※この訓練の実施は、令和5年度大阪府当初予算案の可決成立が前提条件となります。
大阪府では、離職者等の方を対象に、就職を目的とした職業訓練を実施しています。
訓練(各訓練実施校)の詳細は、募集あんない又は訓練コース内容・カリキュラムでご確認ください。
令和5年2月28日(火曜日)から令和5年3月10日(金曜日)まで
※募集は終了しました
訓練の申込は原則として居住地を管轄するハローワークとなります。
(府内ハローワーク一覧(外部サイト)) (府内ハローワークの開庁時間一覧(外部サイト))
※申込方法等の詳細や訓練時間については、募集あんないをご確認ください。
※他訓練コースとの複数申込み(重複申込み)はできませんので、ご注意ください。
募集あんない(追加募集)
[Wordファイル/193KB] [PDFファイル/402KB]
令和5年4月1日(土曜日)から令和7年3月31日(月曜日)(2年間)
※入校式は令和5年4月3日(月曜日)に行います
令和5年3月20日(月曜日)または令和5年3月22日(水曜日)
※令和5年4月開講の訓練を受講される皆さんは、「社会福祉法等の一部を改正する法律」の規定
に基づき、令和7年3月末の訓練修了と同時に国家試験受験資格が付与されるとともに、
訓練修了後の4月1日から5年間は、介護福祉士の資格を有します。
その5年の間に介護福祉士試験に合格した場合、または、訓練修了後の4月1日から継続して
5年間介護等の業務に従事した場合には、引き続き、介護福祉士の資格を有します。
訓練実施校名 | 実施場所 | 訓練コース内容・カリキュラム | 定員 |
北大阪福祉専門学校 | 大阪市都島区 | [Excelファイル/218KB] [PDFファイル/272KB] | 10人 |
関西社会福祉専門学校 | 大阪市阿倍野区 | [Excelファイル/57KB] [PDFファイル/352KB] | 10人 |
南海福祉看護専門学校 | 高石市千代田 | 11人 | |
大阪国際福祉専門学校 | 大阪市天王寺区 | [Excelファイル/116KB] [PDFファイル/337KB] | 3人 |
大阪健康福祉短期大学 堺・泉ヶ丘キャンパス | 堺市南区 | [Excelファイル/216KB] [PDFファイル/248KB] | 3人 |
※令和5年4月開講の訓練を受講される皆さんは、指定保育士養成施設において2年間の訓練を受講し、
令和7年3月の卒業時に保育士となる資格を取得できます。
訓練実施校名 | 実施場所 | 訓練コース内容・カリキュラム | 定員 |
南海福祉看護専門学校 | 高石市千代田 | [Excelファイル/725KB] [PDFファイル/322KB] | 2人 |
※他コース同様、国家資格の取得若しくは 国家資格取得と同等レベルをめざす訓練です。
詳細は「訓練コース内容・カリキュラム」若しくは各訓練実施校へお問い合わせください。
訓練科名 | 実施場所 | 訓練コース内容・カリキュラム | 定員 |
電気主任技術者・電気デジタル情報科 | 大阪市東淀川区 | [Excelファイル/518KB] [PDFファイル/372KB] | 3人 |
日本理工情報専門学校 |
(令和5年度生)長期人材育成コース(追加募集)
[Excelファイル/18KB]/[PDFファイル/305KB]
(令和5年度生)長期高度人材育成コース
[Excelファイル/19KB]/[PDFファイル/370KB]
(令和4年度生)長期高度人材育成コース
[Excelファイル/30KB]/[PDFファイル/337KB]
(令和3年度生)長期高度人材育成コース
[Excelファイル/33KB]/[PDFファイル/370KB]
受講申込書、を記載いただき、 募集期間終了日の翌々日必着で、
大阪府人材育成課委託訓練グループ(リンク先にて送付先はご確認ください)へ郵送ください。
また、必ずハローワークシステムへ入力してください。
併せて、応募表(表裏あり) を印刷の上、受講申込者へお渡しください。
詳細については募集あんない【申込方法】を確認ください。
募集あんない(追加募集)
[Wordファイル/193KB] [PDFファイル/402KB]
受講申込書
[Excelファイル/41KB] [PDFファイル/65KB]
このページの作成所属
商工労働部 雇用推進室人材育成課 委託訓練グループ
ここまで本文です。