◎テクノ講座について
本校には、お車でもお越しいただけます。
<無料駐車場あり>
◎本校へのアクセス
▽車でお越しの方(ココをクリック)
▽電車・バスでお越しの方(ココをクリック)
申込いただいた講座については、各講座の申込締切から5日程度(土・日・祝日・及び年末年始を除く)後に、お支払い等のお手続きの連絡を郵送にてさせていただきます。なお、申込者数等により、開講しない(中止)場合もあります。
<申込者数:令和5年6月4日現在> | ||||||||
分野 | コース名 | 実施日 | 実施時間 | 状況 | 定員 | 申込者数 | 受付期間 | 受講経費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
建築・設備 | 9月 1日(金曜日) | 9時40分から | 受付中 キャンセル待ち | 7 | 7 | 6月 1日(木曜日) から 8月10日(木曜日) まで | 11,000円 | |
11月29日(水曜日) | 9時40分から | 開講前 | 7 | ― | 8月1日 (火曜日) から 11月7日(火曜日) まで | 14,100円 | ||
12月 13日(水曜日) | 9時40分から 16時25分まで (12時間) | 開講前 | 7 (0) | ― | 9月1日(金曜日) から 11月21日(火曜日) まで | 8,600円 | ||
1月20日(土曜日) | 9時15分から | 開講前 | 7 (0) | ― | 10月16日(月曜日) から 12月28日(木曜日) まで | 9,400円 | ||
2月 10日(土曜日) | 9時15分から | 開講前 | 7 (0) | ― | 11月1日(水曜日) | 10,000円 | ||
電気 | 6月20日(火曜日) | 9時40分から | 締切 | 7 (0) | 開講します | 3月16日(木曜日) | 11,000円 | |
9月26日(火曜日) | 9時40分から 16時25分まで (12時間) | 開講前 | 7 (0) | ― | 6月16日(金曜日) から 9月4日(月曜日) まで | 10,000円 | ||
10月3日(火曜日) | 9時40分から | 開講前 | 7 (0) | ― | 7月3日(月曜日) | 10,000円 | ||
1月17日(水曜日) | 9時40分から | 開講前 | 7 | ― | 10月2日(月曜日) | 8,000円 | ||
情報 | 5月20日(土曜日) | 9時15分から | 締切 | 7 | 終了 | 2月16日(木曜日) | 9,400円 | |
2月19日(月曜日) | 9時40分から | 開講前 | 7 | ― | 11月16日(木曜日) から 1月26日(金曜日) まで | 8,000円 | ||
特別教育 | 9月27日(水曜日) | 9時40分から | 開講前 | 7 | ― | 6月16日(金曜日) | 8,600円 | |
◇各講座とも申込みの受付は先着順で行います。
このため、受付期間中でも申込者数が定員を超えたときは受付けを終了させていただきます。
また、お申込み後、当校での受付け時点で定員を超えていたときは、受講いただけないことがありますので、あらかじめご承知おきください。
◇対象者や受講までの流れなどの詳細は、大阪府商工労働部雇用推進室人材育成課の「テクノ講座の対象者・講座までの流れなど」のページをご覧ください。(ココをクリックすれば、別ウインドウで開きます)。
大阪労働局 : 各種助成金について (外部サイトを別ウインドウで開きます。)
大阪労働局 : 労働者の知識・技能の向上に人材開発支援助成金「人への投資促進コース」をご利用下さい!(外部サイト)
厚生労働省 : 人材開発支援助成金について [PDFファイル/3.04MB]
大阪府 : 資格取得等人材育成支援事業補助金について(外部サイトを別ウインドウで開きます)
和泉市 : 中小企業振興対策事業補助金について(外部サイトを別ウインドウで開きます)
茨木市 : 人材育成支援事業補助金のご案内 (外部サイトを別ウインドウで開きます)
交野市 : 【中小企業向け】交野市産業振興事業補助金について 2.産業人材育成事業(人材育成研修等受講事業) (外部サイトを別ウインドウで開きます)
岸和田市 : 「がんばる岸和田」企業経営支援補助金について【産業人材の育成を支援します】(外部サイトを別ウインドウで開きます)
摂津市 : 中小企業育成事業補助制度のご案内 (外部サイトを別ウインドウで開きます)
大東市 : 市補助制度のご案内【人材育成支援(後継者育成、人材スキルアップ)】 (外部サイトを別ウインドウで開きます)
富田林市 : 商工業振興補助制度について(外部サイトを別ウインドウで開きます)
守口市 : 工業活性化支援補助金 (7)「人材育成支援事業」 (外部サイトを別ウインドウで開きます)
令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について : 厚生労働省(外部サイトを別ウインドウで開きます)
厚生労働省 : 新型コロナウイルス感染症について(外部サイトを別ウインドウで開きます)
内閣官房 : 新型コロナウイルス感染症対策(外部サイトを別ウインドウで開きます)
大阪府立北大阪高等職業技術専門校
訓練課産業人材支援 テクノ講座担当
〒573-0128 枚方市津田山手2-11-40
Tel. 072-808-2151
Fax 072-808-2152
このページの作成所属
商工労働部 北大阪高等職業技術専門校 訓練課
ここまで本文です。