大阪府では、大阪の全ての子どもたちを対象に、所得や世帯の子どもの人数に制限なく、自らの可能性を追求できる社会の実現と
子育て世帯の教育費負担を軽減し、子育てしやすいまち・大阪の実現に向けて、私立高等学校等の授業料の完全無償化をめざします。
※下記の内容は、令和5年9月時点の内容です。新制度は、大阪府議会の令和6年2月定例会を経て正式に決定されます。
令和6年度から授業料無償化制度を拡充します。
所得制限を撤廃し、授業料を完全無償化します。府外の私立高校等に通う生徒も対象とする予定です。
令和6年度新制度概要[PDFファイル/1.17MB]
新制度の開始時期については、令和6年度の高校3年生から段階的に適用し、令和8年度に全学年で授業料を完全無償化します。
令和6年度・7年度は経過措置を設け、一部保護者負担が発生する場合があります。詳細は下記にてご確認ください。
中学生の生徒・保護者のみなさんへ[PDFファイル/164KB]
(各国語) 韓国語・朝鮮語 [PDFファイル/169KB] 中国語 [PDFファイル/113KB] フィリピン語 [PDFファイル/46KB]
ベトナム語[PDFファイル/76KB] 英語 [PDFファイル/52KB] スペイン語[PDFファイル/47KB] ポルトガル語[PDFファイル/53KB]
インドネシア語[PDFファイル/43KB] ネパール語[PDFファイル/131KB] タイ語[PDFファイル/106KB]
(令和5年度の学年) 中学3年生[PDFファイル/666KB]
中学2年生[PDFファイル/664KB]
中学1年生以下[PDFファイル/473KB]
現在私立高等学校等に在学されている方についても、令和6年度以降順次新制度が適用されます。
私立高校等1・2年生の生徒・保護者のみなさんへ[PDFファイル/1.06MB] (令和5年9月27日改訂)
(各国語) 韓国・朝鮮語[PDFファイル/134KB] 中国語[PDFファイル/89KB] フィリピン語 [PDFファイル/28KB]
ベトナム語[PDFファイル/61KB] 英語[PDFファイル/39KB] スペイン語[PDFファイル/30KB] ポルトガル語[PDFファイル/31KB]
インドネシア語[PDFファイル/28KB] ネパール語[PDFファイル/85KB] タイ語[PDFファイル/88KB]
新制度について、府民の皆様からお問合せの多い項目を、「よくある質問について(R6年度新制度)」にて公開しています。
現行の制度についてのご質問は「よくある質問について」をご覧ください。
このページの作成所属
教育庁 私学課
ここまで本文です。