通知、お知らせ等

更新日:2023年6月2日

過去の通知等はこちらをご覧ください。

月 

 項目

対象

通知年月日

有効期限等

6月

令和5年新任校⻑オンライン集合ハイブリッド研修の実施およびSTEP1の講習動画視聴について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長令和5年6月2日
6月

令和5年度使用教科書に対する音声教材の発行状況について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長令和5年6月2日
6月

令和5年度「環境のための地球規模の学習及び観測プログラム」(GLOBE)におけるグローブ・スクールの募集について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長令和5年6月1日
6月

教科書見本本の特別展示会の開催について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長令和5年6月1日
6月

第64回全国栄養教諭・学校栄養職員研究大会の開催案内の一部変更について

各私立学校設置者、各私立小・中学校長令和5年6月1日
5月

令和5年度「学校における男女共同参画研修」の開催について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長令和5年5月31日
5月

計量に関する普及啓発事業「環境計量体験学習」実施案内の周知について

各私立学校設置者、各私立中・高・中等教育学校長令和5年5月30日
5月

計量に関する普及啓発事業「夏休み親子計量教室」実施案内の周知について

各私立学校設置者、各私立小学校長令和5年5月30日
5月

消費者庁委託事業「社会への扉」等を活用した私立高学校、特別支援学校等向けの出前講座事業の実施について

各私立学校設置者、各私立中・高・中等教育学校長令和5年5月30日
5月

令和4年度の貸借対照表、収支計算書その他財務計算に関する書類等の提出について

各学校法人理事長令和5年5月30日令和5年6月30日(金曜日)
5月

令和5年3月高等学校卒業者の就職状況(令和5年3月末現在)に関する調査結果について

各私立学校設置者、各私立高・中等教育学校長

令和5年5月29日

5月

「大阪府議会出前授業」の周知について

各私立学校設置者、各私立高・中等教育学校長

令和5年5月29日

5月

令和5年度「京都・大阪マス・インターセクション」の参加者募集について

各私立学校設置者、各私立高・中等教育学校長

令和5年5月26日

5月

第2回「GIGAスクール特別講座〜GIGAは国境を越える!〜」の開催について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年5月24日

5月

令和4年度主権者教育(政治的教養の教育)実施状況調査の結果について

各私立学校設置者、各私立高・中等教育学校長

令和5年5月23日

5月

令和6年度使用教科書展示会の開催について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年5月23日

5月

令和5年度教科書検定結果公開事業の実施について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年5月22日

5月

令和4年度「英語教育実施状況調査」の結果及び生徒の英語力向上に向けた取組の推進について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年5月22日

5月

令和5年度文化芸術による子供育成総合事業(芸術家の派遣事業)【特定非営利活動法人等実施分】の実施校募集について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年5月18日

5月

『今、求められる力を高める総合的な学習の探究の展開(高等学校編)』について

各私立学校設置者、各私立中校長

令和5年5月17日

5月

令和6年度使用教科書採択事務説明会の開催について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年5月17日

5月

「海外で学ぶ日本の子供たち」(2023年版)パンフレットの送付について

各私立学校設置者、各私立小・中学校長

令和5年5月16日

5月

持続可能な開発目標(SDGs)副教材「私たちがつくる持続可能な世界〜SDGsをナビにして〜」の配布について

各私立学校設置者、各私立中校長

令和5年5月16日

5月

令和5年度「放射線に関する教職員研修及び出前授業実施事業」の実施について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年5月15日

5月

令和5年度第高等学校登山指導者オンラインセミナーの開催について

各私立学校設置者、各私立高・中等教育学校長

令和5年5月11日

5月

「第11回科学の甲子園ジュニア大阪大会」の開催について

各私立学校設置者、各私立中学校長

令和5年5月11日

5月

高等学校等における学校間連携等の実施に係る留意事項等について

各私立学校設置者、各私立高・中等教育学校長

令和5年5月10日

5月

令和5年度「トップアスリート⼩学校ふれあい事業」堺ブレイザーズ(バレーボール)の派遣にかかる募集について

各私立学校設置者、各私立小学校長

令和5年5月9日

5月

学校施設の維持管理の徹底について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年5月9日

5月

2023年度 実践的英語体験活動推進事業( グローバル体験プログラム) へ の参加校募集について

各私立学校設置者、各私立高・中等教育学校長

令和5年5月8日

5月

「消費者教育講師派遣事業」等の実施について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年5月2日

5月

「ヤングケアラー支援に係るアセスメントシートの在り方に関する調査研究 」(令和 4 年度 子ども・子育て支援推進調査研究事業) について

「児童福祉部門と教育分野に焦点を当てた市区町村におけるヤングケアラー把握・支援の運用の手引き」 (令和 4 年度 子ども・子育て支援推進調査研究事業)について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年5月2日

5月

令和5年度「学校給食における衛生管理強化推進期間」の実施について

各私立学校設置者、各私立小・中学校長

令和5年5月1日

5月

令和5年度明るい選挙啓発ポスターコンクール作品募集について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年5月1日

5月

「小学校外国語活動・外国語教材ダウンロード専用サイト」メンテナンス終了について

各私立学校設置者、各私立小学校長

令和5年5月1日

5月

令和6年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト出願受付等の説明資料等について

各私立学校設置者、各私立高・中等教育学校長

令和5年5月1日

4月

令和5年度学校体育活動等における事故防止に関する研修会の開催について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月28日

4月

令和5年度「スマホ・SNS安全教室」希望団体の募集について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月27日

4月

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の各学校、養成所、養成施設の対応について

関係私立学校設置者、関係私立高・中等教育学校長

令和5年4月27日

4月

環境学習冊子「考えよう!わたしたちのくらしと環境・エネルギー」等の配付について

環境学習ツール開発への協力について

各私立学校設置者、各私立小学校長

令和5年4月27日

4月

北朝鮮当局による拉致問題に関する映像作品等の活用促進について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月25日

4月

令和5年度全国学力・学習状況調査の中学校英語「話すこと」調査の実施に係る留意事項等について

各私立学校設置者、各私立小・中学校長

令和5年4月25日

4月

令和5年度全国学力・学習状況調査 英語「話すこと」正答例の 国立教育政策研究所ホームページへの誤掲載について

各私立学校設置者、各私立小・中学校長

令和5年4月25日

4月

令和5年度「ネット利用をみんなで考えるプロジェクト」の参加校の募集について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月25日

4月

令和6年度使用教科書目録について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月24日

4月

令和5年度「生命(いのち)の安全教育推進事業」に関する委託事業の公募について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月24日

4月

令和5年度「食育月間」実施要綱の制定について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月24日

4月

令和5年度「世界との対話と協働:アジア・オセアニア高校生フォーラム」に係る一般参加者(オーディエンス)募集について

各私立学校設置者、各私立高・中等教育学校長

令和5年4月21日

4月

令和5年度 がん教育に係る外部講師派遣可能医療機関一覧の送付について

各私立学校設置者、各私立中・高・中等教育学校長

令和5年4月21日

4月

ギャンブル等依存症問題啓発月間シンポジウムについて

各私立学校設置者、各私立高・中等教育学校長

令和5年4月21日

4月

「第13回科学の甲子園全国大会」の開催について

各私立学校設置者、各私立高・中等教育学校長

令和5年4月21日

4月

令和5年度「トップアスリート⼩学校ふれあい事業」NTTドコモレッドハリケーンズ大阪(ラグビー)の派遣にかかる募集について

令和5年度「トップアスリート⼩学校ふれあい事業」一般社団法人TEAM-I(スナッグゴルフ)の派遣にかかる募集について

令和5年度「トップアスリート⼩学校ふれあい事業」サントリーサンバーズ(バレーボール)の派遣にかかる募集について

令和5年度「トップアスリート⼩学校ふれあい事業」スペランツァ大阪(⼥⼦サッカー)の派遣にかかる募集について

令和5年度「トップアスリート⼩学校ふれあい事業」セレッソ大阪(サッカー)の派遣にかかる募集について

令和5年度「トップアスリート⼩学校ふれあい事業」パナソニックパンサーズ(バレーボール)の派遣にかかる募集について

令和5年度「トップアスリート⼩学校ふれあい事業」花園近鉄ライナーズ(ラグビー)の派遣にかかる募集について

令和5年度「トップアスリート⼩学校ふれあい事業」大阪エヴェッサ(チアダンス)の派遣にかかる募集について

令和5年度「トップアスリート⼩学校ふれあい事業」大阪エヴェッサ(バスケットボール)の派遣にかかる募集について

令和5年度「トップアスリート⼩学校ふれあい事業」大阪ラヴィッツ(ハンドボール)の派遣にかかる募集について

令和5年度「トップアスリート⼩学校ふれあい事業」日本ペイントマレッツ(卓球)の派遣にかかる募集について

各私立学校設置者、各私立小学校長

令和5年4月20日

4月

第22回「聞き書き甲子園」について

各私立学校設置者、各私立高・中等教育学校長

令和5年4月20日

4月

令和5年度高等学校登山夏山基礎講習会の開催について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月20日

4月

高等学校用教科書の教科書見本の取扱いについて

各私立学校設置者、各私立高・中等教育学校長

令和5年4月19日

4月

義務教育諸学校における令和6年度使用教科用図書の採択について

各私立学校設置者、各私立小・中学校長

令和5年4月19日

4月

令和6年度使用高等学校用教科書見本(新課程版)の送付に関する留意点について

各私立学校設置者、各私立高・中等教育学校長

令和5年4月19日

4月

「読書バリアフリーコンソーシアム」の公募開始について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月19日

4月

「読書バリアフリーに向けた図書館サービス研修」の公募開始について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月18日

4月

「読書活動推進事業」の公募開始について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月18日

4月

「GIGA StuDXメールマガジン」の登録及びGIGAスクール構想下における授業実践紹介の周知について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月17日

4月

令和5年度 教職員向け統計教育講習会等の周知について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月14日

4月

「GIGAスクール特別講座〜GIGAは国境を越える!〜」の開催について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月14日

4月

小・中・高等学校教員を対象とした英語資格・検定試験の特別受験制度について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月14日

4月

熱中症予防のための暑さ対策セミナーの周知について

暑さ対策啓発 チラシ配布の周知 について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月14日

4月

学校プール衛生・安全管理講習会開催について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月14日

4月

学校教育法施行令の一部を改正する政令等の公布について

各私立学校設置者、各私立高(通信制)学校長

令和5年4月13日

4月

「インターネットトラブル事例集(2023年版)」の公表について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月13日

4月

防災教育等における災害用備蓄食糧等の活用について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月13日

4月

令和5年度文部科学省「学習者用デジタル教科書普及促進事業」各教科書発行者ライセンス証書類における「納品受領書」の取り扱いについて

各私立学校設置者、各私立小・中学校長

令和5年4月12日

4月

令和5年度 高等学校支援教育力充実事業の実施について

各私立学校設置者、各私立高・中等教育学校長

令和5年4月12日

4月

学校施設における維持管理の徹底等による安全確保について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月12日

4月

「対日理解促進交流プログラム」実施に際する協力依頼について

各私立学校設置者、各私立高・中等教育学校長

令和5年4月11日

4月

学校給食における食中毒発生時及び事故等発生時の対応について

各私立学校設置者、各私立小・中学校長

令和5年4月11日

4月 

河川における水難事故防止について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月11日

4月

令和5年度教科書事務執行管理システムの掲載及びヘルプデスク窓口について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月11日

4月

令和5年度「子どもの人権SOSミニレター」事業について

各私立学校設置者、各私立小・中学校長

令和5年4月10日

4月

「すみっコぐらし感染対策ポスター」の使用等について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月10日

4月

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の個票データの提供制度の開始について

各私立学校設置者、各私立小・中学校長

令和5年4月6日

4月

令和5年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の実施について

各私立学校設置者、各私立小・中学校長

令和5年4月6日

4月

誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月5日

4月

「人権教育を取り巻く諸情勢について〜人権教育の指導方法等の在り方について〔第三次とりまとめ〕策定以降の補足資料(令和5年3月改訂)〜」の送付について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月5日

4月

第42回全国中学生人権作文コンテストの実施等について

各私立学校設置者、各私立中学校長

令和5年4月4日

4月

教科書採択における公正確保の徹底等について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月4日

4月

令和6年度及び7年度在外教育施設派遣教師の推薦について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月4日

4月

高等学校等の病気療養中等の生徒に対するオンデマンド型の授業に関する改正について

小・中学校等における病気療養児に対するICT等を活用した学習活動を行った場合の指導要録上の出欠の取扱い等について

各私立学校設置者、各私立小・中・高・中等教育学校長

令和5年4月4日

このページの作成所属
教育庁 私学課 小中高振興グループ

ここまで本文です。