府政トピックス

12月

記事中に問い合わせ先・申し込み先の記載がない場合は、府民お問合せセンターにお問い合わせください。

電話番号06(6910)8001
ファクシミリ06(6910)8005
送付先〒540-8570(住所の記載は不要です)
ホームページ府民お問合せセンター

※応募・申し込みなどに伴い収集した個人情報は、その目的のためにのみ使用し、それ以外に使用することはありません。

※申し込みの際、鉛筆や摩擦熱で消えるインクなどの筆記具は使用しないでください。

テレホンサービス 音声テープによりご案内しています

運転免許
電話番号 06(6906)0055
自動車税
(種別割)
電話番号 (0570)020156
※平日9時から17時45分はオペレーターがご案内します

12月は「大阪府献血推進月間」

寒くなると献血者が減少し、輸血に必要な血液の不足が心配されています。皆さん、寒い時期に温かい気持ちで献血にご協力ください。

ホームページ
問い合わせ
府医療対策課
電話番号
06(6944)9168

12月は「税収確保重点月間」(アタックス2023)

期間中、税収確保の取り組みを強化します。自主納税に協力いただけない滞納者に対しては、税の公平性を確保するため厳正な滞納処分を実施します。税金は納期限までに納めてください。

ホームページ
問い合わせ
府徴税対策課
電話番号
06(6210)9134

人権について考えてみましょう

人権とは、誰もが生まれながらにして持っている、人間として幸せに生きていくための権利です。

12月4日から10日は「人権週間」です
人権について考えていただくため、期間中にさまざまな取り組みを行います。府立中央図書館での啓発パネル展、映画館における啓発動画の上映、JR大阪駅・大阪モノレール全駅のデジタルサイネージで啓発メッセージを放映するほか、市町村では人権特別相談を行います。

一人で悩まず、ご相談を
さまざまな人権問題についてお悩みの人は、「大阪府人権相談窓口」(電話番号 06(6581)8634)へ。また、インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷・トラブルは専門相談窓口「ネットハーモニー」(電話番号 06(6760)4013)へご相談ください。

ホームページ
問い合わせ
府人権企画課
電話番号
06(6210)9280

駐車できず困っています!
車いす駐車場等の適正利用にご協力を

障がいのある人や高齢者など移動に配慮を要する人が安心して外出できるよう、公共施設や商業施設などにある車いす使用者用の駐車区画などをご利用いただくための利用証を交付しています。皆さん一人一人のゆずりあいの心によって成り立つ制度です。駐車区画の適正利用にご理解、ご協力をお願いします。

問い合わせ
府障がい福祉企画課
電話番号
06(6944)2362

社会福祉施設等従事者支援事業(第2弾)
2万円相当のギフトカードを配布

新型コロナウイルス感染症が5類化された以降も感染対策の徹底などが求められている介護・保育施設等の従事者に対する支援として、2万円相当のギフトカードを配布します。対象者や申請方法などについては、ホームページをご確認ください。

申し込み
12月4日(月曜日)から令和6年1月19日(金曜日)/インターネット

「旧優生保護法一時金支給法」に基づく
一時金の請求・相談を受け付けています

旧優生保護法のもと、特定の疾病や障がいを理由に生殖を不能にする手術(子どもをできなくする手術)などを強いられ、心身に多大な苦痛を受けられた人に対し一時金を支給する法律が平成31年に施行されました。対象となる人は、一時金を受給できる可能性がありますので、相談窓口までご相談ください。窓口では、プライバシーに十分配慮しながらご本人やご家族からのご相談にお応えしますので安心してご相談ください。請求期限は令和6年4月23日(火曜日)までです。

日時
月曜日から金曜日9時から18時(年末年始、祝日を除く)
ホームページ
問い合わせ
府地域保健課
電話番号
06(6944)8196(相談窓口専用ダイヤル)

看護職のための就職相談会を開催
12月は堺市内で開催

画像
就職相談会(堺市内)
チラシ

免許をお持ちで就業していない看護職の人が地域の医療機関・施設に再就業できるよう、府内各地で就職相談や情報提供を行っています。また、看護補助者(資格不要)の情報提供も行っています。今年度は12月と1月に開催。今後の開催日程など、詳しくはホームページをご確認ください。

日時
12月13日(水曜日)13時から15時
場所
堺地方合同庁舎(ハローワーク堺)9階会議室
(南海「堺東」)
ホームページ
問い合わせ
大阪府ナースセンター
電話番号
06(6964)5511

人生会議・府民公開講座の開催
人生会議(ACP)と皮膚疾患への理解を深めよう

「そのとき」が来たら考えられない だから今、人生会議

「人生会議」とは、自らが希望する医療やケアを受けるために大切にしていることなどを前もって考え、信頼できる人たちと話し合い共有すること。本講座はマルホ株式会社との共催で人生会議のほか、皮膚疾患について理解を深めていただけます。ぜひご参加ください。

日時
12月17日(日曜日)14時から
場所
大阪梅田ツインタワーズ・ノース26階(地下鉄「梅田」ほか)(同時web配信)
定員
100人(先着順)
申し込み
webのみ申込必要。12月17日(日曜日)15時40分まで申し込み可能
ホームページ

“ひきこもり”一人で悩んでいませんか?

ひきこもり女子会 in OSAKA3市

「ひきこもり女子会」ロゴ

ひきこもり状態にあったり、対人関係の難しさを感じたりするなど、さまざまな生きづらさを抱えている女性自認の人を対象に、当事者会を開催します。前半はひきこもり経験者の話を聞き、後半は少人数に分かれて交流します。年齢やお住まいの制限はありません。お気軽にご参加ください。

日時
(1)令和6年1月24日(水曜日)14時から16時30分
(2)令和6年2月27日(火曜日)14時から16時30分
場所
(1)和泉市役所別館3階(JR「和泉府中」ほか)
(2)富田林市きらめき創造館(近鉄「富田林西口」)
定員
(1)96人(2)120人
ホームページ

ひきこもり地域支援センターのご案内(大阪府・大阪市・堺市)

ひきこもりのご本人・ご家族からの電話相談をお受けしています。一人で悩まずお電話ください。

問い合わせ
大阪府ひきこもり地域支援センター(大阪府こころの健康総合センター)(平日10時から16時)
電話番号
06(6697)2890
ファクシミリ
06(6691)2814

大阪市にお住まいの人

問い合わせ
大阪市ひきこもり地域支援センター(大阪市こころの健康センター)(平日10時から17時)
電話番号
06(6923)0090
ファクシミリ
06(6922)8526

堺市にお住まいの人【ご本人が49歳以下の場合】

問い合わせ
堺市ひきこもり地域支援センター(堺市ユースサポートセンター)(平日9時から17時30分)
電話番号
072(248)2518
ファクシミリ
072(248)0723

堺市にお住まいの人【ご本人が40歳以上の場合】

問い合わせ
堺市ひきこもり地域支援センター(堺市こころの健康センター)(平日10時から12時)
電話番号
072(241)0880
ファクシミリ
072(241)0005

※堺市にお住まいの40歳から49歳の人は、どちらでも相談をお受けしています。

冬場のヒートショックにご注意

冬場は入浴時に寒い脱衣所から熱いお湯につかることなどにより、失神や不整脈などの症状が見られる「ヒートショック」が起こりやすい時期です。入浴前に、脱衣所や浴室を暖めたり、水分補給をするなど、ヒートショック予防の対策をお願いします。

ホームページ
問い合わせ
府医療対策課
電話番号
06(6944)9168

府営住宅 第5回総合募集

一般世帯向け、福祉世帯向け、新婚・子育て世帯向けおよび車いす常用者世帯向けなどの応募区分ごとに募集します。申込書は府内10カ所の情報プラザ(ラック配架)、各市区町村で配布します。なお、過去の総合募集で応募割れがあった住宅については、随時募集(先着順)を通年で行っています。

申し込み
12月15日(金曜日)まで/郵送【消印有効】、インターネット
ホームページ

技術系公務員 保護者・教員向け説明会を開催します
大阪府と府内市町村の説明が一度に聞けます

詳しくはこちら

府と府内市町村が合同で技術系公務員の業務説明会を開催します。保護者や教員の人をはじめ、就職希望のご本人など、技術系公務員に少しでも興味のある人はお気軽にご参加ください。出展自治体などの詳細は府ホームページをご確認ください。

日時
12月16日(土曜日)13時30分から17時(出入り自由)
場所
府咲洲庁舎2階咲洲ホール(ニュートラム「トレードセンター前」ほか)
定員
150人(先着順・定員になり次第募集を終了します)
申し込み
12月13日(水曜日)17時まで/インターネット
ホームページ
問い合わせ
府都市整備総務課
電話番号
06(6944)6775
ファクシミリ
06(6944)6773

中学校夜間学級で学びませんか?

府内8市で中学校夜間学級を開設しています。対象は府内在住で中学校を卒業できなかった人、実質的に十分教育を受けられないまま中学校を卒業した人です。授業料・教科書は無料、一緒に勉強しませんか。授業は17時頃から21時頃。※学校により異なります。

申し込み
令和6年4月30日(火曜日)まで/各市教育委員会に電話
電話番号
大阪市教育委員会 06(6208)9186
電話番号
堺市教育委員会 072(228)7485
電話番号
豊中市教育委員会 06(6858)2553
電話番号
守口市教育委員会 06(6995)3151
電話番号
東大阪市教育委員会 06(4309)3271
電話番号
八尾市教育委員会 072(924)3873
電話番号
岸和田市教育委員会 072(423)9607
電話番号
泉佐野市教育委員会 072(463)1212(内線2346)
問い合わせ
府小中学校課
電話番号
06(6944)6886

宅地建物取引業人権推進員制度をご存じですか?
人権推進員を設置している店にはステッカーを掲示しています

画像
人権推進員設置店
ステッカー

宅地建物取引におけるあらゆる人権問題を解消していくため、宅建業者の従業者を対象に「宅地建物取引業人権推進員」を養成しています。

ホームページ
問い合わせ
府建築振興課
電話番号
06(6210)9734

借金問題解決のための「日曜無料相談会」の開催

府では、近畿財務局および大阪弁護士会とともに「日曜無料相談会」を開催します。借金問題で悩んでいる人は、この機会にぜひご相談ください。当日は、弁護士との面談(要予約)による相談ができます。

日時
12月10日(日曜日)10時から16時30分
場所
財務省近畿財務局大阪合同庁舎第4号館(地下鉄「谷町四丁目」)
定員
24人
申し込み
電話による事前予約/問い合わせまで
ホームページ
問い合わせ
近畿財務局(多重債務無料相談窓口)
電話番号
06(6949)6523

脱炭素なお買い物を体験してみませんか?
カーボンフットプリント表示を実施中

画像
スーパーマーケット
サンプラザでの表示の様子

府内の一部スーパーやレストランで、大阪産農産物にCO2削減率を記載したカーボンフットプリント(CFP)表示を実施中。野菜や果物を購入する際は、ぜひCFP表示商品を選んで、環境にやさしいお買い物を体験してみてください。

場所
府ホームページに掲載の府内スーパーやレストラン、直売所など
問い合わせ
府脱炭素・エネルギー政策課
電話番号
06(6210)9553

スーパーシティ区域計画が総理大臣認定を受けました

先端的サービスの提供と規制改革などによって、世界に先駆けて未来の生活を実現する「まるごと未来都市」であるスーパーシティの実現に向けた計画が認定されました。大阪広域データ連携基盤の活用、大阪マルビル跡地を活用した大阪・関西万博への輸送の円滑化など、府民の生活の質の向上につながる取り組みを進めていきます。

ホームページ
問い合わせ
府特区推進課
電話番号
06(6210)9100

企業の皆さん、奨学金返還支援制度を導入しませんか?
支援金の申請受付中

従業員の奨学金返還を支援する制度を新たに導入した事業者に、支援金最大50万円を支給します。奨学金を返還しながら働く若者の負担を軽減するとともに、企業における人材の確保・定着につながります。詳しくは、募集要項をご確認ください。

申し込み
令和6年2月29日(木曜日)まで/インターネット
ホームページ
問い合わせ
大阪府奨学金返還支援制度導入促進支援金事務局
電話番号
06(4792)9010

弾道ミサイルから身を守るために
逃げる・伏せる・離れる

詳しくはこちら

皆さんはJアラートが発出されたときに、身を守るための行動を知っていますか。緊急時には建物の中もしくは地下へ「逃げる」、「伏せる」、窓から「離れる」行動をとりましょう。詳しくは府ホームページをご確認ください。

ホームページ
問い合わせ
府災害対策課
電話番号
06(4397)3293

令和6年度ぎせんこう(府立高等職業技術専門校・大阪障害者職業能力開発校)の生徒募集

新卒者や求職中の人が、興味のある仕事に就職するため、職業に必要な技能を身に付け、就職につなげていただくための職業訓練を実施しています。まずはハローワークへご相談ください。詳しくは府ホームページをご確認ください。

日時
随時願書受付 ※募集期間は科目により異なります。
定員
科目により異なります
申し込み
お近くのハローワーク
ホームページ
問い合わせ
府人材育成課
電話番号
06(6210)9532

国際電話番号による特殊詐欺が急増中
+〇〇から始まる電話番号にご注意

+1や+44などの国際電話番号による特殊詐欺が急増しています。このような身に覚えのない国際電話には出ないようにしてください。海外との電話が不要な人は、国際電話不取扱受付センター(電話番号 0120(210)364)に申し込めば海外との発着信を無償で休止できます。

問い合わせ
府治安対策課
電話番号
06(6944)6512

労働相談チャットボットをスタート
ホームページもリニューアル

チャットボットの
ご利用はこちら

府労働相談センターでは職場のお悩みについて相談をお受けしています。このたび、チャットボットの運用を開始し、ホームページを多言語対応にリニューアルしました。これにより、24時間、365日、6言語による労働相談が可能です。お気軽にご相談ください。

ホームページ
問い合わせ
府労働環境課
電話番号
06(6946)2600

芸術文化に関する補助金の募集開始
「大阪府芸術文化振興補助金」「輝け!子どもパフォーマー事業補助金」

府内に芸術文化活動の拠点を置く団体などを対象とした、「大阪府芸術文化振興補助金」と「輝け!子どもパフォーマー事業補助金」の令和6年度事業の募集を開始します。事業説明会および個別相談会も実施します。詳しくは府ホームページをご覧ください。

定員
大阪府芸術文化振興補助金:10件程度 輝け!子どもパフォーマー事業補助金:16件程度(審査のうえ採択)
申し込み
令和6年1月31日(水曜日)まで/郵送【消印有効】、メール
問い合わせ
府文化課
電話番号
06(6210)9305

大阪府警察からのお知らせ
12月1日(金曜日)から31日(日曜日)は、
「年末の交通事故防止運動」期間です!

運動の重点

  • 交差点における交通事故防止
  • 夕暮れ時と夜間の交通事故防止
  • 飲酒運転の根絶
ポスター画像

年末にかけて交通事故が増加する傾向にあります。
交通ルールを守り、交通事故を防ぎましょう。

ホームページ

もずやんからのお知らせ

詳しくはこちら

府公式X(旧Twitter)では、府の事業やイベント情報のほか、僕の日々の出来事も発信中! ぜひフォローしてな!