畜産の広場


ここから本文です。

更新日:2023年4月18日

トピックス

    豚熱(旧:豚コレラ)について

   畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律について

   大阪産(もん)「なにわワインたまご」について

    動物由来感染症サーベイランス結果報告

    大阪産(もん)6次産業化サポートセンターが開設しました(外部サイト)

    平成30年10月1日付けで大阪府証紙が廃止になりました。

    動物用医薬品等の該当性及び表示(広告)について  ◀◀ New !!

                                                                                    

◎各種申請について
窓口へお越しの際は、あらかじめお電話にて来訪日時をご予約いただきますようお願いします。
窓口へお越しいただかなくても、郵送等で手続きができる場合もありますので、事前にお問い合わせください。
また、新型コロナウイルス感染防止のため、職員の勤務体制を変更しており、電話でのお問い合わせまたはご相談について、当日中にお答えすることが難しい場合がありますのでご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

各種申請について

畜産衛生グループでは下記の申請について受付業務を行っています。

(1)動物用医薬品販売業関係
  ★令和3年8月1日より、必要書類(様式含む)が一部変更
    動物用医薬品販売業(卸売・店舗・特例店舗・配置)に関する申請案内はこちら

(2)動物用医療機器関係
  ★令和3年8月1日より、必要書類(様式含む)が一部変更
    動物用高度管理医療機器・管理医療機器に関する申請案内はこちら

(3)飼育動物診療施設(動物病院)関係
    飼育動物診療施設に関する届出案内はこちら

(4)飼料製造業関係
    飼料および飼料添加物の製造・販売等に関する届出案内はこちら

(5)家畜商関係
    家畜商に関する申請案内はこちら

(6)養蜂関係
    蜜蜂の飼育に関する届出案内はこちら ★飼育届(条例)の廃止と標識の様式変更について!![Wordファイル/48KB]

(7)家畜人工授精関係
    家畜人工授精に関する申請案内はこちら

(8)ふ化業者関係
    ふ化業者の登録に関する申請案内はこちら

(9)畜舎特例法関係
    畜舎建築利用計画の認定に関する申請案内はこちら

このページの作成所属
環境農林水産部 動物愛護畜産課 畜産衛生グループ

ここまで本文です。


ホーム > 農林・水産業 > 畜産業 > 畜産の広場