トップページ > しごと・産業 > 産業情報 > 農業 > 生産者サポート情報 > 農業者の皆さまへのご案内(肥料価格高騰対策事業(農林水産省事業))

印刷

更新日:2022年12月6日

ページID:7595

ここから本文です。

農業者の皆さまへのご案内(肥料価格高騰対策事業(農林水産省事業))

こちらは農業者向けのページです。取組実施者向けページはこちら

肥料価格高騰対策事業(農林水産省事業)について

化学肥料原料の国際価格が大幅に上昇し、肥料価格が急騰していることから、海外原料に依存している化学肥料の低減や堆肥等の国内資源の活用を進めるための取組を行う農業者に対し、国が肥料コスト上昇分の一部を支援することを通じて、農業経営に及ぼす影響を緩和します。

※事業の詳細については農林水産省ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。

本府では、大阪府水田農業推進協議会(府協議会)が事業実施主体となり、取組実施者(農業者の参加申込等を受付けるJA・肥料販売店等)からの事業取組計画書の受付等を行います。

※業務方法書はこちら(肥料価格高騰対策事業 業務方法書(ワード:96KB) 肥料価格高騰対策事業 業務方法書(PDF:280KB)

主な要件と申込みスケジュール

対象となる農業者

大阪府に在住で、次のいずれも満たす農業者の方

  • 化学肥料低減に向けた取組を2つ以上取組むこと
  • 農産物の販売実績があること

対象となる肥料

肥料の品質の確保等に関する法律に基づく肥料(普通肥料、特殊肥料)であり、令和4年6月から令和5年5月までに購入し、令和4年秋肥もしくは令和5年春肥として使用するもの

申込期間

令和5年4月から5月頃まで(参加農業者から取組実施者への申込み期間)

取組実施者の一覧

取組実施者の一覧はこちら(PDF:508KB)

高騰率(令和5年3月3日農林水産省公表)

1.4(令和4年6月から令和5年5月までの間に適用された価格で農業者に販売された又は販売されることが確実と見込まれる肥料について、同一の高騰率を適用する場合の高騰率)

参加農業者の皆さまへ

申込みや問合せは、対象肥料を購入したJAや肥料販売店へ相談してください。
申込みの際には、必ずご自身で書類の確認を行ってください。不備や誤りがあると、支援金の減額や不支給、返還等を求められる場合があります。

参加申込手続き

申込期間

令和5年4月から5月頃まで
※具体的な申込期間は、取組実施者ごとで異なります。詳しくは、対象肥料を購入したJAや肥料販売店等へお問合せください。

提出書類

注意事項

  • 本事業は公金を活用した支援制度です。後日の検査等で不備や誤りがあった場合、支援金の返還等を求める場合がありますので、申込内容は十分ご確認ください。
  • 対象となる肥料は、肥料法に基づき登録・届出がされている肥料のみです。肥料袋等に表示されている保証票で確認してください(わからない場合は、購入した肥料販売店等へお問合せください)。
  • 取組実施後に取組状況の確認が行われます。化学肥料低減計画書の内容に取組んだ証拠書類(写真や作業日誌など)は、必ず今後5年間保存してください。

※以降の実施時期等は予定のため、最新の情報は当ページでご確認ください。

中間報告(令和5年)

令和4年度の取組(期間は令和4年6月から令和5年5月まで)について、取組実施者へ状況報告をしていただきます。

実施時期

令和5年(取組実施者により違いますので、申込みをした取組実施者に確認してください)

提出書類

実施状況報告書(令和6年)

令和4年から5年度の取組(期間は令和4年6月から令和6年5月まで)について、取組実施者へ実施状況報告書の提出が必要です。

実施時期

令和6年(取組実施者で異なります。具体的な提出時期等は申込みをした取組実施者に確認してください)

提出書類

その他参考情報

様式集

農業者向け

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?