ここから本文です。
S-01講座内容詳細
講座名…秒で仕事が片付く表計算自動化入門
コースコード | S-01 |
実施校 | 大阪障害者職業能力開発校 |
受講対象者 | 現在働いている障害のある方 |
お勧めする方
表計算ソフトを使ったことのある方
訓練内容
Excelでの作業を自動化するためのマクロ機能やその編集の基礎的な機能を学び、劇的な効率化や時短
の方法を習得します。<令和7年度新講座>
実施日
(土曜日実施)令和7年5月17日,5月24日,5月31日
実施時間
10時00分〜16時00分(受付9時30分から)
募集期間
令和7年2月17日から4月25日
受講経費
2,600円
別途テキスト代
3,000円程度
テキスト
「たった1秒で仕事が片づくExcel自動化の教科書」技術評論社
(予告なく変更する可能性があります。受講決定通知でお知らせするテキストを購入してください。)
講座内容(予定)
5月17日
1.Excel自動化の最初の1歩
・開発タブ
・プロシージャ(一連の処理のひとまとまり)
2.表作成の自動化
・データ、数値、数式の入力の自動化
3.自動化できる要素の理解
5月24日
4.VBAプログラミングの基礎
・プログラミング、テスト実行
・エラー対処
5.ブック処理の自動化
・既存ブックの指定
・フォルダ構成
6.ファイルの大量作成の自動化
5月31日
7.大量の書類の一括処理
・連続印刷、PDF保存
・その他処理
8.ユーザーフォームの基本
9.イベント処理
10.全体像の整理
・文型の分類、変数の「型」、配列
その他
手話通訳が配置されます。
講座の修了者には、職業能力開発促進法に基づき修了証書を交付します。
関連リンク
このページの作成所属
大阪障害者校テクノ講座<osakasyogaisyatechno@gbox.pref.osaka.lg.jp>