トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

56件中 21~40件目

ページ:   1  2  3 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
大阪・関西万博に関するもの○○に知事が出ていたが、行政サービスではない。営利目的で実施している民間事業者のイベントにわざわざ出て行っていたが、万博を広報出来ていたのか疑問だ。あれは公務とは言えない。私用としか思えなかった。公務というのであれば、挨拶だけサラっと終わらせるべきだった。□□の服装みたいでおかしかった。知・・・2023年8月7日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの2025年大阪・関西万博の海外パビリオンの建設申請が、ほとんど進んでいないとニュースで見た。それにも関わらず、吉村知事はテレビに出てばかりいる。
先日も大阪・関西万博のPRイベントかは知らないが、可愛くもないミャクミャクと一緒に出ていた。そこまでして、テレビに出る必要があるのか疑問に思う・・・
2023年8月7日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの昨日、吉村知事が○○に出演していた理由について、今朝から大阪府庁の複数の関係部署に確認したところ、大阪・関西万博のPRのための出演とのことだった。
知事はへらへらとポーズをとり、その上、拳銃を撃つしぐさまでしていたが、昨日は広島に原爆が投下された追悼日である。知事は、戦争や原爆により、大・・・
2023年8月7日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの昨日8月上旬に、吉村知事は、○○で開催された『□□』にオレンジ色の衣装でサプライズ出演し、大歓声を浴びていたという情報が、SNSに動画などを添えてアップされ、検索ワードのランキングに入るほど拡散している。
8月上旬と言えば、広島に原爆が投下され、多くの人たちが亡くなった日であり、政治家で・・・
2023年8月7日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの大阪関西万博の政府出展パビリオン「日本館」の建設工事の入札は、我が国では普遍的な設計・施工分離発注方式(工事仕様書として確定した詳細仕様に基づき、緻密な積算により予定価格を策定した上で、施工事業者を選定して発注する方式)でした。 ところが、令和5年7月中旬付の○○記事「大阪万博日本館、□□・・・2023年8月8日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの(1の2からの続き)設計・施工分離発注方式では、使用する資材や工法が工事仕様書で詳細に規定されているため、建設事業者が資材や工法について創意工夫を凝らすといった裁量の余地はありません。また、予定価格策定時の資材価格は、○○が毎月刊行する「□□」に基づきます。このため、予定価格設定後に資材価・・・2023年8月8日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの吉村知事は、大阪府という自治体の長であり、「2025年大阪・関西万博」という一大事業を執り行う長だ。万博のPRなどうわべでは万博開催に向けて動いているふりをしているが、実際に万博を成功させるための仕事はしていない。吉村知事は特定の政党のことしか考えていないのだろう。万博開催に向けて、PR以・・・2023年8月8日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの吉村知事は、知事という立場にでありながら、自身の政治活動や特定の政党のことだけを考えているように見受けられる。大阪府では「2025年大阪・関西万博」が開催されるが、吉村知事が真剣に取り組んでいるとは思えない。適当にしていても、国が手助けしてくれると思っているのだろう。国を当てにすることなく・・・2023年8月8日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの2025年の大阪 関西 万博について、何を期待しているんですかね?大阪 関西 万博の開催の是非についても、立候補する前に、大阪都構想と同様に 府民に対して住民投票に問うべきだったと思います。空飛ぶ車なんて ドローンもあるから別に見たいと思わないです。関西 万博の中止や延期を決定する権限は ・・・2023年8月9日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの原爆で亡くなった人を悼むべき8月6日に、吉村知事は、にやけた顔をしながら○○に出演していた。知事として優先するべきことは、原爆で亡くなられた方たちを悼むことだとわからないのか。
また、知事はパピリオンをプレハブ施設にしてでも、万博開催を行おうとしているようだが、炎天下の中、7500円も払・・・
2023年8月9日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの欧米中心の世界でドバイでは国際会議が数多く開かれている理由は、共通言語である英語で意見交換ができることに加え、WEBによる会議を同時通訳したものが即時配信されるなど、世界中のどこにいても参加できる仕組みができていることにある。
そして、これが本当の「デジタル化」である。
これは現在の世・・・
2023年8月9日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの関西万博いち早く、中止にしてください。 あまりにもお粗末の無計画さ、前評判の悪さ、場所も悪いし、交通の便も最悪、入場料の高さ、まったく意味不明な予約制 うがい薬発言の時のように、ボケたり、責任転換やめてくれ また、場違いな、意味のないコスプレ衣装、あんた大丈夫かと言いたくなる、無神経すぎる・・・2023年8月14日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの物価高騰、エネルギー高騰など、庶民生活が大変だというのに、これ以上税金を不毛な事に使わないでください。
世界的にも、戦争・自然災害・経済危機・食糧危機になっている時代、万博どころではありません。
勇気ある撤退を!!・・・
2023年8月14日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの大阪で開かれる2回目の万国博覧会は、建設費でも比べものにならないほど高額になっているのは当たり前、国民でも十分わかっています。例え、工事が、開会式の前日までかかったとしても、開会式のスピーチに間に合えばいいじゃないですか。
頑張れなにわのワンチーム「苦労して作った物だけが後世まで残ります・・・
2023年8月14日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの今日は、台風7号が大阪に接近しているので、関西の交通機関も運転見合わせが相次いでいるので、仕事に行くことが出来ないので、自宅待機だ。〇〇は地上区間、□□も運転見合わせということで、大阪府咲洲庁舎に勤務している大阪府職員等は、出勤出来ないのではないだろうか?2025年に開催する大阪関西万博の・・・2023年8月15日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの今の世界情勢や自然災害状況で 万博を中止しても誰も文句言わないよ 困るのは招致・視察と豪遊して予算が付かないと 予定の分前が貰えない実行委の連中だけだから。万博がどうなろうと構わないが、国税の追加投入だけは止めてほしい。特定の政党と特定の政党を選んだ大阪府市民の失敗のツケを、他の都道府県民・・・2023年8月15日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの大阪・関西万博の海外パビリオン建設に必要な書類を、韓国に続いて、チェコも8月中旬に大阪市に提出したと報道されていたが、建設工事の発注や建設業者が決まったことではないんでしょう?今、台風7号が関西を通過しているが、大阪関西万博の会場である夢洲が、大しけになって大阪湾の潮位があがって夢洲が水か・・・2023年8月16日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの関西万国博覧会の建設工事費と工期の適正期間が話題になっておりますが、この問題には金銭が大きく関係していると思われます。
予算の算出は支出に応じた収入源を確保することが前提ですが、現段階で時間に余裕がありませんので、入場者数の増員と寄付金の収集に全力を注ぐことが賢明であると考えます。
そ・・・
2023年8月16日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの大阪 関西 万博の開催がかなり危ない状況になっている中、海外 パビリオンの建築申請もほとんど出ていない状況だが、誰も関心 持ってないよ。万博の目玉も何もわからへんし。開催延期は認められへんで。余分な税金が上乗せになるだけや。中止か開催するか のどちらかやで。ここに来て ガソリン代が高騰して・・・2023年8月21日2023年9月29日
大阪・関西万博に関するもの万博推進局に万博で使用する電気の使用量(パビリオン内の使用電気、地下鉄延伸に伴う電気代等)について把握をしているか質問したが、確認していないとのことであった。電気についてはきちんと使用料の目処を立て、どの程度○○に電気料金を支払うかきちんと確認しておくべきである。また省エネ関連として、万博・・・2023年8月22日2023年9月29日

56件中 21~40件目

ページ:   1  2  3