ここから本文です。
審議会開催状況
令和7年度
第1回
- 令和7年9月8日 月曜日 午後13時より
- 大阪府咲洲庁舎 21階 公害審査会室
議事
- (1)会長の選出等について
- (2)地下水の汚染が発見された場合における調査、対策等について
- (3)その他
配付資料
- 資料1 現在の地下水汚染時の対応等
資料1(ワード:104KB) 資料1(PDF:1,168KB) - 資料2 論点整理
資料2(ワード:23KB) 資料2(PDF:486KB) - 参考資料1 審議会委員名簿
参考資料1(エクセル:12KB) 参考資料1(PDF:67KB) - 参考資料2 大阪府土壌及び地下水の汚染等対策検討審議会規則
参考資料2(ワード:20KB) 参考資料2(PDF:133KB) - 参考資料3 大阪府地下水質保全対策要領
参考資料3(ワード:33KB) 参考資料3(PDF:172KB) - 参考資料4 大阪府地下水質保全対策要領の運用
参考資料4(ワード:126KB) 参考資料4(PDF:373KB) - 参考資料5 大阪府飲用井戸等衛生管理指導要領
参考資料5(ワード:21KB) 参考資料5(PDF:173KB) - 参考資料6 大阪府飲用井戸等の水質汚染事故処理要領
参考資料6(ワード:19KB) 参考資料6(PDF:139KB) - 参考資料7 地下水質モニタリングの手引き(平成20年8月環境省水・大気環境局地下水・地盤環境室)
参考資料7(PDF:1,300KB) - 参考資料8 PFOS及びPFOAに関する対応の手引き(第2版)(令和6年11月環境省水・大気環境局環境管理課、大臣官房環境保健部化学物質安全課)
参考資料8(PDF:147KB) - 議事概要
議事概要(ワード:23KB) 議事概要(PDF:236KB)