更新日:2019年3月4日

ページID:28656

ここから本文です。

議会運営委員会(令和3年6月14日)

<委員長>鈴木 憲(維新)

<副委員長>杉本 太平(自民)

<委員>横山 英幸(維新)、徳村 さとる(維新)、中野 稔子(維新)、三橋 弘幸(維新)、

いらはら 勉(維新)、前田 将臣(維新)、杉江 友介(維新)、上田 健二(維新)、

橋本 和昌(維新)、徳永 愼市(自民)、原田 こうじ(自民)、原田 亮(自民)、

加治木 一彦(公明)、肥後 洋一朗(公明)

インターネット中継はこちら(外部サイトへリンク)
協議結果の概要は、以下のとおりです。

臨時会の招集について

(知事提出資料1「副知事の選任について同意を求める件」参照)(PDF:385KB)
(知事提出資料2「令和3年6月臨時府議会提出予定議案の概要」参照)(PDF:306KB)

  • 知事から、説明を聴取しました。
  • 本日を招集告示日とし、6月18日を開会日とすることで決定しました。

議会改革検討協議会委員の変更について

  • 自民からの届出に基づき、下記のとおり変更した旨、報告しました。
    • 会派名 自由民主党・無所属 大阪府議会議員団
    • 辞任 徳永 愼市(令和3年6月9日付け)
    • 選任 中井 もとき(令和3年6月10日付け)

臨時会の運営について

1 議案の取扱い

  • 今臨時会における提出予定議案は、副知事の選任同意案件1件です。
  • 質疑、委員会付託及び討論はいずれも省略することで決定しました。

2 臨時会の会期

  • 議案の取扱いを踏まえ、6月18日の1日とすることで決定しました。

3 意見書案及び決議案の取扱い

  • 今臨時会においては、会期等の関係から、提出を見送ることで決定しました。

4 請願の取扱い

  • 今臨時会で審議しなければ時機を失してしまう案件に限る。
  • 締め切りは、6月15日火曜日 午後5時まで。
  • 提出のあった請願の取扱いについては、会期の関係及び参集機会を減らすため、今臨時会に限り、委員会付託を省略することで決定しました。

5 6月臨時会における新型コロナウイルス感染症に対する府議会の対応
(資料1「令和3年6月臨時会における新型コロナウイルス感染症への対応について(案)」参照)(ワード:27KB)
(資料1「令和3年6月臨時会における新型コロナウイルス感染症への対応について(案)」参照)(PDF:356KB)

  • 5月定例会と同様の対応とし、今臨時会における説明員は、知事、副知事、政策企画部長、総務部長及び財務部長に限定します。

5月定例会閉会日の議会運営委員会配付資料の訂正について

(資料2(1枚目)「令和3年5月定例会 議案一覧表(議会運営委員会配付資料)」参照)(エクセル:16KB)
(資料2(1枚目)「令和3年5月定例会 議案一覧表(議会運営委員会配付資料)」参照)(PDF:159KB)
(資料2(2枚目)「令和3年5月定例会 議案一覧表(議会運営委員会終了後訂正版)」参照)(エクセル:16KB)
(資料2(2枚目)「令和3年5月定例会 議案一覧表(議会運営委員会終了後訂正版)」参照)(PDF:240KB)
(資料2(3枚目)「議案の採決順序及び採決方法(議会運営委員会配付資料)」参照)(エクセル:15KB)
(資料2(3枚目)「議案の採決順序及び採決方法(議会運営委員会配付資料)」参照)(PDF:60KB)
(資料2(4枚目)「議案の採決順序及び採決方法(議会運営委員会終了後訂正版)」参照)(エクセル:15KB)
(資料2(4枚目)「議案の採決順序及び採決方法(議会運営委員会終了後訂正版)」参照)(PDF:156KB)

  • 事務局から、経過と対応の説明を聴取しました。
  • 府議会ホームページ並びに会議録には、経過と訂正箇所が分かるよう、資料2のとおり、訂正前と訂正後の資料を掲載します。

次回の議会運営委員会について

  • 6月18日 午前10時30分に開会します。

このページの作成所属

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?