
きく PDFはこちら(PDF:607KB)
グラジオラス PDFはこちら(PDF:329KB)
けいとう PDFはこちら(PDF:419KB)
はぼたん PDFはこちら(PDF:269KB)
パンジー PDFはこちら(PDF:326KB)
フリージア PDFはこちら(PDF:281KB)
ゆり PDFはこちら(PDF:348KB)
花き類 PDFはこちら(PDF:445KB)
樹木
さくら PDFはこちら(PDF:353KB)
つつじ PDFはこちら(PDF:282KB)
まつ PDFはこちら(PDF:325KB)
樹木類 PDFはこちら(PDF:279KB)
その他参考資料のページ
XII 省力安全防除 PDFはこちら(PDF:436KB) NEW!
XIII 土壌消毒 PDFはこちら(PDF:2,166KB)
XIV 農業用資材の消毒 PDFはこちら(PDF:194KB)
XV 除草剤
水稲の除草 PDFはこちら(PDF:949KB)
穀類、野菜類、花き類の除草 PDFはこちら(PDF:1,115KB)
果樹類の除草 PDFはこちら(PDF:304KB)
XVI 植物成長調整剤
野菜類の植物成長調整剤 PDFはこちら(PDF:98KB)
果樹類の植物成長調整剤 PDFはこちら(PDF:592KB)
花き類の植物成長調整剤 PDFはこちら(PDF:284KB)
XVII 参考資料
1 抵抗性台木を利用した病害虫防除 PDFはこちら(PDF:220KB)
2 マルチを利用した病害虫防除 PDFはこちら(PDF:106KB)
3 ネットを利用した害虫防除 PDFはこちら(PDF:509KB)
4 ミツバチ・マルハナバチ・天敵に対する農薬の影響 PDFはこちら(PDF:124KB)
天敵に対する農薬の影響目安については以下のホームページを参照して下さい。
日本生物防除協議会「天敵等に対する農薬の影響目安の一覧表」https://www.biocontrol.jp/Tenteki.html(外部サイトへリンク)
5 薬剤耐性菌対策 PDFはこちら(PDF:6,405KB)
6 主要殺ダニ剤の特性一覧 PDFはこちら(PDF:156KB)
7 農薬の調製 PDFはこちら(PDF:94KB)
8 散布液の希釈量早見表 PDFはこちら(PDF:59KB)
9 ボルドー液調製表 PDFはこちら(PDF:127KB)
XVIII 農薬は正しく使いましょう PDFはこちら(PDF:112KB)