ここから本文です。
技能五輪全国大会
第63回技能五輪全国大会 大阪府代表選手の入賞について
青年技能者の技能レベルを競う『第63回技能五輪全国大会』が愛知県国際展示場等において開催され、
日頃職場などで培った技能を遺憾なく発揮し、大阪府選手団は金賞3名、銀賞2名、銅賞4名、敢闘賞14名が受賞されました。
第63回技能五輪全国大会 大阪府選手団入賞者
金賞3名、銀賞2名、銅賞4名、敢闘賞14名
| 賞 | 競技職種 | 選手氏名 | 所属 |
|---|---|---|---|
| 金賞 | 精密機器組立て | 岡 孝陽 |
パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社 モノづくり研修所 |
| 金賞 | 電工 | 安立 龍矢 | 株式会社きんでん 大阪支社 |
| 金賞 | 美容 | 森 千津 | 学校法人グラムール学院 グラムール美容専門学校 |
| 銀賞 | 美容 | 松岡 飛依 | 学校法人グラムール学院 グラムール美容専門学校 |
| 銀賞 | 情報ネットワーク施工 | 吉田 陽菜 | 株式会社ミライト・ワン |
| 銅賞 | 機械組立て | 渡邉 秀 | パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 |
| 銅賞 | 美容 | 宇髙 唯亜 | 学校法人グラムール学院 グラムール美容専門学校 |
| 銅賞 | 造園 | 阿南 颯汰 | 大阪府立園芸高等学校 |
| 銅賞 | 造園 | 山本 さくら | 大阪府立園芸高等学校 |
| 敢闘賞 | 機械組立て | 出井 敦久 | パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社 モノづくり研修所 |
| 敢闘賞 | 機械組立て | 清水 大輝 | 株式会社クボタ 堺製造所 |
| 敢闘賞 | 機械組立て | 小竹 悠斗 | 株式会社クボタ 枚方製造所 |
| 敢闘賞 | 機械組立て | 羽渕 梗馬 | 株式会社クボタ 堺製造所 |
| 敢闘賞 | 旋盤 | 井上 颯人 | 株式会社クボタ 堺製造所 |
| 敢闘賞 | 構造物鉄工 | 水口 敦 | 株式会社クボタ 枚方製造所 |
| 敢闘賞 | 自動車板金 | 村尾 昂陽 | ダイハツ工業株式会社 |
| 敢闘賞 | 自動車板金 | 五十嵐 那流 | ダイハツ工業株式会社 |
| 敢闘賞 | 電工 | 坂木 翔紀 | 株式会社きんでん 大阪支社 |
| 敢闘賞 | 造園 | 冬木 帝瑠 | 株式会社髙橋造園土木 |
| 敢闘賞 | 造園 | 松井 威風 | 株式会社髙橋造園土木 |
| 敢闘賞 | 情報ネットワーク施工 | 廣瀨 亘輝 | 株式会社きんでん 大阪支社 |
| 敢闘賞 | 情報ネットワーク施工 | 中村 優希 |
株式会社ミライト・ワン |
| 敢闘賞 | 時計修理 | 山元 湖雪 | セイコータイムラボ株式会社 |
第63回技能五輪全国大会 概要
主催
厚生労働省、中央職業能力開発協会
開催日程
令和7年10月17日(金曜日)から令和7年10月20日(月曜日)まで
(一部職種については競技を先行実施)
職種・選手数
42職種、1,025名
(うち大阪府選手団は19職種、49名)
会場
愛知県国際展示場など15会場