奈良交通株式会社様からご協力いただきました!
【バス】
奈良交通株式会社様からのご協力により、大阪府内在住で65歳以上の方が「運転経歴証明書等」を提示すれば、奈良交通・エヌシーバスの路線バス(一部対象外あり)の大人運賃が半額になる高齢者福祉割引ICカード
「ゴールドパス」(6ヶ月8,500円で販売)を2回分無料にして頂きました。
くわしくはコチラ→奈良交通株式会社ホームページ(外部サイト)
【鉄道】
大阪モノレール株式会社様からのご協力により、大阪府内在住で65歳以上の方が「運転経歴証明書等」を提示すれば、
大阪モノレール千里中央駅(改札内)のカフェ「E PRONTO(エ・プロント)」ご利用時、お一人様につき会計金額から100円割引となります。(一部対象外商品があります)
カフェに行かれる際は、駅係員にお申しつけいただければ改札内に入場可能です。
くわしくはコチラ→大阪モノレール株式会社ホームページ(外部サイト)
大阪府では、高齢者ドライバーによる交通事故を更に減少させるため、運転に自信のなくなった、または運転する機会の少なくなった高齢者の方が、運転免許証を自主返納しやすい環境づくりのため、「高齢者運転免許自主返納サポート制度」を行っています。
運転免許証を自主返納、または運転免許を失効し運転経歴証明書の交付を受けた大阪府在住の65歳以上の方が、サポート企業・店舗において「運転経歴証明書」又は「運転経歴証明書交付済シールとマイナンバーカードの両方」を提示することにより、様々な特典を受けることができるものです。
特典を受けることのできるサポート企業(店舗)・自治体、特典の内容はこちらです。
○ 各地域に分けてサポート企業・自治体・特典内容の一覧を掲載しています。
タクシー・鉄道/大阪府内複数店舗
【タクシー・鉄道・バス/大阪府内複数店舗】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [Excelファイル/39KB]
【タクシー・鉄道・バス/大阪府内複数店舗】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [PDFファイル/331KB]
大阪市地域
【大阪市地域】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [Excelファイル/149KB]
【大阪市地域】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [PDFファイル/397KB]
三島地域・・・吹田市、高槻市、茨木市、摂津市、島本町
【三島地域】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [Excelファイル/57KB]
【三島地域】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [PDFファイル/168KB]
豊能地域・・・豊中市、池田市、箕面市、豊能町、能勢町
【豊能地域】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [Excelファイル/52KB]
【豊能地域】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [PDFファイル/160KB]
北河内地域・・・守口市、枚方市、寝屋川市、大東市、門真市、四條畷市、交野市
【北河内地域】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [Excelファイル/69KB]
【北河内地域】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [PDFファイル/190KB]
中河内地域・・・八尾市、柏原市、東大阪市
【中河内地域】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [Excelファイル/71KB]
【中河内地域】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [PDFファイル/204KB]
南河内地域・・・富田林市、河内長野市、松原市、羽曳野市、藤井寺市、大阪狭山市、太子町、河南町、千早赤阪村
【南河内地域】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [Excelファイル/62KB]
【南河内地域】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [PDFファイル/180KB]
泉北地域・・・堺市、泉大津市、和泉市、高石市、忠岡町
【泉北地域】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [Excelファイル/53KB]
【泉北地域】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [PDFファイル/157KB]
泉南地域・・・岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南市、阪南市、熊取町、田尻町、岬町
【泉南地域】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [Excelファイル/57KB]
【泉南地域】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [PDFファイル/173KB]
大阪府外協力店
【大阪府外協力店】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [Excelファイル/36KB]
【大阪府外協力店】サポート企業・特典内容等の一覧はこちら [PDFファイル/72KB]
各自治体・・・摂津市、枚方市、河内長野市、泉佐野市、熊取町
【自治体一覧】自治体・特典内容の一覧はこちら [Excelファイル/15KB]
【自治体一覧】自治体・特典内容の一覧はこちら [PDFファイル/246KB]
ご注意
○原則として、大阪府内の店舗のみの特典となります。
○ご利用になる企業(店舗)で、ご本人が「運転経歴証明書」又は「運転経歴証明書交付済シールとマイナンバーカードの両方」をご提示ください。(飲食店では注文時、タクシーでは乗車時にご提示ください。)
○一部ご利用になれない日や、特典の対象外となる商品、併用できないサービスなどがあります。
○割引、値引前の‘店頭価格’や、消費税額については、購入前に必ず店舗へご確認ください。
運転免許証を有効期限内に自主返納(申請による取り消し)、または運転免許を失効すれば、「運転経歴証明書」の交付を受けることができます。
○ 公的な身分証明書類として生涯使えます。
○ 申請できる期間は、運転免許証の返納、または運転免許を失効してから5年以内です。
○ 交付手数料(1,100円)が必要です。
○ 住所や氏名が変わったときは届出が義務づけられており、変更事項は備考欄に記載されます。
○ 紛失や破損したときには、再交付の申請をすることができます。(再交付手数料が必要です。)
※平成24年4月1日以前に交付された運転経歴証明書をお持ちの方は、新様式のものに切り替えることが出来ます。
申請に必要なもの |
・ 写真1枚(6ヶ月以内に撮影した無帽・正面・上三分身、無背景のもの、大きさは縦3センチ×横2.4センチ) ※ 門真運転免許試験場又は光明池運転免許試験場で手続きをする場合は不要です。 ・ 黒又は青のボールペン ・ 住民票の写しまたは健康保険証等の住所、氏名及び生年月日を確認できるもの ※ 自主返納(申請による取消)と同時に申請する場合は不要です。 ・ 運転経歴証明書交付手数料 1,100円
|
令和2年4月1日から、運転経歴証明書の保有者の方は、「運転経歴証明書交付済みシール」をマイナンバーカードと一緒に提示すれば、運転経歴証明書本体がなくても、運転経歴証明書が交付済みであることを証明できるようになりました。
本制度を利用される方へ
シールとマイナンバーカードを一緒に提示した場合も、割引等のサービスを受けることができます。
サポート企業の皆さまへ
シールとマイナンバーカードを一緒に提示した方に対して、運転経歴証明書本体の提示がなかった場合でも、割引等のサービスをご提供頂きますようお願いします。
※シールの注意点
○ シールには、保有者の氏名が記入されています。
○ シール保有者が本制度の特典を受けようする際は、シールをマイナンバーカードと一緒に提示します。
○ シールとマイナンバーカードの氏名が同一であることを確認してください。
○ シールは、運転経歴証明書が交付される際に希望者に対してのみ交付されます。
高齢者運転免許自主返納サポート制度にご協力頂ける事業者を募集しています。
高齢者のみなさんに喜んでいただけるユニークな特典をご提案ください。
(1) 申込み要件
下記の「ア」又は「イ」の方に、特典を設けること。
ア 「運転経歴証明書等」を提示した大阪府内在住の65歳以上の高齢者本人
イ 上記「ア」及びその同伴者
※ 特典の内容について当協議会では一切責任を負えませんので、利用者が高齢者であることを踏まえて事前に十分
な説明を行ってください。
※ この制度で知り得た個人情報をその目的以外のために利用し、又は第三者に提供してはいけません。
※ この制度の目的に反するおそれのある場合にはご協力をお断りすることがあります。
(2) 申込み方法
下記(3)の様式の申込書を、下記へ郵送又はFAX、メールでお送りください。
【大阪府交通対策協議会事務局】 |
---|
〒540−8570 ※住所は記載不要です。 |
(3) 申込書
高齢者運転免許自主返納サポート制度申込書 [Wordファイル/22KB]
高齢者運転免許自主返納サポート制度申込書 [PDFファイル/170KB]
◎ ご協力いただく特典内容を、このホームページでご紹介します。
(4) 登録事項の変更等
高齢者運転免許自主返納サポート制度登録事項変更等申込書 [Wordファイル/19KB]
高齢者運転免許自主返納サポート制度登録事項変更等申込書 [PDFファイル/116KB]
(登録解除についても上記申請書をご使用ください。)
(5) その他
・ 大阪府警察では「運転免許証返納体験」を実施しています。
くわしくはコチラ→「運転免許証返納体験」実施中! [PDFファイル/471KB]
※ 広告ではありません。 掲載内容は申込書を元に当協議会で決定します。‘期間限定’など特典内容が限定的な場合は、掲載できない場合があります。
このページの作成所属
都市整備部 交通戦略室交通計画課 安全対策グループ
ここまで本文です。