ここから本文です。
保健医療室
ようこそ保健医療室へ
保健医療室では、「保健医療企画課」「医療・感染症対策課」「地域保健課」の3課体制で、府民のみなさんに安心して医療を受けていただけるよう、職員一丸となって医療提供体制の構築に取り組んでいます。
主な業務内容
- 保健及び医療の連携に関すること(他課分掌のものを除く。)。
- 医療法の施行に関すること。
- あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律及び柔道整復師法の施行に関すること。
- 死体解剖保存法の施行に関すること。
- 死因究明等推進基本法の施行に関すること。
- 監察医事務所に関すること。
- 地方独立行政法人大阪府立病院機構に関すること(他課分掌のものを除く。)。
- 医師、歯科医師等医療従事者に関すること(他課分掌のものを除く。)。
- 医療体制の整備に関すること。
- 安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律の施行に関すること。
- 献血の推進に関すること。
- 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律及び予防接種法の施行に関すること。
- 臨床検査技師等に関する法律の施行に関すること。
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法の施行に関すること(他課分掌のものを除く。)。
- 地方独立行政法人大阪健康安全基盤研究所に関すること(他課分掌のものを除く。)。
- 地域保健に関すること(他課分掌のものを除く。)。
- スモン等特定の疾患に関する対策に関すること。
- アレルギー疾患対策基本法の施行に関すること(他課分掌のものを除く。)。
- 難病の患者に対する医療等に関する法律の施行に関すること。
- 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の施行に関する事項のうち保健及び医療に関すること(他課分掌のものを除く。)。
- 自殺対策基本法の施行に関すること。
- アルコール健康障害対策基本法の施行に関すること。
- ギャンブル等依存症対策基本法の施行に関すること。
- 原子爆弾被爆者の医療等に関すること。
- ハンセン病問題の解決の促進に関する法律の施行に関すること。
- 母子保健に関すること。
- こころの健康総合センターに関すること。
保健医療室の取組み
医療機関・関係団体の皆様へのお知らせ
厚生労働省等から発出された緊急情報や各種通知をはじめ、保健医療室の実施事業や取り組みのうち、特にお知らせしたい項目を以下に列挙いたしました。
なお、保健医療室の実施事業や取り組みについては、それぞれ、保健医療企画課、医療・感染症対策課、地域保健課の事業一覧ページをご覧ください。
- 医療機関向け補助金New!(保健医療企画課)
※現在、令和6年度厚生労働省補正予算「医療施設等経営強化緊急支援事業」、大阪府医療機関等物価高騰対策一時支援金について、お知らせしています。 - 病院・診療所等への通知等(保健医療企画課)
- 医療機能情報提供制度に係る定期報告について(保健医療企画課)
- 地域医療介護総合確保計画に関すること(保健医療企画課)
- 主な大阪府内病院等の施設・設備整備補助金一覧(保健医療企画課)
- 大阪救急ナビ(医療・感染症対策課)
- 新型インフルエンザなど感染症対策情報(医療・感染症対策課)
- 医師確保の取り組み(医療・感染症対策課)
- 大阪府 難病ポータルサイト(地域保健課)
- ハンセン病に関する正しい知識の普及啓発(地域保健課)