トップページ > くらし・環境 > 衛生 > 食の安全 > 食の安全安心の取組について > 食の安全安心に関するポスター・リーフレット

印刷

更新日:2025年10月17日

ページID:61528

ここから本文です。

食の安全安心に関するポスター・リーフレット

リーフレット「食中毒を防ぐには(食品衛生講習会テキスト)」(PDF:2,112KB)

食中毒を防ぐには(食品衛生講習会テキスト)(裏) 食中毒を防ぐには(食品衛生講習会テキスト)

(多言語版)

※両面印刷される際は「短辺とじ」を選択してください。

食中毒予防に関する詳細はこちら

リーフレット「食中毒を防ぐには(食品衛生講習会テキスト)別冊」(PDF:1,887KB)

食中毒を防ぐには(食品衛生講習会テキスト)別冊 食中毒を防ぐには(食品衛生講習会テキスト)(表)

(多言語版)

※両面印刷される際は「短辺とじ」を選択してください。

食中毒予防に関する詳細はこちら

リーフレット「家庭でできる食中毒予防6つのポイント<家庭で行うHACCP(ハサップ)>」(PDF:234KB)

家庭でできる食中毒予防の画像

(多言語版)

食中毒予防に関する詳細はこちら

リーフレット「焼かぬならよくみて注意アニサキス」(PDF:961KB)

焼かぬならよく見て注意アニサキスの画像(表) 焼かぬならよく見て注意アニサキスの画像(裏)
アニサキスに関する詳細はこちら

リーフレット「カンピロバクター食中毒にご用心!」(PDF:1,057KB)

 

「カンピロバクター食中毒にご用心!」表 「カンピロバクター食中毒にご用心!」
カンピロバクターに関する詳細はこちら

リーフレット「カンピロバクターを攻略せよ!!!!」(PDF:2,737KB)

カンピロバクターを攻略せよ!!!!の画像 カンピロバクターを攻略せよ!!!!の画像の裏
カンピロバクターに関する詳細はこちら

リーフレット「生で食べたらあカンピロバクター」(PDF:919KB)

生で食べたらあカンピロバクター表 生で食べたらあカンピロバクター裏
カンピロバクターに関する詳細はこちら

ポスター「生で食べたらあカン!ピロバクター」(PDF:851KB)

生で食べたらあかん!カンピロバクターポスター (多言語版)

カンピロバクターに関する詳細はこちら

ポスター「あたったー」(PDF:1,997KB)

ポスター「あたったー」の画像
カンピロバクターに関する詳細はこちら

リーフレット「おいしく安全にお肉を食べよう」(PDF:1,533KB)

おいしく安全にお肉を食べようの画像 おいしく安全にお肉を食べようの画像(裏)
食肉に関する食中毒の詳細はこちら

リーフレット「ノロウイルス食中毒にご注意!!」(PDF:1,381KB)

リーフレット「ノロウイルス食中毒にご注意!!」の画像(表) リーフレット「ノロウイルス食中毒にご注意!!」の画像(裏)
ノロウイルスに関する詳細はこちら

ポスター「ふぐの素人調理は絶対にアカン!」(PDF:3,386KB)

フグの素人調理は絶対にアカン!
ふぐの取扱いについてはこちら

ポスター「ふぐの素人調理は危険です」(PDF:2,632KB)

ふぐの取扱いについてはこちら

ふぐの素人調理は危険です

 

 

 

 

 

 

 

ポスター「食中毒予防の3原則/手洗いの手順」(PDF:1,083KB)

食中毒予防の3原則 手洗いの手順の画像

(多言語翻訳)

食中毒予防のための正しい手洗いについての詳細はこちら

 

リーフレット「食品衛生法改正のお知らせ」(PDF:2,566KB)

食品衛生法改正のお知らせ(表)の画像 食品衛生法改正のお知らせ(裏)の画像
食品営業許可制度の詳細はこちら

リーフレット「令和3年6月1日から食品事業者の営業届出制度が始まりました!」(PDF:1,021KB)

令和3年6月1日から食品事業者の営業届出制度が始まりました!(表) 令和3年6月1日から食品事業者の営業届出制度が始まりました!(裏)
営業届出制度の詳細はこちら

ポスター「手洗いで 増える笑顔と 減る細菌(令和7年度)」

poster2025r7
食中毒予防啓発活動の詳細はこちら

ポスター「食中毒 見た目と匂いじゃ 分からない(令和6年度)」

令和6年度食中毒予防啓発ポスター
食中毒予防啓発活動の詳細はこちら

ポスター「清潔は 最上級の おもてなし(令和5年度)」

食中毒予防啓発ポスター(令和5年度)の画像
食中毒予防啓発活動の詳細はこちら

 

 

 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?