ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 大阪・関西万博に関するもの |
---|---|
府民の声 | 関西万国博覧会の建設工事費と工期の適正期間が話題になっておりますが、この問題には金銭が大きく関係していると思われます。 予算の算出は支出に応じた収入源を確保することが前提ですが、現段階で時間に余裕がありませんので、入場者数の増員と寄付金の収集に全力を注ぐことが賢明であると考えます。 それには公務員が万国博覧会へ行く場合、最長3日間の特別休暇を与える決定をして、多くの企業に対しても同様の措置を講じるよう要請してはいかがでしょうか。 また家族同伴の場合は子どもの学校が問題となりますので、その間は欠勤にならないような優遇措置を設定することも重要な課題と思います。 遠方から来所する場合は多額の費用が発生しますので、その負担を少しでも軽減させるため万国博覧会の入場料と交通費は所得控除の対象になるよう、税制措置を改正すれば入場者数もさらに増加すると思います。 寄付金については万国博覧会に関連する企業をはじめ、大手企業や海外の主要企業に対して寄付を募り、万国博覧会の会場内に会社名の掲示を約束すれば、宣伝効果が期待できるので、多くの企業が賛同してくれると思います。 |
カテゴリー | 都市魅力・観光 |
受付日 | 2023年8月16日 |
公表日 | 2023年9月29日 |