トップページ >府民の声 公表(一覧)

ここから本文です。

府民の声 公表(一覧)

皆様からお寄せいただいたご意見をご覧いただけます。

主なテーマ一覧
大阪・関西万博に関するもの
子育て支援に関するもの
高校授業料補助に関するもの
教育施策に関するもの
感染症対策に関するもの
道路に関するもの
府政運営に関するもの
都市魅力・観光に関するもの
府営住宅に関するもの
公立大学に関するもの

複数の条件で検索する場合は、スペースを入れてください。

カテゴリー

令和6年(2024年)4月以降の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

令和6年(2024年)3月以前の内容を検索する場合は以下のカテゴリを参照ください。

受付日例(2011/12/01)

から

「受付日」は、府が受付処理をした日となり、実際に声を入れられた日と異なる場合もあります。

46件中 1~20件目

ページ: 1  2  3 

「府民の声」は、概要を記しております。詳しくは声の内容を選択してください。

検索結果一覧
テーマ府民の声受付日公表日
府の広報広聴に関するもの南海トラフ巨大地震と南海トラフ地震の違いはご存知でしょうか?  巨大とつくのは、マグニチュードいくら以上からですか?記事では巨大地震が今後30年以内に70から80%の確率で発生するとの記載がありますが、間違っています。 この確率で発生するのは南海トラフ地震かと思います。 府民が混乱するかと・・・2024年3月1日2024年4月30日
職員対応に関するもの大阪府 建築指導室 建築安全課様  当方のURLは、迷惑メールのようにぞんざいな扱いとなっているようです。 納得できる回答がないので何度も問い合わせしているだけなのです。これが大阪府の姿勢でしょうか? 当初は、現地調査され近隣物件も精査が必要などされていましたので、その対応を期待しました。・・・2024年3月4日2024年4月30日
職員対応に関するもの教育委員会の高等学校課に電話をかけ、直通の電話番号を聞いたが、高等学校課の担当者に教えられないと言われた。こちらは配席図を持っているので、直通の番号を知っている。知っている番号について、この番号で正しいのかと聞いたのに、イエス、ノーで回答できるものであるにもかかわらず、回答できないと言われ・・・2024年3月5日2024年4月30日
物価高騰に関するもの先ほど、社会福祉施設等従事者支援事業について、問い合わせセンターに問い合わせましたが、○○市の方は、広報は大阪府の方が作った物を依頼されて載せているだけと言われました。 申請は施設などから一括申請が基本と記載されているが、私の従事していた○○市の学童保育は辞めた人は個人で申請しないといけな・・・2024年3月5日2024年4月30日
特区に関するもの2025年大阪・関西万博の度重なる予算増額で国民全員の税負担が増えることを、私は日ごろから非常に迷惑だと感じている。
その上さらに、大阪府と大阪市は2月中旬、日本政府の創設する「金融資産・運用特区」指定に向けた提案内容を発表し、そのうち外国人投資家向けのビザについて「特区内に拠点を設けた・・・
2024年3月5日2024年4月30日
府職員に関するもの大阪府の府民文化部部長級の職員がパワハラで、令和3年から5年度に部下を指導する際、感情が高ぶって部下を大声で怒鳴ったり机をたたいたりした。昨年10月、府の公益通報窓口に匿名で職員のパワハラに関する通報があり、戒告の懲戒処分としたとのことだが、ネット上では、当該処分された部長級職員の名前も上・・・2024年3月6日2024年4月30日
府税に関するもの宿泊税は、下記提案のようにもっと高額で良いと思います。 但し!!! マイナーカードを提示した者(日本人)に対しては、非課税として欲しい。  [宿泊税案] ・1万円未満は、一律1000円の税金。  (格安宿泊へ集中しないように、高額税金を導入) ・1万円以上は、宿泊料の10%を税金とする。 ・・・2024年3月6日2024年4月30日
物価高騰に関するもの私は○○地域に住んでおり、自宅付近の公営住宅に住む高齢者とよく話をするが、最近の話題で、「老齢年金の受給額が非常に低いことに加え、近年の急激な物価高騰によって、限界に近い生活を強いられている」ということをよく耳にするようになった。
日本の高度成長を担い経済発展の礎を築いた高齢者に対して、・・・
2024年3月7日2024年4月30日
府の広報広聴に関するもの(1)広報広聴課と調整した結果、お送りした要請書について、そのときは関連する所属を確認して「労働関係の所属」や「中央図書館」に繋いでほしいと言ってお送りしたにもかかわらず、なにわ南府税事務所から回答が来たことに納得がいかない。(2)要請書を「労働関係の所属」と「中央図書館」に情報提供し、対・・・2024年3月11日2024年4月30日
府イベントに関するもの度々迷惑行為をしてる(最近では大阪府庁で出待ち行為などで警備員に注意。酷かったと聞いています)ファンの人達に子どもに配るいちごを特別にあげていたらしい。 結局、知事とファンは同じ意識レベルということなのだと思いますが、行政なのだから大阪府庁はもっとしっかりして下さい。 当たり前ですが、彼女・・・2024年3月12日2024年4月30日
府政運営に関するもの記者会見をみていたが、ライドシェアや万博のことを最近取り上げているがこれは知事の意見なのか、政治家さんの意見なのかそれともまた別の人の意見なのか。
いろんな人に記者会見の内容のこと聞いてきたけど、誰もこたえることができていなかったからもし、知事の意見なのだとしたら、その記者会見内容のこと・・・
2024年3月13日2024年4月30日
知事の姿勢に関するもの吉村知事は、昨年11月に大阪市内で行われたイベントで、共演した○○氏に、自身が購入したお餅を土産として渡していた。この行為について知事はまだ謝罪をしていないが、公職選挙法違反にあたることをしっかり認識するべきだ。・・・2024年3月13日2024年4月30日
知事の姿勢に関するもの大阪府には、泉南地域をはじめ様々な特色あふれる地域もあるにもかかわらず、吉村知事は2025年大阪・関西万博など、大阪府・市協同で行う事業の事ばかりを話している。また、「身を切る改革」等と称して、様々な府民サービスの圧縮を行ってきたが、大阪府知事として府内全域の振興施策をまんべんなく行うべき・・・2024年3月13日2024年4月30日
職員対応に関するもの私は化粧品関連の仕事をしており、大阪府のみならず、他の都道府県にも各種申請手続きを行っている。
今回、大阪府に化粧品製造許可の更新申請を行うため、一昨日から本日にかけて、健康医療部 生活衛生室薬務課と電話でやり取りを行ったが、申請書類の提出は、私が希望するメールや郵送ではできないと言われ・・・
2024年3月13日2024年4月30日
特区に関するもの特区について1億2千万円は安いと思うので、米ドルでお支払い頂いた方がいいと思う。何なら金塊でお支払い頂いた方がいいと思う。・・・2024年3月14日2024年4月30日
相談窓口に関するもの日々、市民の暮らしを守るため、公務に邁進して下さっている地方自治体のみなさまへ、厚く御礼申し上げます。   既に国会でも取り上げて頂いたとおり、令和5年9月の○○主催の女性限定離婚講座で、参加者に対して「正当な理由のない子の連れ去り(実子誘拐)」を含む複数の不法行為が指南されました。   ・・・2024年3月14日2024年4月30日
特区に関するもの日本国の永住権をお金出した外国人に許可するなど、たかだか知事の権限で勝手に決められると思うな。 目立ちたがりなのは知っていますが、迷惑なんで阿呆な提案してないで引っ込んでて下さい。もっと府民の為になることは考えられないんでしょうかね。知事の考える府民て、日本国民じゃないから無理ですか。 こ・・・2024年3月14日2024年4月30日
知事の姿勢に関するもの3月中旬に行われた囲み会見で、万博反対派がミャクミャク像を傷付けた可能性について言及していた件について、記者の方に疑問を投げかけられていたと思います コロナに関してうがい薬が効くという会見後の囲み会見でも「自分が思う事というのは全て発信をしていきたいという風に思います」と発言していましたが・・・2024年3月15日2024年4月30日
府の広報広聴に関するものここ大阪府立中央図書館にも、大阪府の行政に関するご意見箱(府民の声)を設置してほしい。
今は府民の声は、電話やFAX・インターネットなど様々な意見を出すツールがあるけど、箱で作られたご意見箱という原始的な方法が一番わかりやすいし、IT化が進んだ今でも、箱のご意見箱の需要はあると思います。・・・
2024年3月15日2024年4月30日
特区に関するもの外国人にお金払えば移住権を与えるなどという訳の分からない政策は、今すぐやめてください。細かい制限が必要であると共に、人数は制限するべきです。 そこまでやる事が、日本の治安を守り、日本の文化を守る政治的なやり方であると思います。 基本的には大反対である事は大前提で意見させて頂きました。吉村知・・・2024年3月18日2024年4月30日

46件中 1~20件目

ページ: 1  2  3