こちらは取組実施者向けのページです。農業者向けページはこちら。
化学肥料原料の国際価格が大幅に上昇し、肥料価格が急騰していることから、海外原料に依存している化学肥料の低減や堆肥等の国内資源の活用を進めるための取組を行う農業者に対し、国が肥料コスト上昇分の一部を支援することを通じて、農業経営に及ぼす影響を緩和します。
※事業の詳細については農林水産省ホームページ(外部サイト)をご確認ください。
本府では、大阪府水田農業推進協議会(府協議会)が事業実施主体となり、取組実施者からの事業取組計画書の受付等を行います。
※業務方法書はこちら([Wordファイル/96KB] [PDFファイル/280KB])
大阪府に在住で、次のいずれも満たす農業者の方
○ 化学肥料低減に向けた取組を2つ以上取組むこと
○ 農産物の販売実績があること
○ 肥料の品質の確保等に関する法律に基づく肥料(普通肥料、特殊肥料)であり、令和4年6月から令和5年5月までに購入し、令和4年秋肥もしくは令和5年春肥として使用するもの
○ 令和5年4月から5月頃まで(参加農業者から取組実施者への申込み期間)
※下記の府協議会への提出が間に合うように、参加農業者からの申込受付期間を設定してください。
○ 取組実施者から府協議会への事業取組計画書の提出締切は令和5年6月19日(月曜日)です。
○ 取組実施者の一覧はこちら [PDFファイル/508KB]
○ 1.4 (令和4年6月から令和5年5月までの間に適用された価格で農業者に販売された又は販売されることが確実と見込まれる肥料について、同一の高騰率を適用する場合の高騰率)
本事業で取組実施者となるJAや肥料販売店、農業者団体等を募集しております。
取組実施者になる場合は必ず申請してください。
取組実施者の募集は終了しました。
令和5年1月31日(火曜日)締切
(1) 肥料価格高騰対策事業取組実施申請書(取組実施者様式第1号) [Wordファイル/23KB] [PDFファイル/312KB] 記入例 [PDFファイル/461KB]
(2) 関係書類(写し可)
・代表者の定めがわかる書類
(法人格を有する組織はディスクロージャー誌、登記事項証明書等の公的書類など、法人格を有さない組織は役員名簿、議事録など(様式任意))
・定款(法人格を有する組織)または組織規程(法人格を有さない組織)
【参考例】組織規程 [Wordファイル/27KB] [PDFファイル/141KB]
・経理規程
(組織規定等に経理に関する規定が定められている場合は、省略可。)
・注文票及び購入明細書等の一覧表の様式
(参加農業者が領収書等を提出する代わりに、取組実施者が出力する注文票等の一覧表での申請を希望する場合)
下記の提出先へEメールもしくは郵送で提出してください。
○JAの場合 JA大阪中央会 大阪農業振興サポートセンター
○JA以外の場合 大阪府環境農林水産部農政室推進課地産地消推進グループ
【住所】〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16大阪府咲洲庁舎22階
【メール】CHISAN-CHISHOU@gbox.pref.osaka.lg.jp
【電話】06-6210-9590
【FAX】06-6614-0913
令和5年6月19日(月曜日)
(1) 肥料価格高騰対策事業取組計画書の承認申請書(取組実施者様式第2号) [Wordファイル/15KB] [PDFファイル/64KB]
別添 [Wordファイル/14KB] [PDFファイル/103KB]
(2) 肥料価格高騰対策事業申込書(農業者様式第2号)の写し
(3) 肥料価格高騰対策事業参加農業者名簿(取組実施者様式第2−1号) [Excelファイル/18KB] [PDFファイル/77KB]
(4) 化学肥料低減計画書(農業者様式第3号)の写し
原本は事業検査や確認の際に必要になりますので、各自で保管し、府協議会へは写しを提出してください。
事業取組計画書を提出し、府協議会から採択通知を受けた場合は、速やかに振込口座を届出てください。
(1) 肥料価格高騰対策事業に係る振込口座について(取組実施者様式第3号) [Wordファイル/19KB] [PDFファイル/292KB]
(2) 通帳の写し
令和5年10月末
(1) 肥料価格高騰対策事業取組中間報告書(取組実施者様式第6号) [Wordファイル/18KB] [PDFファイル/259KB]
(2) 化学肥料低減実施中間報告書(農業者様式第5号)の写し
(3) 活動記録(作業日誌など)の写し
令和6年7月末
(1) 肥料価格高騰対策事業取組実施状況報告書(取組実施者様式第5号) [Wordファイル/17KB] [PDFファイル/252KB]
(2) 化学肥料低減実施状況報告書(農業者様式第4号)の写し
(3) 活動記録(作業日誌など)の写し
様式 [PDFファイル/852KB] 記入例 [PDFファイル/1.16MB]
参考様式 [PDFファイル/359KB] 記入例 [PDFファイル/135KB]
様式 [PDFファイル/1.19MB] 記入例 [PDFファイル/461KB]
参加農業者への案内用パンフレット
販売農家の皆さまへ(チラシ・PPTファイル) [その他のファイル/61KB]
販売農家の皆さまへ(パンフレット・PPTファイル) [その他のファイル/275KB]
問合せ先等は、それぞれの取組実施者で変更して使用してください。
資料1 肥料価格高騰対策事業について(農林水産省資料) (外部サイト)
資料2 大阪府での事業スケジュール(案)、申請方法・様式について [PDFファイル/619KB]
資料3 販売農家の皆さまへ(農業者向けパンフ) [その他のファイル/275KB]
このページの作成所属
環境農林水産部 農政室推進課 地産地消推進グループ
ここまで本文です。