第17回ともいき(共に生きる障がい者展)は終了しました。
ともいき(共に生きる障がい者展)は、障がい者の自立と社会参加の促進をテーマとするとともに、府民に障がいや障がいのある人を正しく理解してもらうことを目的に開催しています。(主催:大阪府、大阪府教育委員会、(社福)大阪障害者自立支援協会) ご案内ちらし
|
第17回ともいきにおいて、車いすバスケットボール日本代表候補選手が登場する「体感!パラスポーツ」として、迫力あるエキシビション3x3と来場者による体験会を実施します! つきましては、体験会の参加希望者50名を大募集!体験参加者には、記念品としてリュックサック(オリックス野球クラブ株式会社ご提供)をプレゼント!! |
第17回ともいきにご来場いただいた方の中から抽選で12名を積水ハウス株式会社から、ダイアログ・イン・ザ・ダーク「対話のある家」にご招待します。 | ![]() |
〇体感!パラスポーツ ■ステージ1
車いすバスケットボール日本代表候補選手が登場!
迫力あるエキシビジョン3x3と、来場者による体験会を開催!
参加者には記念品を贈呈!
【時間】 11時35分から12時55分
【場所】 多目的ホール
■ステージ2
ビームライフル射撃(両日開催)や、ボッチャなどのパラスポーツを体験!
【時間】 10時から16時
【場所】 大研修室・エントランスホール
ⓒX-1/JWBF
〇大遊協プレゼンツ 支援学校等ダンスパフォーマンス大会・大阪 司会 大阪府障がい者スポーツ宣伝部長のよしもと芸人 女と男さん | ||
![]() | | ![]() |
16日は、関西テレビアナウンサーの 毛利八郎さんが司会者として登場! ともいきを一緒に盛り上げます!(10時から13時15分) | ![]() |
〇大阪府障がい者芸術・文化コンテスト2019 ダンスに音楽、お芝居など、様々なパフォーマンスを披露します! | |
〇IT機器展2019・ユニバーサルデザイン生活展
3つのテーマ(災害時・日常生活・IT機器)の支援機器・製品を展示・体験!
【時間】 10時から16時
【場所】 大研修室
時間 | イベント名・概要 | 場所 |
---|---|---|
10時5分から10時35分 | 〇ピアノコンサート 末近功也さん 鈴木凛太朗さん登場! | 多目的ホール |
10時50分から11時10分 | 〇オープニングパフォーマンス 大阪府立成美高等学校による獅子舞! | |
11時10分から11時30分 | 〇セレモニー 主催者・来賓メッセージ | |
11時35分から12時55分 | 〇体感!パラスポーツ ステージ1 | |
13時から13時15分 | ○大阪府立堺東高等学校 学校生活の紹介 | |
13時20分から16時 | 〇大遊協プレゼンツ 支援学校等ダンスパフォーマンス大会・大阪 | |
10時から16時 | 〇体感!パラスポーツ ステージ2 ビームライフル射撃やボッチャなどのパラスポーツをやってみよう!! | 大研修室・エントランスホール |
11時から15時ごろ | 〇支援学校の生徒による喫茶・休憩コーナー | 中研修室 |
14時から16時 | 〇障がい者サポートカンパニーの集い(事前申込制) みんなで「働く」を考えてみよう! TEL 06-6360-9077 FAX 06-6360-9079 詳細は こちら(別ウインドウで開きます) | |
10時から16時 | 〇ハートフルアグリまつり | 屋外 |
10時30分から12時30分 | ○パン工房「アンビション22」と帝塚山学院泉ヶ丘高校生徒によるラスクと調理パンの販売 |
時間 | イベント名・概要 | 場所 |
---|---|---|
13時30分から16時50分 | 〇大阪府障がい者芸術・文化コンテスト2019 | 多目的ホール |
11時30分から12時15分 | 〇オーケストラ「響(ゆら)」コンサート | エントランスホール |
12時30分から14時 | 〇児童虐待防止 オレンジリボンキャンペーン 親子で楽しめる遊びコーナー | |
14時から16時 | 〇みんなで楽しむ えほんのひろば&おはなし会 | |
10時から16時 | 〇IT機器展2019・ユニバーサルデザイン生活展 | 大研修室 |
10時から16時 | 〇体感!パラスポーツ ビームライフル射撃をやってみよう!! | |
13時から15時 | 〇ともいきセミナー | |
10時から15時ごろ | 〇支援学校の生徒による製品などの販売 | 中研修室 |
時間 | イベント名・概要 | 場所 |
---|---|---|
10時から16時 | 〇障がい者作品展 | 1階ホワイエ |
〇わくわく体験コーナー | エントランスホール | |
〇障がいに関する相談コーナー 〇癒しの小物作り体験 など | バリアフリープラザ | |
〇支援学校作品展 | 2階スペース | |
〇ビッグバンいどうミュージアム | 屋外 | |
〇こさえたんまつり こさえたんのおいしいパンやお菓子、16日には大阪府立大学学生のオススメこさえたんも紹介!! | ||
〇ともいきスタンプラリー ゴール地点でオリジナル缶バッジなどをプレゼント!! | ビッグ・アイ一帯 |
〇第18回 ちょっくらわくわくまつり
堺市南区の障がい者作業所が中心となり、縁日(射的・わたがし・ヨーヨーつりなど)、ビンゴ大会、ステージ、リサイクルバザー、フリーマーケットなど楽しいお祭りを開催!
【日時】 11月16日 10時から16時(悪天候の場合翌日に順延)
【場所】 ビッグバン前交流広場
※イベント内容などは、一部変更が生じる可能性があります。ご了承ください。
※会場は、館内すべてバリアフリーとなっています。参加にあたり配慮すべき事項がある場合など、ご不明な点は下記問い合わせ先までご連絡ください。
国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)
電話番号:072-290-0900
FAX番号:072-290-0920
このページの作成所属
福祉部 障がい福祉室障がい福祉企画課 権利擁護グループ
ここまで本文です。