ここから本文です。
外国人等観光客向け宿泊マナー啓発コンテンツについて
日本で暮らす人にとって「当たり前」のことでも、文化や習慣の違いがある外国人観光客にとって、それは「知らない」ことかもしれません。
この度、大阪府では、外国人観光客が、府内で衛生的で快適に過ごすために宿泊施設等におけるルールやマナーを知ってもらえるよう、宿泊マナーを啓発する動画等を作成しています。
掲載準備が整った動画から順次、本ページに掲載します。
画像をクリックいただくと、民泊施設バージョンのダイジェスト動画をご覧いただけます(外部サイトへリンク)
宿泊施設バージョン(Hotel Edition)

部屋の備品や装飾品、持ち物のルール ショート動画(外部サイトへリンク)
施設内のルール
喫煙ルール ショート動画(外部サイトへリンク)
共用部分での過ごし方 ショート動画(外部サイトへリンク)
トイレの使い方 ショート動画(外部サイトへリンク)
ビュッフェで食事をするときのルール
室内備品の使い方
民泊バージョン(Guesthouse Edition)

施設周辺、施設に入るときのルール
和室でのルール
早朝深夜の室内ではお静かに
ゴミ捨てのルール
宿泊室の利用人数
施設内の設備の使い方
共同浴場のバージョン(Public Bath Edition)

共同浴場への入場ルール
入浴ルール1 ショート動画(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
入浴ルール2
入浴ルール3
入浴ルール4
入浴ルール5
データ利用について
本ページに掲載の動画や画像は、利用条件の範囲内で自由にダウンロードして、宿泊施設などでご利用いただけます。
利用条件
- データを編集・加工して利用しないこと。
- 利用形態を問わず、視聴者に本来の記載意図と異なる印象を与えるような方法でデータを利用しないこと。大阪府のイメージを損なう利用は行わないこと。
- 大阪府が使用を不適当とみなし、大阪府から指示があった場合、すぐに利用をやめること。また、修正を指示された場合は、その指示に従うこと。
