大阪府及び大阪市は、「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備に関する計画」及び「第2期大阪府ギャンブル等依存症対策推進計画」における「(仮称)大阪依存症センター」(以下、「依存症センター」という。)の機能について、医療関係団体及び支援団体との意見交換等を行うため、「(仮称)大阪依存症センター機能検討会議」を設置しています。
(1)設置根拠
(仮称)大阪依存症センター機能検討会議設置要綱(Word) [Wordファイル/51KB]
(仮称)大阪依存症センター機能検討会議設置要綱(PDF) [PDFファイル/102KB]
(2)設置目的
依存症センターの機能等に関する検討を行うため。
(3)会議の公開・非公開
原則公開(ただし、協議内容が非公開事項に該当する場合は、非公開とすることができる。)
氏名 | 所属 | 区分 |
---|---|---|
池田 学 | 国立大学法人 大阪大学大学院 医学系研究科精神医学分野 | 学識経験者 |
岩田 和彦 | 地方独立行政法人大阪府立病院機構 大阪精神医療センター | 医療施設 |
上野 郁子 | 全国ギャンブル依存症家族の会大阪 | 民間団体 |
梅田 浩二 | 特定非営利活動法人 大阪マック | 民間団体 |
籠本 孝雄 | 大阪府こころの健康総合センター | 学識経験者 |
佐古 惠利子 | 特定非営利活動法人 いちごの会 | 民間団体 |
辻本 士郎 | 公益社団法人 大阪精神科診療所協会 | 医療関係団体 |
長尾 喜一郎 | 一般社団法人 大阪精神科病院協会 | 医療関係団体 |
中島 康晴 | 公益社団法人 ギャンブル依存症問題を考える会 大阪支部 | 民間団体 |
新川 眞一 | 大阪いちょうの会(大阪クレサラ・貧困被害をなくす会) | 民間団体 |
藤井 望夢 | 一般社団法人 大阪精神保健福祉士協会 | 福祉関係団体 |
松下 幸生 | 独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター | 学識経験者 |
※敬称略
開催回 | 開催年月日 | 議題 | 配布資料 |
---|---|---|---|
第1回 | 令和5年5月29日(月曜日) 午後3時から 午後4時まで | (仮称)大阪依存症センター機能検討会議における検討事項(案)及びスケジュール(案)について 【報告事項】 (1)令和5年度依存症対策強化事業について (2)ギャンブル等依存症関連データについて(令和4年度府実態調査、相談実績等) | ○議事概要 Word [Wordファイル/22KB]/PDF [PDFファイル/661KB] 〇議事録 Word [Wordファイル/34KB]/PDF [PDFファイル/512KB] 【配布資料】 ○次第 Word [Wordファイル/19KB]/PDF [PDFファイル/301KB] ○【資料1】(仮称)大阪依存症センター機能検討会議における検討事項(案)及びスケジュール(案)について Word [Wordファイル/24KB]/PDF [PDFファイル/400KB] 〇【報告事項】参考資料1・2 PowerPoint [その他のファイル/69KB]/PDF [PDFファイル/1.07MB] ○【報告事項】参考資料2_R4実態調査報告書【概要版】 PDF [PDFファイル/375KB] ○(仮称)大阪依存症センター機能検討会議設置要綱 Word [Wordファイル/51KB]/PDF [PDFファイル/101KB] |
大阪府健康医療部保健医療室 地域保健課 依存症対策グループ
電話 06-6941-0351(内線4146)
このページの作成所属
健康医療部 保健医療室地域保健課 依存症対策グループ
ここまで本文です。