更新日:2019年3月4日

ページID:28684

ここから本文です。

議会運営委員会(令和3年11月4日)

<委員長>鈴木 憲(維新)

<副委員長>杉本 太平(自民)

<委員>横山 英幸(維新)、徳村 さとる(維新)、中野 稔子(維新)、三橋 弘幸(維新)、

いらはら 勉(維新)、前田 将臣(維新)、杉江 友介(維新)、上田 健二(維新)、

橋本 和昌(維新)、徳永 愼市(自民)、原田 こうじ(自民)、原田 亮(自民)、

加治木 一彦(公明)、藤村 昌隆(公明)、肥後 洋一朗(公明)

インターネット中継はこちら(外部サイトへリンク)
協議結果の概要は、以下のとおりです。

議案の追加提出について

(知事提出資料「令和3年9月定例府議会 追加提出予定議案の概要(11月4日提出)」参照)(PDF:204KB)

  • 知事から、説明を聴取しました。

広報委員の補欠選任について

  • 維新のうるま譲司議員の辞職により、後任者に維新の魚森ゴータロー議員を指名することに、決定しました。

議席の一部変更について

(資料1「議席変更一覧表(案)その1」参照)(ワード:25KB)
(資料1「議席変更一覧表(案)その2」参照)(エクセル:50KB)
(資料1「議席変更一覧表(案)」参照)(PDF:247KB)

  • 10月5日付けで、3名の議員が辞職したことにより、本日の本会議において、資料1のとおり議席の一部変更を行います。

追加提出議案の取扱いについて

「府営住宅明渡請求に関する訴えの提起及び和解の専決処分の件」ほか24件
(資料2「令和3年9月定例会 常任委員会付託議案一覧表」参照)(ワード:32KB)
(資料2「令和3年9月定例会 常任委員会付託議案一覧表」参照)(PDF:125KB)

  • 報告25件は、本日の本会議に一括上程し、知事から説明を聴取します。
  • 質疑については、いずれの会派も意向がなかったため、質疑なしとなりました。
  • 議決不要の報告6件を除く、報告26号から第44号までの決算報告19件は、資料2のとおり、各常任委員会に付託します。

本日の議事進行について

(別途配付「本日の議事進行(案)」参照)(ワード:23KB)
(別途配付「本日の議事進行(案)」参照)(PDF:53KB)

  • 本日の議事進行は配付した資料のとおり。

本会議の追加開会の予定について

(資料3「本会議の追加開会の予定について(案)」参照)(ワード:24KB)
(資料3「本会議の追加開会の予定について(案)」参照)(PDF:59KB)

  • 府に対する損害賠償請求控訴事件の判決が、11月11日の予定と報告あり。
  • 府が、判決内容を不服として上告する場合、資料3のとおり11月22日に本会議を開会することで、決定しました。

次回の議会運営委員会について

  • 11月22日、午前10時に開会します。

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?