大阪府再犯防止推進計画

更新日:2022年11月1日

大阪府再犯防止推進計画

  全国的にも、また大阪府域においても、罪を犯した人に占める再犯者の割合が高まっており、犯罪を抑止し府域の安全を高めていくためには、再犯防止を進めていくことが重要です。そこで、府では、再犯の防止等の推進に関する法律(再犯防止推進法)第8条第1項の規定に基づく「地方再犯防止推進計画」として、令和2年3月に「大阪府再犯防止推進計画」を策定しました。

 再犯によって新たな被害者が生まれることのないよう、罪を犯した人たちが、地域社会において孤立することなく、府民の理解と協力を得て立ち直り、再び地域社会を構成する一員として、ともに生き、支え合う社会の実現を図ることで、再犯者の割合の抑制をめざします。

 「大阪府再犯防止推進計画」の概要  [ppt] [PDF]  (読み上げソフト対応)[Word]
 「大阪府再犯防止推進計画」(本文)  [Word] [PDF]

 ※「大阪府再犯防止推進計画」に掲載しているデータのうち、法務省から提供を受けたデータに誤りがあることが判明しました。
   (令和2年10月29日付け 法務省保護局観察課長通知)訂正内容は、正誤表をご覧ください。
   正誤表  [Word]  [PDF]

令和3年度「大阪府再犯防止推進計画に基づく取組の実施状況」

大阪府再犯防止推進計画に基づく取組の実施状況 [Word] [PDF]

「大阪府再犯防止推進計画(案)」に対する府民意見等

 「大阪府再犯防止推進計画(案)」に対する府民意見等の募集結果


大阪府再犯防止推進計画検討懇話会

 再犯防止推進法第8条第1項の規定に基づき地方再犯防止推進計画の案を作成するにあたり、
 学識経験者及び関係民間団体と意見交換を行うための懇話会を開催しました。

 大阪府再犯防止推進計画検討懇話会の開催概要 等



このページの作成所属
政策企画部 危機管理室治安対策課 支援推進グループ

ここまで本文です。


ホーム > 防災・安全・危機管理 > 治安対策・防犯 > 大阪府再犯防止推進計画