トップページ > 教育・文化・観光 > 学校教育 > 教育政策 > 教育委員の動き > 教育委員の動き 令和7年4月から令和7年6月まで

印刷

更新日:2025年9月8日

ページID:116227

ここから本文です。

教育委員の動き 令和7年4月から令和7年6月まで

4月4日(金曜日)

中井委員、尾崎委員、森口委員が、市町村教育委員会教育長会議に出席し、意見交換を行いました。

中井委員、尾崎委員が、府立学校長会に出席しました。

4月21日(月曜日)

尾崎委員が、府立とりかい高等支援学校を視察しました。

中井委員、井上委員、尾崎委員、竹内委員、森口委員が、教育委員会会議に出席しました。詳しくは令和7年4月委員会会議をご覧ください。

5月12日(月曜日)

中井委員、井上委員、尾崎委員、竹内委員、森口委員が、教育委員会会議に出席しました。詳しくは令和7年5月委員会会議をご覧ください。

5月19日(月曜日)

尾崎委員、森口委員が「学校経営推進費 第二次選考会」に、審査委員として出席しました。本事業は、府立学校及び私立学校を対象に校長マネジメントによる学校経営において、PDCAサイクルによる高い効果が期待できる具体的な事業計画を提案する学校への予算面でのサポートを行うものです。今年度は8校が支援校として決定されました。

6月16日(月曜日)

中井委員が、全国都道府県教育委員会連合会第1回理事会に出席しました。

6月23日(月曜日) 

中井委員、尾崎委員、竹内委員、森口委員が、「教育委員会会議」に出席しました。詳しくは令和7年6月委員会会議をご覧ください。

6月25日(水曜日)

尾崎委員が、府立東大阪みらい工科高等学校及び府立たまがわ高等支援学校との共同プロジェクトに向けたキックオフミーティングに参加しました。このプロジェクトでは、生徒たちが、名刺のデザイン・制作を通じて、印象に残る名刺の在り方を学ぶとともに、相互の交流を深めることを目的としています。 

6月27日(金曜日)

中井委員が、少年自然の家を視察しました。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?