大阪府中部農と緑の総合事務所

更新日:2023年9月29日

道路、ハイキング道の通行止め・ルート変更

 
 
  ◆自然公園道・八尾十三峠線(みずのみ自動車道)
 
    現在、通行止めはありません。(令和5年8月16日更新)

    今後も通行止めに関する情報はこのホームページでお知らせします。
        ※みずのみ自動車道は、国道や府道ではなく自然公園の管理道です。
        林道の仲間で、狭隘で路面の荒れている区間もあり、十分注意して通行ください。
        3t以上の中・大型車や自動二輪車は通行禁止です。

 
   
 ◆ほしだ園地(交野市星田地区)
   園路の崩壊により、「おねすじの路の一部」、「こもれびの路」、「せせらぎの路」が通行止めとなっておりますので、
    ご不便をおかけしますが、う回路をご利用いただきますようお願い申し上げます。(令和5年5月25日更新)
    (
ほしだ園地通行止め [PDFファイル/411KB]
   

 ◆くさか園地(東大阪市日下地区)  

   倒木の発生により、「くさかハイキングコース」の一部が通行止めとなっています。(令和5年7月3日更新)   
   (くさか園地通行止め [PDFファイル/103KB]
   

 ◆なるかわ園地(東大阪市上六万寺地区)  

   倒木・落石の発生により、「なるかわ管理道」の一部が通行止めとなっています。令和5年9月25日更新
   (なるかわ管理道通行止め [画像ファイル/48KB]    
  

 環状自然歩道    

   ・逢阪地区のひょうたん橋の撤去に伴いルートを変更しました。(令和元年7月8日更新
    (緑の文化園(ひょうたん橋)通行止め [PDFファイル/154KB]     
   ・交野市野外活動センターの閉鎖に伴い、平成31年4月1日より傍示地区は通行できなくなりましたので、 
    う回路をご利用いただきますようお願い申し上げます。(平成31年4月1日更新
    (環状自然歩道(傍示地区)ルート変更 [PDFファイル/501KB]
  
 ◆高尾山創造の森(柏原市平野地区)
   倒木の発生により、なかよしの道の一部を通行止めとしていましたが、
   令和5年9月5日から全線通行可能です。(令和5年9月7日更新)

 

【事務所公式】 Instagram および Facebook         

             

 
 instagram icon

Instagram 
こちら(外部サイト)

  
Facebook icon

Facebook  
こちら(外部サイト)

           

インスタ写真 見本1  インスタ写真 見本2  インスタ写真 見本3  インスタ写真 見本4  インスタ写真 見本5

職員が撮影した管内の四季折々の風景や業務の状況を紹介しています。      運用ポリシー はこちら


 

私たちの仕事 紹介します

大阪産(もん)を応援しています

大阪もん

大阪産(もん)情報コーナー
えだまめ八尾若ごぼうぶどう
 ・れんこん、くわい守口大根
若ごぼう料理(葉ごぼう料理)
久宝寺こうえんマルシェ(外部サイト)

農業技術と農業者をそだてます

農業技術と農業者

 ○中部普及だより
 ○大阪版認定農業者(リンク:農政室)
 ○
農産物鳥獣被害対策について
  (リンク:農政室)
  〇スマート農業 New!!
  ○農業共済について(外部サイト)

  

農産物の安全安心をすすめます

 農産物 安全安心 

 ○大阪エコ農産物認証制度
  (リンク:農政室)
 ○病害虫防除・農薬安全に関すること
   (外部サイト)
 

農地の利用をすすめます

農地利用

 ○農空間づくりプランについて
 ○高安農空間づくり協議会
 〇高宮地区農地を守る会
 

農空間を整備します

農空間整備 

 農空間整備事業の紹介

農空間を守る活動を応援します 

農空間 保全活動

  ○農業が持つ様々な働き
 ○世界かんがい施設遺産「大和川分水築留掛かり
 ○「アスマイル」を活用した長瀬川ウォークラリー 
 〇農業用ため池の所有・管理

山の災害を防ぎます

山の防災

 ○治山事業とは
 ○森林環境税による取り組み
 ○山火事に注意しましょう

森を守り、そだてよう

森を守り、育て

 

 ○森林が持つさまざまな働き
 ○
企業の森づくり活動
(アドプトフォレスト、生駒の森運営協議会)

 ○森林体験学習
 ○林業・森づくり活動の安全な作業方法
(外部サイト)

 ○野生鳥獣に関すること

生駒山系花屏風 

花屏風

  〇令和5年度生駒山系花屏風活動支援事業(2次募集)のご案内

生駒山系花屏風構想
  (リンク:みどり推進室)
 ○
生駒花屏風ハイキング
   (山の日ハイキング)
 ○
生駒山系の森林の歴史
 ○生駒山系花屏風 開花情報

自然公園へようこそ

自然公園

 ○府民の森へようこそ
  
生駒の自然歩道を歩こう
 ○府民の森花図鑑
 ○くろんど園地 バーベキュー広場
 ○ほしだ園地 星のブランコ
 ○むろいけ園地 森の宝島
  
緑の文化園マップ
 ○ぬかた園地 アジサイプロムナード
 ○なるかわ園地 森のレストハウス
  
ツツジ

みんなでみどりをふやそう

み 

 ○大阪みどりの百選
 ○おおさかのみどりをふやすために
  (リンク:みどり推進室)
 ○
みどりづくり推進事業
  (リンク:みどり推進室)
 ○
みどりの風を感じる大都市・大阪に向けて
  (リンク:みどり推進室)

開発行為の規制

開発行為の規制

大阪府土砂埋立て等の規制に関する条例
  (リンク:みどり推進室)

      

事務所紹介

農と緑のデータ
農と緑のデータ

事務所の組織
事務所の組織

アクセスと連絡先
アクセスと連絡先

家畜衛生保健所
家畜衛生保健所


 

情報コーナー

大阪産(もん)

大阪産(もん)

  
朝市・直売所

朝市・直売所
情        報
 

 
おおさか農空間づくりプラットフォーム

おおさか農空間づくり
プラットフォーム

 
府民の森(大阪府みどり公社HP)

府民の森ホームページ
(外部ページへ)

 
大阪ミュージアム構想

大阪ミュージアム 
 


柏原市ぶどう特設サイトバナー

柏原市 ぶどう特設サイト 

八尾特産物ネットバナー

八尾の農業・特産物紹介サイト

設計書情報リンク

設計書の情報公表

 

このページの作成所属
環境農林水産部 中部農と緑の総合事務所 総務課

ここまで本文です。


ホーム > 農林・水産業 > 農と緑の総合事務所・研究所 > 大阪府中部農と緑の総合事務所