ここから本文です。
日本民家集落博物館「秋の民家まつり」を開催します!
秋本番!来る10月26日(日曜日)、日本民家集落博物館(大阪府営服部緑地内)において、「秋の民家まつり」を
開催します!
国指定の重要文化財など、日本各地から貴重な民家が移築された日本民家集落博物館で、「秋の民家まつり」を開催します。当日は、これらの民家において、はたおりや着付け、竹細工やこま遊びなど、懐かしい昔のくらしや遊びが体験できるほか、文楽人形や日本刀の展示を行います。
大人から子どもまで楽しめるプログラムが盛りだくさんです!
皆さまのご来館を心よりお待ちしております!
日時:令和7年10月26日(日曜日)午前10時から午後4時まで(雨天決行)
場所:日本民家集落博物館(大阪府豊中市服部緑地1-2服部緑地内)
料金:プログラムにより参加費がかかります(別途、入館料が必要です)
入館料:大人800円、高校生300円、小中学生200円(障がい者割引あり)
アクセス
電車の場合
北大阪急行(OsakaMetro御堂筋線)「緑地公園」下車、西口を出て服部緑地内を徒歩約1km
車の場合
国道423号線(新御堂筋)から西へ約1km、服部緑地第一駐車場(有料)が最寄り
(※駐車場には限りがございますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。)
主催:日本民家集落博物館(公益財団法人大阪府文化財センター)
共催:大阪府教育庁文化財保護課
協力
公益財団法人 文楽協会、独立行政法人 日本芸術文化振興会
問合せ先:日本民家集落博物館(電話)06-6862-3137、大阪府教育庁文化財保護課保存管理グループ(電話)06-6210-9902
秋の民家まつりチラシ
(クリックすると(PDF:7,651KB)(別ウィンドウで開きます)。